活動記録

新規日誌

春季大会結果報告

4月10日、11日、17日に行われた春季大会で優勝しました。

決勝は自分たちのペースでゲームを進める難しさを実感したゲームでした。

総体予選に向けて、これからの練習も頑張っていきます。

応援よろしくお願いします。

強化指定を受けました

 ハンドボール部は、今年度の「高校生強化指定」を受けました!

 明日の春季大会決勝をはじめ、これからの試合のすべてでベストを尽くしていきます。

 みなさんからの応援、よろしくお願いします。

春季大会の様子です。

 

全国選抜大会石川県予選

  

12月19日(土)、20日(日)に行われた、全国選抜大会石川県予選で優勝し、北信越予選への出場権を獲得しました。

相手チームの強みに対して、うまく対応できない場面もありましたが、前回の新人大会の反省を生かし、より強いディフェンスと効率的なオフェンスを目指して練習してきた成果が出せました。特にキーパーの成長は素晴らしく、どの試合でも安定したキーピングをしてゴールを守ってくれました。

対外試合が十分に行えないなか、チーム内での練習で成長できたのも試合に出ていないメンバーの力があってこそだということを感じられる大会となりました。

次の北信越予選も突破し、全国選抜大会への出場権を獲得できるよう部員一同頑張ります。

令和2年度新人大会 優勝(ハンドボール)

11月12日(木)~15日(日)に行われた新人大会で優勝しました。

どの試合でも、対戦チームのプレーには苦戦する場面がありましたが、練習の成果を出し切り、勝ち切ることができました。

次は全国選抜大会北信越予選の県代表を決める試合が12月19日(土)20日(日)にあります。

今大会の試合を振り返り、よりよい試合ができるよう部員一同頑張ります。

市役所で激励会

12/18(水)市役所にて、日本ハンドボール選手権出場の激励会が行われました。
北信越代表として出場する第71回日本ハンドボール選手権は
12月24日~28日に広島で行われます。
本校は、12月25日に試合があり、対戦相手は飛騨高山ブラックブルズ岐阜。
本校OGの中野智佳選手(東海大卒)が所属しています。
筑波大、公立小松大など4年制大学に合格している3年生6名も出場し、がんばってきます。