ブログ

2020年11月の記事一覧

学校公開2日目

11月6日(金)

 本日は、2限目に学校保健委員会が体育館で行われました。元気委員がアンケート結果から笠野小学校にメディア注意報がでました。という設定でニュースのように発表しました。とてもわかりやすく工夫した発表でした。3限目には、1,2年生が来年度入学予定の園児と保護者、そして畑の先生を招いて「わくわくパーティー」をランチルームで行いました。今年の笠野小学校の様子の発表の後、1,2年生の子どもたちが考えたおもちゃランドで遊びました。畑の先生も園児の子供たちもとても楽しそうにしていました。

☆ 学校保健委員会の様子です。

☆ わくわくパーティーの様子です。

学校公開1日目(防災教育の日)

11月5日(木)

 本日は学校公開1日目でした。防災教育の日として、1日、防災への意識を高めることを目的に学校防災アドバイザーの青木先生や津幡町社会福祉協議会の方々、津幡町消防本部の方々、県の砂防課の方々をお招きして、お話を聞いたり、体験したりしました。

☆1限目に5,6年生が総合の時間に取り組んできた土砂災害への備え等の発表について、学校防災アドバイザーの青木先生からアドバイスをいただきました。

☆1限後の休み時間に地震が発生したという設定で、避難訓練を行いました。

☆避難訓練後、津幡町消防本部の協力で起震車体験をしました。最初に本山先生に震度7を体験してもらいましたが、児童の皆さんはその揺れのすごさにびっくりしていました。児童の皆さんは震度5強で体験しました。

☆3限目には、最初に5,6年生が総合の時間に調べた土砂災害についての発表がありました。

☆5,6年生の発表に続いて、津幡町社会福祉協議会の協力の下、子どもボランティア体験をしました。避難所で子どもができることとして、「声かけ」の体験をしました。最初は恥ずかしがってなかなか避難者役の地域や保護者の方に話しかけられなかったのですが、5,6年生がうまくリーダーシップを発揮して、下級生を促しながら声かけをしていました。さすが高学年でした。

☆午後からは、3~6年生が県砂防課の方から、土砂災害から命を守るためのお話を聞きました。

☆6限目は授業公開でした。

 

11月全校集会

11月2日(月)

 いよいよ11月。今年も残り2か月となりました。本日、朝から全校集会を行いました。まず、表彰伝達から行いました。夏休み中に取り組んだ読書感想文コンクール、図書館を使った調べるコンクール、そして、社会を明るくする運動 作文・標語コンテスト、それから先日行った校内マラソン大会の表彰です。その後、校長先生からは10月にあった学校訪問等で、指導主事の先生方から挨拶や授業への取組をほめられたこと、そして新井先生、古田先生からは、11月の生活目標「せいりせいとんをしよう」についてのお話、最後に英先生から感染予防のお話を聞きました。