2022年12月の記事一覧
仕事納め
今日も遅めの更新です。
今朝は早い時間は晴れ間が見えていましたが、やんわりと雲が出始めてきました。窓からはわずかながら白山の姿も見ることができます。
今日も一日いい日でありますように。
さあ、顔晴りましょう。
今日は仕事納め。今年の仕事は終了です。本日の予定は、諸帳簿の点検と調査書確認。粛々とこなしていきます。
部活動の生徒たちも今日で練習納め。練習後は、自分たちが使用した体育館や部室等の掃除をしてくれています。
ようやく一年が終わろうとしています。この一年、片山津中学校はいろいろな方にお世話戴きました。本当にありがとうございました。年が変わりましても、引き続きよろしくお願いいたします。
来年も、生徒の笑顔と夢の実現のために、教職員一同太陽作戦で顔晴ります。
「夢なき者に理想なし」
「理想なき者に計画なし」
「計画なき者に実行なし」
「実行なき者に成功なし」
故に
『夢なき者に成功なし』
『トンガレ』
今日はちょっと遅くからの更新です。冬季休業2日目。ぽつぽつと雨降りな朝でスタート。曇り空ですが、明るい日になっています。
今日も一日いい日でありますように。
さあ、顔晴りましょう。
朝早くに公立高校の推薦入試を希望する生徒にお話をしました。志高い生徒たちの顔を見ていたら、「学校の代表として…。」といった決まりきった話だけではなく、生徒一人一人から『志、夢』を聞きたくなってしまいました。一人一人自分の言葉で高校で何を顔晴りたいか語ってくれました。
推薦入試であれ、一般入試であれ、入学してしまえば一緒な扱いです。でも、推薦入試を希望している生徒は、その高校を志望した動機や志は高く持って過してほしいし、入学後はてっぺんのトンガったところで活躍することを期待しています。もちろん、本校から旅立った生徒全員についても一緒ですが。
バレエの世界で活躍している子、全国数学コンテストで第2位に入賞している子たち、声楽を学びトップを究めようとしている子・・・。それぞれ自分の居場所でトンガリ始めています。
学力と一言で言いますが、学力だけではてっぺんのトンガったところで活躍できるとは思えません。独自の発想力、着眼点、アイデア等などがトンガるための必須アイテムだと思っています。
片山津中の生徒たちには、自分の持っているものを駆使して「自己覚醒」していってもらいたいと思います。
『トンガレ!!』
今日も生徒の笑顔と夢の実現のために、教職員一同太陽作戦で顔晴ります。
私も『トンガリ』ます。
「夢なき者に理想なし」
「理想なき者に計画なし」
「計画なき者に実行なし」
「実行なき者に成功なし」
故に
『夢なき者に成功なし』
冬季休業に入りました
今朝は曇り空。鉛色の雲が広がっています。今日から冬季休業です。静けさに満ちた校舎内。部活動の生徒もぼちぼちやってきました。
今日も一日いい日でありますように。
さあ、顔晴りましょう。
クリスマス寒気も通り過ぎ、さほど大きな影響もなく今日の朝を迎えられています。一時はどうなることやらと思いましたが。このまま新年を迎えることができればいいのですが。天気予報では年末と正月明けに寒波がやってくるとか。年末年始穏やかに過せますよう願いたいものです。
ただ、この年末年始は3年生にとってはゆっくりもしていられないかもしれませんが。人生初めての高校入試という選抜試験を経験します。この冬休み中にも推薦入試の面接練習に数名の生徒が登校してきます。入退場の練習。質問されるであろう事柄について、個人個人が対策をしています。担任や学年級外の教員のアドバイスを基に、一生懸命に取り組んでいます。最終の仕上げを私と教頭が努めます。どれだけ鍛えられてくるかがとても楽しみです。
顔晴れ!3年生!
