活動記録

新規日誌

部活動体験について

10月22日(日)9:00〜12:00に中学校3年生を対象に部活動体験を行います。

今年度はインターハイと日程が重なり体験入学では体験を実施できませんでしたので、経験の有無を問わず、たくさんの方に体験に来ていただきたいと思います。

当日は、運動できる服装と体育館シューズを持参ください。

部員一同、たくさんの方の参加をお待ちしています。

鹿児島特別国体に向けて

10月8日から鹿児島県で行われる鹿児島特別国体に北信越代表、石川選抜として参加します。

8月26日、27日に新潟県で行われた北信越国体では富山県、福井県に接戦の末勝利し、4年ぶりの出場権の獲得ができました。

特別国体に向け、9月16日、17日の2日間、三重県の日本リーグ所属チーム、三重バイオレットアイリスにお邪魔し、練習をしてきました。日本リーグでプレーしている選手はスピード、パワー、体格と自分たちよりも数段上でしたが、何とか通用するプレーもでき、自信をつけて終えることができました。OGで三重バイオレットアイリスでコーチを務める石立さんにも指導していただき、チーム、個人としてもレベルアップできた2日間でした。

全国総体結果報告

7月26日から北海道で全国総体が行われました。

ベスト8をかけた試合で選抜優勝の白梅学園と戦いました。粘り強く点数を積み重ねましたが、相手の得点力にはあと一歩追いつけませんでした。負けてしまい悔しかったですが、日々の練習の成果を発揮し自分たちらしいプレーをすることができました。ベスト16という結果で3年生最後の試合となりました。

応援ありがとうございました!!

石川県総体結果報告

6月1日から4日にかけて行われた石川県総体で優勝し、7月に北海道函館で行われる全国総体の出場権を獲得しました。

1回戦 小松市立 37ー 9 金沢桜丘

準決勝 小松市立 39ー10 小松

決勝  小松市立 21ー 9 小松商業

今大会では、たくさんの方が応援に来てくださり、会場全体が熱気に包まれた3年生最後の大会という雰囲気で大会が行われました。

石川県代表として、全国総体までの期間でさらに成長できるように頑張ります。

応援ありがとうございました。

春季大会

今日、春季大会の決勝戦が行われました。
対戦相手は小松商業高校でした。前半は、ミスが続き自分たちらしいプレーができませんでしたが、後半は7連続得点で差をげて勝ちました。応援ありがとうございました!

選抜大会行ってきます!

今日の朝、選抜大会に向けて出発しました。学校のみなさんがお見送りをしてくれました!ありがとうございました!みなさんの応援にこたえられるよう頑張ります!

 

選抜大会北信越予選結果報告

北信越予選結果について部員からの報告です。

一回戦 巻高校

二回戦 福井商業

三回戦 氷見高校

四回戦 東海大諏訪高校

優勝し、3月に行われる全国選抜大会の出場権を獲得しました。

全試合チーム全員で勝ちに行くことが出来ました。苦しい場面がたくさんある中、諦めずに戦い抜くことができました。試合経験でしか得られないものを一人一人が得ることのできる大会でした。今大会で出た課題を自覚しステップアップできるようにしていけるよう頑張ります。

 

 

日本選手権

1月5日に鹿児島県で行われた日本選手権大会の結果についてマネージャーから報告です。

今日、東海大学と試合をしました。3年生最後の試合の姿は、かっこよかったです!結果は28−42で負けましたが、みんな最後まで楽しくプレーし、笑顔で終わることができました。このチームが1番お世話になった東海大学と公式戦で対戦することができてよかったです。応援ありがとうございました!

 

試合映像はYouTubeでみられます。

https://m.youtube.com/watch?v=OhBFUjgW_lM

選抜大会県予選

12月24、25日に行われた選抜大会県予選の結果についてマネージャーから報告です。

1日目は小松高校と小松商業高校と試合をし、2日目は金沢商業高校と試合をしました。どの試合も、いいプレーがたくさんありすべての試合、勝つことができました。応援ありがとうございました!次の選抜大会北信越予選も頑張ります!応援よろしくお願いします。

新人戦最終日

新人戦決勝戦の結果についてマネージャーから報告です。

今日は、2日目にも戦った金沢商業高校と決勝戦でした。前半はミスが続き思うようプレーができませんでしたが、後半は谷口と向田が積極的にシュートをし、点差を広げていき29−11で勝ち、優勝しました!今大会でできなかったことを練習で改善していき、選抜大会の県予選で良いプレーができるように日々頑張ります。応援ありがとうございました!