学校の様子

学校の様子

11月6日(水)昨日の授業参観の様子

 昨日の授業参観の様子を学年ごとに紹介します。

 まず、1年生です。1年生は、国語の時間に「かん字のはなし」という単元を学習していました。絵や印からできた漢字について、その成り立ちを学習しました。算数では、「かたちづくり」の単元で、色板の図形を組み合わせて形をつくることをしました。

 次に、2年生です。2年生は国語で「秋がいっぱい」という単元を学習していました。秋を感じる言葉を集めて、それにまつわる経験を文章に書く学習をしました。算数では、九九の8・9の段の学習をして、九九カードを使って、すらすら読む練習もしました。参観に来られていたお家の方にもその練習を聞いていただきました。

 次に、3年生です。3年生では、算数で「何倍でしょう」の単元をしていました。関係図を使って求める方法を学んでいました。音楽では、「いろいろな音のひびきに親しもう」の題材で、いろいろな楽器の音色の違いを感じ取る学習をしていました。

 次に、4年生です。4年生では、道徳で「とびらの前で」という学習をしていました。本当のやさしさとはどういうものなのかを考えていました。算数では、「がい数」について学習しました。どうすればがい数にすることができるかみんなで考えていました。

 次に、5年生です。5年生では、社会の時間に「情報産業とわたしたちのくらし」という単元で、放送局の働きやニュース番組の作り方を学んで、自分たちで川北小のニュース番組をつくる学習をしていました。家庭科では、「ミシンで楽しくソーイング」という題材で、ミシンの使い方を練習していました。最初は、なかなかうまくできませんでしたが、慣れてくると、上手にまっすぐ縫えるようになりました。

 最後に、6年生です。6年生では、家庭科で「まかせてね 今日の食事」という題材の学習をしていました。買い物の仕方や献立の栄養バランスについて考えていました。算数では、「図形の拡大と縮小」という単元を学習していました。三角形の拡大図や縮図をかくにはどうすればよいかを考えていました。

 どの学級でも、みんな集中して学習に取り組んでいました。

 保護者の皆様もお忙しい中、多数ご参加いただきありがとうございました。