建築部情報

建築部

お礼状をいただきました

鹿妻保育所から、かわいいお礼状をいただきました。
 
お花見遠足で撮った写真でしょうか?
サクラがきれいに咲いています。
先日送ったパズルで保育所の名前も書いてあります。
 
みんな、楽しそうに遊んでくれている様子が伝わってきます。
 
さて、第六弾に向けて試作品を作っています。
 
喜んでくれると良いのですが・・・
 
みんなの喜ぶ姿を想像しながら作るのって楽しいです。
 
0.pdf    1.pdf     2.pdf    3.pdf ← お礼状はこちらから
 
0

北国新聞に載りました!


建築部・美術部・インターアクト部 共同制作!
 
東日本大震災復興支援パズルを被災地に届けてきます。
 
新聞記事3.PDF  ← 新聞記事はこちら 
 
「小さなプロジェクト~笑顔を繋ごう~」を主宰する東北大学成田先生から連絡がありました。
 
3月25日(火) 東北へ移動
   26日(水) 南三陸町立伊里前保育所・あさひ幼稚園
          石巻市立大谷地保育所・石巻市立橋浦保育所 へパズルを届けます。
          視察として
          南三陸町防災庁舎・石巻市立大川小学校 に行きます。
  27日(金) 石巻市立蛇田保育所
           石巻市内視察    帰路へ
 
このような予定で行動します。
 
震災から3年が経ちました。
子供たちの笑顔と、被災された方々のお見舞いと慰霊に行ってきます。
 
現地からもレポートできるように準備をしていきます!
  
   
 
          
0

成田先生のブログ

1月9日、11日、2月8日に本校の「50音パズル」のことが書かれています。
 
 
各学校、いろいろな形で支援しています。
 
本校の活動も約1年半継続できているのも、生徒たちはもちろんのこと、各関係各位のおかげと思います。この場をお借りし御礼申し上げます。
 
さて、来月はパズルを持参し、直接手渡ししてきます。
 
園児たちと会えること、本当に楽しみです。
 
そして、生徒たちが被災地で何かを感じ取り、今後の人生(ちょっと大げさかも)のことを考えてもらう機会にしたいと思います。
 
東北の園児の皆さん。楽しみに待っててね!
0

お礼状が届きました!

年始より、多くの保育所からお礼状が届きました。
 
みなさん、ご丁寧にありがとうございます。
 
この場をお借りして、御礼申し上げます。
 
建築部では現在、50音パズルの濁音バージョンを製作中です。
 
2月、3月と入試があり、部活動も毎日できる状況ではありませんが、少しずつですが取り組んでいます。
 
年度末に10セットを作り上る予定です。
 
 
 
 
0

明けまして、おめでとうございます


今年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
 
さて、新年早々にお礼状をいただきました。
 
いつもいつもありがとうございます。
 
子供たちの発想力ってすごいですね。
 
上手に遊ぶことを、考えていますね。
 
 
 
 
お願い! 読む時は、 画面を右クリックして、右回転を3回押してくださいね~!
 
0

年賀状・お礼状が届きました!


みなさん、明けましておめでとうございます。
 
昨年末に送ったパズルのお礼状が、またまた届きました。
 
いつも、ありがとうございます m(_ _)m
 
子供たちの発想ってすごいですよね。いつもいつも感心させられます。
  
今年も建築部は頑張ります!
 
 
 
 
0

お礼状が届きました!!!!!


またまた、お礼状が届きました。
 
心温まるお礼状を頂くたびに、この活動をやってよかったと思います。
 
昨年研究会に参加していなければ、成田先生ともお会いすることもなく
この活動もやることはなかったでしょう。
 
すべての出会いに感謝、感謝です。
 
震災から1000日。
 
まだまだ何かお手伝いすることがあるのではないでしょうか。
 
そんなことも考えさせられます。
 
次のパズルも試作中です。
 
皆さんのも元へ届けられるように一生懸命作ります。
 
0

東日本大震災復興支援パズル


石川県デザイン展に出展しました!
 
