ブログ

2021年12月の記事一覧

除雪は完璧

 今朝は雪も小康状態。まだまだ油断はできませんが。

 今日も一日いい日でありますように。

 今日で令和3年の仕事納めとなります。目の前には点検書類の山積みですが、休み中に何とか点検を済ませたいと思っています。

 今までの教訓でしょうか。朝方からの除雪作業。主要幹線道路は勿論、通勤で使用する道路はスカーンと除雪作業が終わっていました。ですから殆ど車の渋滞はありませんでした。今、学校の前も地域の業者の方があけて下さっています。ありがたいことです。

 今日も生徒の笑顔と夢の実現のために、教職員一同太陽作戦で顔晴ります。

雪が降りました。

 週末、まとまった雪が降りました。今朝は一面銀世界。気温も-1℃。通勤途中の凍結等には十分気を付けてください。

 今日も一日いい日でありますように。

 北陸の空のちょっとした晴れ間。ここ数日は寒気が居座るようで降雪、積雪、着雪そして屋根雪には十分気を付けてください。私の家の前は30cmは超えています。幸い昨年カーポートを新設しましたので、車の上の雪よけをしなくていい分、朝出てくるときは快適です。今までは雪との格闘からスタートしていましたので。朝からの体力消耗は、この年になるとかなりこたえます。

 さあ、仕事納めまでもうひと顔晴りしなくては。

 今日も生徒の笑顔と夢の実現のために、教職員一同太陽作戦で顔晴ります。

本日は終業式

 今朝は曇り空。2学期終業式の朝を迎えました。

 今日も一日いい日でありますように。

 長いようで短かった2学期。昨日までに通知表渡しを終えて、今日は終業式。新型コロナの影響が一番ひどかったころから2学期がスタートし、修学旅行も延期するなど、どうなることかとハラハラしながらでしたが、体育祭もスワトン祭も恙無く終えることができ、修学旅行も実施できました。そして、今日2学期を終えることができます。とてもありがたいことです。

 今日も生徒の笑顔と夢の実現のために、教職員一同太陽作戦で顔晴ります。

 

ENERGY

 今朝は晴天。雲一つない空。冷え込みも厳しく、車載温度計は、-1℃。

 今日も一日いい日でありますように。

 まだ西の空には月がしっかりと輝いています。その反対側は・・・。

 少しだけ夜明けが早くなったか?

 東の空は、1分、1秒ごとにエネルギーが満ちてきています。ちょっとだけ、そのおすそ分けをいただきながら、大きく深呼吸。

 今日も生徒の笑顔と夢の実現のために、教職員一同太陽作戦で顔晴ります。

今日は冬至

 今朝も雨空。冬型になるそうです。体調には十分気をつけましょう。

 今日も一日いい日でありますように。

 今日は冬至。この日を境に夜明け時間がだんだん早くなるといいますが、まだまだ朝方は真っ暗なままです。そうやって春が近づいてくるんだなぁと思うと、この一年もあっという間だったような気がします。

 年末の総仕上げ。そして、来る新年度に向けて少しずつ準備も必要です。3学期は0学期。新年度を迎えるにあたって、反省と課題の洗い出し、そして新しい方向性を打ち出す。

 まずは脚下から。

 今日も生徒の笑顔と夢の実現のために、教職員一同太陽作戦で顔晴ります。