今日も生徒の笑顔と夢の実現のために、教職員一同太陽作戦で顔晴ります。
「夢なき者に理想なし」
「理想なき者に計画なし」
「計画なき者に実行なし」
「実行なき者に成功なし」
故に
『夢なき者に成功なし』
PBS賞の発表です
今朝は大雪。片山津の方が山中より積雪量が多いです。朝出る時は、10cmぐらいだったと思いますが、こちら片山津は20cmほどあります。現在、真っ白路で窓の外から景色は見えないぐらいの降り方です。今日は大変です。
今日も一日いい日でありますように。
さあ、顔晴りましょう。
本日終業式。例年通りの内容ですが、今日はPBS賞の発表です。各学年、クラスからいろいろなPBS賞が発表され、個人の手元に渡ります。その内容は、様々でたとえば、
『あなたの笑顔はみんなを楽しませてくれたで賞』
のように、何かその個人の行いに対して賞賛し、みんなで讃える賞です。今回初めて授賞式を行います。PBS賞をどんどん大きな輪になるように広めていきたいと思っています。
さあ、どのような賞が発表されるのでしょうか。ワクワクしています。
今日も生徒の笑顔と夢の実現のために、教職員一同太陽作戦で顔晴ります。
「夢なき者に理想なし」
「理想なき者に計画なし」
「計画なき者に実行なし」
「実行なき者に成功なし」
故に
『夢なき者に成功なし』
通知簿渡し、3年生は三者懇談
今朝は穏やかな日差しからのスタート。白山もきれいに白く染まっています。
今日も一日いい日でありますように。
さあ、顔晴りましょう。
柴山潟の水面も穏やかに空の模様を映しています。
今日から明日にかけて通知簿渡し。保護者との懇談です。3年生は三者懇談。進路についての懇談です。いい話ができるといいのですが、保護者の皆さんには、ぜひ生徒の夢を応援して欲しいと思っています。人生の先輩として、『夢先案内人』となり生徒を支えてください。
いい機会になりますように。
今日も生徒の笑顔と夢の実現のために、教職員一同太陽作戦で顔晴ります。
「夢なき者に理想なし」
「理想なき者に計画なし」
「計画なき者に実行なし」
「実行なき者に成功なし」
故に
『夢なき者に成功なし』
講堂の開放について
今朝は雨空からのスタート。昨日のような雪ではないのがありがたいです。今日一日はこのような天気でしょうか。寒さも少しだけ和らいだような気がします。でも、体調管理には十分気を付けていきましょう。
今日も一日いい日でありますように。
さあ、顔晴りましょう。
本日より8時前に登校する生徒のために、講堂の開放を行っています。学校は8時まで開錠しませんので、その間、講堂で待機してください。暖房が入っていますので、若干ではありますが、温かいと思います。パイプ椅子を利用したい生徒は、各自で準備、後片付けをお願いします。8時になったら、玄関が開きますので、講堂玄関から出て、生徒玄関に移動してください。これから寒い日が続きますので、体調管理には十分気を付けてください。
また、新型コロナウイルス感染症もぼちぼちと増えているような感じでもありますので、感染予防に十分努めてください。
さあ、今日も生徒の笑顔と夢の実現のために、教職員一同太陽作戦で顔晴ります。
「夢なき者に理想なし」
「理想なき者に計画なし」
「計画なき者に実行なし」
「実行なき者に成功なし」
故に
『夢なき者に成功なし』
雪が積もりました。
今朝は今季初の積雪でスタート。学校前でも10cm弱。私の家は20cmを越えています。まさに北陸の冬を迎えています。
今日も一日いい日でありますように。
さあ、顔晴りましょう。
中庭の池もすっかり雪に覆われてしまいました。これから長い長い冬を、池の中の魚たちは過ごしていきます。
北陸の人間は我慢強い!?とよく言われますが、このような冬を過ごしている人々は、自然にそうなるのかもしれません。雪深い地域でそれぞれが厳しい寒さにも耐えています。太平洋側の冬の天気とは全く真逆です。関東地方の風の冷たさは確かに厳しいかもしれませんが、この時期の日照時間、晴れの日の数は太平洋側に軍配が上がります。これはあくまでも私の個人的な感想ですが、これは私たちの生き方、考え方にも少なからず影響はしていると思いますが。どうでしょうか。
今、太陽が顔を出しました。太陽の光はとても温かい。ありがたいです。
さあ、今日も生徒の笑顔と夢の実現のために、教職員一同太陽作戦で顔晴ります。
「夢なき者に理想なし」
