R4笠野っ子ニュース

2023年1月の記事一覧

校内書き初め大会

1月10日(火)

日本のお正月にすることといえば、凧あげや羽根つき、福笑いなどを思い浮かべますが、どれも最近はあまりしなくなりましたね。学校では、恒例行事として今年も校内書初め大会を行いました。冬休みの宿題よりも上手に書けたでしょうか。

あけましておめでとうございます

1月10日(火)

3学期が始まりました。誰一人休まず、全児童が登校しました。全員の元気な姿を見ることができてとてもうれしかったです。

始業式では、表彰伝達、校長先生のお話に続けて、今月の生活目標と明日から始まるなわとび運動の話がありました。最後に今月21日に開催される「津幡町英語スピーチコンテスト」の校内発表が行われました。発音がとてもよかったです。本番まであと少し、もうひとがんばりですね。