平成29年度第2回教職員企業研修

第2回教職員企業研修

見学先  小松ウォール工業株式会社
日 時  平成29年12月5日(火) 14時00分~15時30分
見学者  石川県立小松工業高等学校 教職員52名
 
 間仕切り専門メーカーである小松ウォール工業株式会社を見学をさせていただきました。
 お客様のことを考えたモノづくりをしており、プライドと責任を持ち業務に取り組んでいるため、完成・納品の時の喜びはどこにも負けない達成感や満足感が感じられると説明されていました。
 会社概要説明の後に、壁の面として使われるパネルの製造工程を見学しました。吸盤でパネルを運搬し加工や塗装もロボットの稼働により効率化され進捗状況もコンピュータで制御されていました。
 就職希望の学生に対して「会社があなたを成長させる」のではなく、「成長するのはあなた自身です」と説明することも印象に残りました。
 この企業研修を通して見たこと聞いたことを進路指導、教育活動に活かしていきたいと思います。


企業見学会

企業見学会を実施しました

見学先 東レ株式会社石川工場
日時  6月30日(木) 13時30分~15時00分          
見学者 石川県立小松工業高等学校教職員43名


 全体会で概要説明の後に、チップから糸を作るポリエステル加工工程の見学、ショールームでは触感の良さ、汗の吸収を考慮したユニフォームや炭素繊維を使った軽量ボンベや飛行機の機体の一部等を見させていただいた。
 東レ石川工場では、本校の卒業生も多く働いており、現場で頑張っている姿や活躍していることが確認できました。
 企業が求める人材とは、チームプレーで取り組むこと、コミュニケーション能力と顧客側のニーズに応えるための製品への工夫改善への意識を持つことが大切であり、進路指導、教育活動に活かしていきたいと思います。