~令和3年度

過去のニュース

輪島市小学生「合唱の集い」

10月19日(水) 輪島市文化会館大ホールで市内10校の小学生が集まり、それぞれの合唱を披露しました。小さい学校は全校が、大きい学校は5年生が参加していました。本校は3~6年生27名が参加し、2年生10名が見学に行きました。
本校の指揮は松本先生、ピアノ伴奏は6年生の桜井さんで、「みんながみんな英雄」という曲を演奏しました。桜井さんはピアノを習っているわけでなく、自力で練習し伴奏ができるようになりました。
当日は、本校の指揮、伴奏、合唱が調和し、すばらしい演奏が大ホールに響き渡りました。また、「A good day」と「明日は晴れる」を参加者全員が心を一つにして歌いました。
これまで定期的に指導してくださった勝井さん、本当にありがとうございました。
0

青島広志先生とOEKがやってきた

10月12日(水) 門前中学校に青島広志先生とオーケストラ・アンサンブル金沢のメンバーがやってきました。そのコンサートに河原田小学校の3~6年生も参加しました。
プロの生演奏を聴いたり、参加者全員で合唱したりしました。さらに本校校歌をアンサンブル風に編曲し演奏してくださり、とても楽しいひとときを過ごしました。
0

河原田小学校・地区合同運動会

秋晴れのもと、小学校と地区の合同運動会が開催されました。
小学生にとってはこれまで練習してきたことを披露する場であり、地域の皆さんにとっては健康増進と親睦を深める場でもありました。航空石川の吹奏楽部の演奏や運動会への参加もあり、とてもバラエティーに富んだ運動会となりました。
最後は、児童、教職員、保護者、地域の方々と航空学園の生徒さんも一緒に力を合わせて片付けをしました。
皆さん、ご協力ありがとうございました。
0

くまモンがやってきた

本校児童と河原田保育所、和光幼稚園の園児達が熊本に送った地震のお見舞いの絵手紙のお礼に「くまモン」が本校にやってきました。ダンスを踊ったり触れあったりして楽しいひとときを過ごしました。
0

PTA親子奉仕作業

9月21日(日)にPTAの親子奉仕作業をしました。9月24日の運動会をひかえ、グランドの草刈りと土入れ、校舎の窓ふきにみんなで力を合わせて取り組みました。地域の方々にも手伝っていただき、学校全体がとてもきれいになりました。
グランドに土をまくために、平さんのお父さんが重機を持ってきたくださりとても助かりました。
また、夏の花壇の除草からはじまり花の苗植えをしてくださった畠中さんのおじいちゃんのおかげで、きれいな花が咲きほこる中、運動会を迎えることができそうです。
0