「理想なき者に計画なし」
「計画なき者に実行なし」
「実行なき者に成功なし」
故に
『夢なき者に成功なし』
Kaga STEAM Presentation
今朝は冷たい雨。時にあられも混じるぐらい寒いスタート。体調管理には、十分気を付けてください。
今日も一日いい日でありますように。
さあ、顔晴りましょう。
STEAM教育。加賀市でも2年ほど前から「みんなのコード」さんの協力・支援を得ながら学校教育に取り入れています。このSTEAMとは、何か。以前にも紹介したかと思いますが、もう一度。
S・・・Science(科学)
T・・・Technology(技術)
E・・・Engineering(工学、ものづくり)
A・・・Arts(芸術、リベラルアーツ:教養)
M・・・Mathematics(数学)
の頭文字をとった教育概念です。金沢大学付属中学校でも先行研究として取り組んでいますが、その研究紀要から少し引用します。
『・・・ STEAMとは、Science、Technology、Engineering、Arts、Mathematicsの頭文字をとったものであり、将来のイノベーターの育成を目的とした教育であると考えられる。STEAM教育の学習指導は、STEAM領域の学習を実社会での課題解決に生かした学習内容の実践が求められている。そして、実社会の課題は、様々な要因が複雑に関わり合っているため、ひとつの教科の知識や技能を習得しておけば解決できるような課題ではない。そのため、教科横断的な学習内容を実践する必要があると考えられている。また、その課題解決の成果は、机上の空論で終わるのではなく、実社会にアウトプットできるものであるなどの特徴も有している。・・・』
(令和4年度金沢大学附属中学校研究紀要第64号より引用)
明日、「令和4年度 Kaga STEAM Presentation」が開催されます。各中学校で今年度取り組んできた成果を代表グループが発表します。本校からも2グループの発表があります。本校のSTEAMテーマは、『「地域活性化」に向けての解決策の構想・施策』です。スワトン祭で発表してくれたグループなのですが、なかなかの出来映えだと思っています。発表する2年生たち、顔晴れ!!
今日も生徒の笑顔と夢の実現のために、教職員一同太陽作戦で顔晴ります。
「夢なき者に理想なし」
「理想なき者に計画なし」
「計画なき者に実行なし」
「実行なき者に成功なし」
故に
『夢なき者に成功なし』
学校保健委員会
今朝は雪まじりの雨。こんな中でも合羽を着て、自転車で通ってくる生徒がいます。たくましいです。
いよいよ雪が里にも降ってきました。自宅の庭は、所々白く染まっています。鞍掛山もうっすらと雪景色。今年はもう登れないのかな?
今日も一日いい日でありますように。
さあ、顔晴りましょう。
昨日、学校保健委員会が開催されました。生徒会保健委員会により、「ネットに奪われないで!心と身体」と題して、保健委員が片山津中学校生徒のインターネットの利用状況を調べ、データを示しながら、ネット依存症のことから、使い過ぎによる視力低下、学習面への影響、様々なネットトラブル、事件について調べたことをプレゼンテーションしてくれました。発表してくれた内容はとても分かりやすく、生徒一人一人にしっかりと伝わったと思います。
インターネットという言葉が広く一般的に知られてきたのは、ちょうど私が大学3年から4年のころ(昭和から平成にかけてのころ)ではなかったかと思います。当時研究室で「パソコン通信」の実験をしたことがあります。1階の研究室から2階の研究室に電話(ダイヤル式)をかけ、パソコンにある文章を送りました。やけに時間がかかって送られたことが、今でも記憶に残っています。大学を卒業する際にNECのデスクトップパソコンとプリンターを30万(ローン)で買ってこちらへ戻ってきました。あれから34年余り、GIGA、大容量の光通信、そして様々なトラブル。あの頃には想像しなかったことが起こっています。便利になった半面、解決困難な問題。ネットトラブル、ネットいじめなど、大学を卒業したころには想像もできなかったことが起こっています。この30数年でデジタル機器は素晴らしい発展を遂げていますが、それを使う人間は追いつけてはいない、ネット、SNSに振り回されている感じがします。
