~令和3年度

過去のニュース

新1年生体験入学

1月30日(月)の午前中、4月から新1年生になる河原田保育所と海の星幼稚園の年長さんが来校しました。
はじめに、校舎内をぐるりとまわり、他の学年が勉強している様子をいっしょに見てきました。
次に、1年教室に入り1年生が校歌やハンドベルの演奏を園児たちに披露しました。また、1年生が作ったボーリングや魚つりのゲームを園児たちが楽しみました。
最後に、1年生が紙芝居をして交流会を終えました。
0

5・6年生宿泊体験学習

12月15日(木)16日(金) 石川県立鹿島少年自然の家
10月に予定していた3校合同宿泊体験学習が台風の影響で中止になり、12月に本校単独で宿泊体験学習を実施しました。
雪が積もる中、5・6年生12名は先生と路線バスで穴水に、次にのと鉄道で七尾駅に、そしてJRで能登部駅に到着しました。そこからは少年自然の家のバスで目的地へと向かいました。

入所オリエンテーションではベッドメイキングの仕方を教わり、自分達の部屋で寝具を整えてから、所内を見て回ったり体育館で遊んだりしました。

幸い雪がやんでいたので、碁石が峰の頂上に向かって散策に出かけました。雪道でしたが風車の横を通りすぎ、階段を上って頂上に着いたら、北には七尾湾や能登半島を、南東には富山湾、西には日本海を眼下に見ることができました。

次はクリスマスのリースを作りました。いろいろな材料を組み合わせて思い思いの作品ができあがりました。

夕食は、自然の家のはからいで、ケチャップで一人一人の名前を入れたオムライスやケーキを食べることができました。

夕食後は、館内肝試しや入浴だけでなく、ロビーや部屋でトランプなどをして楽しく過ごしました。

2日目の朝は、荷物整理と清掃、そしてベッドの片付けです。入所オリエンテーションで指導されたとおりに毛布や敷き布団などをきちんと重ねなくてはなりません。たたむとか、角をそろえるというのは、普段の生活力がそのまま反映されます。残念ながらやり直しになった人もいました。
午前中の活動はピザづくりです。包丁で切るとか食器を洗うとか、生地をこねるとか材料を盛りつけるとかも普段の生活力がそのまま出てきます。それでもグループ3人で協力し、2種類のピザを作ることができました。電気ストーブでピザを発酵させたあと、職員の皆さんが寒い中、外の手作り釜でピザを焼いてくださいました。

帰りも駅で切符を買い、列車とバスを乗り継いで学校に無事戻ってくることができました。
0

卒業制作

11月25日(金) 河原田、鵠巣、三井、南志見、町野の6年生全員が輪島漆芸美術館に集まり、沈金パネルの制作に取り組んできました。

 はじめに、練習板で「沈金のみ」を使って彫りの練習をしました。次に、漆塗プレートに下絵を写して本番の「のみ入れ」に挑戦しました。全員が黙々と集中して作業を進めることができました。最後に、沈金業組合員の皆さんに、漆入れ、金粉塗布、拭上げの作業をしていただき完成させることができました。

 輪島市内の6年生の作品は、2月上旬に漆芸美術館で展示されることになっています。また、本校児童の作品は卒業式でも展示することにしていますので是非ご覧ください。

0

県書写指導研究会

11月8日(火)、本校で県の書写指導研究会が開催され、松本教諭による3・4年生の毛筆指導の授業公開と、県書写教育研究会参与の岡崎厚子先生による講演会が行われました。
0

学校公開

11月7日(月)、地域や保護者の皆さんに学校を公開し、授業などを見ていただきました。
国語の時間には、地域の中宮さんに俳句作りについて指導していただきました。また、道徳の時間には、表さんに地域の自然の美しさについて話していただきました。

午後からの講演会では、穴水町ICT支援員の堀井さんが「インターネットに潜む危険性から子供たちを守ろう」というお話を保護者の皆さんにしてくださいました。
0