なんと金賞をいただきました。
 
お世話になっている関係のみなさん、本当にありがとうございました。
 
これからも地道にこの活動を続けていこうと思います。
 
0

またまた、お礼状が届きました。


7月に成田先生に発送したパズル。
実は片面のみのプリントにしてあります。
 
裏には園児が自分の発想で絵を描いてほしい。
それこそ、「世界に1つだけのパズル」をコンセプトにしました。
 
石巻市立蛇田保育所からいただいたお礼状には
園児がパズルに描いた絵が写真付きで送っていただきました。
 
きれいな絵を描いてあります。
純粋無垢な子供はきれいな絵を描くなと、感心しました。
 
大切に使ってくださいね。
 
0

成田先生から贈り物

成田文代先生から生徒たちへ贈り物が届きました。
そして手紙が添えられていました。
 
とても感動的な内容なのでここに載せたいと思います。
 
そして、成田先生のことが仙台の新聞に載っています。
 
 
本当に素敵なプレゼントをいただき、卒業生は嬉そうにしていました。
 
まだまだ、このプロジェクトは続きます。
第三弾の絵柄も完成しました。
 
3月中には発送すべく準備をしています!
0

宣伝をしていただきました

東北大学の成田文代先生からメールが届きました。
 
さて 下記 金研の関西センターのほうに記事を定期的に書いているのですが
小松工業さんのことも少し。。。金属なんですけど ものづくりという観点から大きく・・・
掲載しました
 

「ものづくり」の未来・・・

 写真は仙台市内の高校生が南三陸の幼稚園で手作りの「積木」をプレゼントしているところです。被災地の高校生たちからより小さな子供たちへの支援をすることは、今すぐに答えは出ないものの10年後くらいにはその答えがきっと「復興」という名のもとにその技術と英知を見ることができると信じています。
こんな出会いがありました。石川県立小松工業高校の生徒さん、阪神淡路大震災のその日に生まれたというのです。「僕はたくさんの命が失われた日に無事にこの世に生まれてこられたことを感謝しなさいと小さなころから言われてきた・・・だからこの被災地の子供たちに支援したい」と・・・彼は18歳。阪神淡路のことを知る最後の学年。「人間力」を磨くための年齢になってきている高校生たち。こうして「ものづくり」は様々な形で着地点を見出し、若い力を育てていけるのかもしれません。「復興」の原動力になるような「ものづくり」を願ってやみません。  

(仙台より 2013.2.1 N.F.)

写真は載りませんでした。
今後もものづくり頑張っていきます!
0

小さなプロジェクト part3


成田先生のブログにパズルのことが掲載されています。
01/17 と 01/18
 
ぜひご覧ください!
 
 
また、各学校の取り組みも掲載されています。
工業高校は被災地に対して、まだまだできることがあるような気がします。
 
近隣の小中学校で一緒にやってみたい方は声をかけてください。
0

ものづくりコンテスト 木材加工 部門

今日は大会でした。
選手宣誓は本校の部長松本君。
 
引き続き、競技開始!
初めは墨付けです。
 
 
 
 次は、ノミを使って加工
 
 
 のこぎりで切断
 
 
これを繰り返し、細部の加工へと移っていきます。
完成した、兜蟻です。
 
 

最後は組み立てです。
 
 
結果、本校の2人の選手は4位、5位と健闘しました。
来年こそは、目指せ北信越大会!
 
0

小学生と本棚を作りました


去る11月5日(土)小学生と本棚を作りました。
本棚といってもただの本棚ではありません。
幅が20cm~約40cmにスライドします。
その作業の様子をご覧ください
 
 
 
 
 
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 子供たちも、部員たちもいい顔してますね。
また、機会があればやってみたい企画です。
みなさん、ご苦労様でした!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
0

ものづくりコンテスト  木材加工部門

本日8月12日、本校にて 羽咋工業高校、金沢市立工業高校、小松工業高校選手9名が北信越大会を目指し、奮闘しました。
 
2時間30分で既定の課題を作り上げるというもので、正に技術を競い合います。
 
結果、本校生徒は4位・5位でしたが、よく頑張って課題を時間内に作り上げました。
 
 
 
 

0

ものづくり大会

2009/8/4 
 
 ものづくり2009
  
     第9回 高校生ものづくりコンテスト石川県大会
             会場 石川県立羽咋工業高等学校
0