このようなDXが進んだ社会の中でも、私たちはまだ、こころや情で動かされていると思っています。血の通った人間は、電気やデジタル回路で動かされているのではありません。SNSのトラブル、ネットいじめなど様々な問題を制止できるのは、私たちの心であり、情だと思っています。それを学ぶ場所の一つが「学校」であり、「クラス」であると思っています。「学校」ができること、「クラス」ができる事、この学校保健委員会の取組みを通して生徒は勿論、教師も考えていかねばならないと思っています。
保健委員会の皆さん、担当の教職員。お疲れさまでした。そして、ありがとうございました。
今日も生徒の笑顔と夢の実現のために、教職員一同太陽作戦で顔晴ります。
「夢なき者に理想なし」
「理想なき者に計画なし」
「計画なき者に実行なし」
「実行なき者に成功なし」
故に
『夢なき者に成功なし』
生徒指導提要の改訂 まえがきより
今朝はあられの音で目が覚めました。いよいよ冬将軍の到来です。防寒対策は十分に。
今日も一日いい日でありますように。
さあ、顔晴りましょう。
この12月に「生徒指導提要」が12年ぶりに改定されました。そのまえがきにある言葉です。
『・・・本年6月に「こども基本法」が成立し、子供の権利擁護や意見を表明する機会の確保等が法律上位置付けられました。子供たちの健全な成長や自立を促すためには、子供たちが意見を述べたり、他者との対話や議論を通じて考える機会を持つことは重要なことであり、例えば、校則の見直しを検討する際に、児童生徒の意見を聴取する機会を設けたり、児童会・生徒会等の場において、校則について確認したり、議論したりする機会を設けることが考えられます。児童生徒が主体的に参画することは、学校のルールを無批判に受け入れるのではなく、児童生徒自身がその根拠や影響を考え、身近な課題を自ら解決するといった教育的意義を有するものと考えています。・・・』
「生徒指導提要 令和4年12月」まえがきより引用
本校では『自由服登校週間』を通して、制服については勿論、校則の在り方についても生徒一人一人が考え、主体的に関わることを進めてきました。
この取組みを通して生徒たちの関心は高まったのではないかと感じています。誰一人無茶なことを主張しませんし、生徒たちの判断基準が、よりはっきりしてきたような気がします。そして教師側も目線を落として考えることができ、視野が広くなったような気がします。
保護者の方々にも「生徒指導提要」を一度ご覧いただければと思います。ホームページの「いじめ防止基本方針」にリンクを貼ってあります。
今日も生徒の笑顔と夢の実現のために、教職員一同太陽作戦で顔晴ります。
「夢なき者に理想なし」
「理想なき者に計画なし」
「計画なき者に実行なし」
「実行なき者に成功なし」
故に
『夢なき者に成功なし』
片中に現れた野ウサギの『ピーターくん』
池のコイ(この夏からの新入生)、キンギョ(2年生)、フナ(いつからいるのでしょうか?)そしてメダカ(3年生)。メダカは餌をくわえて、コイの稚魚から逃げ回っています。
・本Webページの著作権は、片山津中学校が有します。
・無断で文章・画像などの複製・転載を禁じます。
・個人情報については、個人の特定に繋がる情報は掲載しません。
・生徒の写真や作品の掲載におきましては、事前に生徒本人・その保護者の承諾を得た上で掲載するものとします。
〒922-0411
石川県加賀市潮津町レ1-1
TEL 0761-74-1154
FAX 0761-75-8052
e-Mail katayamazu-j@kaga.ed.jp
東野智弥氏(現日本バスケットボール協会技術委員長:加賀市出身)の言葉。氏のサインや技術クリニック等でよく使っている言葉。
本校では、生徒も教職員も、まさに「楽しく一生懸命」でありたい。
白山本宮 白山比咩神社 今月の言葉より
「夢なき者に理想なし」「理想なき者に計画なし」
「計画なき者に実行なし」「実行なき者に成功なし」
故に「夢なき者に成功なし」 ―偉人の名言―
世阿弥 『風姿花伝』(序)より
『稽古には徹底して強くあって、努力すべき。慢心からの強情な心・頑固な心があってはならない。』
※稽古 : 古(いにしえ)を稽(かんが)える
天外伺朗 著 『マネジメント革命』講談社より
石川県教育委員会からのお知らせ
『皆様のご協力のもと学校現場での働き方の見直しを進めてきました』(令和4年3月)
が発行されました。(2022.4.25)