~令和3年度

過去のニュース

花の苗植え

6月20日(月) 表さん、山野さん、坂下さんのご指導のもと、1・2年生がマリーゴールド、ペチュニア、サルビア、ニチニチソウの苗を植え、玄関前に飾りました。
0

3校合同土曜授業

6月18日(土) 河原田、三井、鵠巣の5・6年生が鵠巣小学校に集まり合同で授業を受けました。1、2限目は国語と算数、3限目は英語の授業でした。
0

輪島市小学校陸上競技大会

6月14日(火) 輪島市マリンタウン競技場

市内小学校10校の6年生が集まり、100m走、1000m走、ボール投げ、走り幅跳び、4×100mリレーの種目で記録を競い合いました。
本校の6年生も各種目で頑張りました。
競技に先立ち、本校の蔵角真優さんが、全小学校の6年生を代表して選手宣誓を行いました。
0

資源回収・除草作業・意見交換会


5月22日(日)資源回収では保護者の皆様が朝早くから地域のゴミステーションを回り、缶や瓶、ペットボトルをたくさん集めてくださいました。また、保護者、教職員、子ども達も協力してペットボトルを洗ったり、瓶や缶の仕分けをしたりしました。

引き続き、除草作業は地域の方々も加わってくださり、見る見るうちに敷地内の草が刈られていきました。

休憩を挟んで食堂で行われた教育委員会との意見交換会でも、保護者の皆さんや地域の方々の河原田小学校に対する熱い思いが語られました。

盛りだくさんの行事でしたが、保護者・地域の方々、教職員が一体となって学校のためにがんばった一日でした。

0

畑で苗植え(畑の先生)

5月19日(木) 2年生 ミニトマト 
藤井さん(穴水町)のご指導で、2年生がミニトマトの苗植えをしました。
トマトがどこの国から来たのか、水をあげるときは歌を歌ってあげるとトマトは喜ぶよというお話などをしてくださいました。

5月20日(金) 1,2年生 サツマイモ・トウモロコシ
表さん、山野さん、坂下さんがお世話くださり、1,2年生が農園にサツマイモとトウモロコシの苗を植えました。畝づくりからマルチかけなども一緒にしてくださいました。

しっかりお世話して収穫を楽しみに待ちたいと思います。
0