活動記録

新規日誌5

福島遠征・兵庫遠征


全学年で福島遠征、1・2年生で兵庫遠征を行いました。

福島県では、全国大会にも出場されている尚志高校さんにお世話になりました。

兵庫県では、強豪チームである須磨友が丘高校さん、市立尼崎高校さんにお世話になりました。

また、兵庫遠征では阪神・淡路大震災の被害状況をそのままに残した場所があるメリケンパークにも立ち寄り、被害の大きさ、そこからの復興を、目で見て感じることができました。

明日から8月です。
暑さに負けずに頑張ります!

  

栄養講習


12年生を対象に、明治製菓様に『夏場の食事のとり方と水分
補給』について講習会を開催していただきました。

使える知識を、蓄え、使う。

今かもしれないし、将来指導者になった時かもしれないけれど
知っていることが増えれば、できることも考えることを増える。

暑い夏が始まります。タフに頑張りましょう!

激励

先日、J3 カターレ富山の大谷選手から、激励の言葉をいただきました。

総体は残念な結果となりましたが、リーグ戦・選手権に向けて頑張りたいと思います。

試合結果


セカンドリーグ第3節

対 金沢桜丘
前半 0-0
後半 2-0

今季、初勝利を挙げることができました。

まだまだ試合は続くので、課題の改善に努めたいと思います。

     

試合の結果

試合結果

セカンドリーグ
第1節
VS 金沢学院 
前半0-1
後半0-2


第2節
VS 金沢西
前半0-3
後半3-0

試合で出た課題を改善し、次の試合に向けて準備を進めたいと思います。

普段ゲームに出ていない選手、交代選手の奮闘が目立っています!