⇩気になるボタンをクリック⇩
弓道部部活動情報
弓道部
天皇陛下御即位記念 第74回国民体育大会
天皇陛下御即位記念 第74回国民体育大会
いきいき茨城ゆめ国体2019 弓道競技会 で入賞しました。
標記大会が令和元年10月4日から7日まで、堀原運動公園で行われ、本校弓道部より山田選手が石川県選抜少年男子のメンバーとして出場しました。少年男子団体メンバーの3名は、鶴来高校2名、小松工高1名で構成されました。
結果は近的競技で6位、遠的競技で5位と、どちらも入賞することができました。応援ありがとうございました。
0
令和元年度 加賀地区高校弓道大会の結果
令和元年度 加賀地区高校弓道大会の結果 弓道男子団体2位でした。
2019/09/15
2位ではありましたが、的中数が少なく、内容面で満足できるものではありませんでした。これからさらに練習を重ね11月の新人大会で優勝できる力をつけたいと思います。応援ありがとうございました。
0
令和元年度 県総合体育大会の結果
令和元年度 県総合体育大会の結果 弓道男子団体4位でした。 2019/06/01
決勝トーナメントに進みましたが、残念ながら全国大会の切符を逃してしまいました。秋までにはもっと強くなって、北信越新人大会や全国選抜大会に出たいです。応援ありがとうございました。
0
平成30年度 県総合体育大会で弓道個人準優勝!全国インターハイ出場!
C3 田中 陸 君が県総体で準優勝を果たし、静岡県で開催された全国インターハイに出場しました。
0
第36回全国高等学校弓道選抜大会で入賞!
B2 河原まどか さんが滋賀県大津市で開催された、全国高等学校弓道選抜大会で見事「第3位」に輝きました。
抜群の集中力で最後まで安定した力を出し切ることができました。
0
平成29年度 県総合体育大会で男子団体優勝!全国インターハイ出場!
平成29年度 石川県高校総体 弓道 男子団体優勝!
石川県立小松工業高校が石川県の頂点に立ちました。
上位4校の決勝リーグでは3勝0敗とし、悲願の優勝を勝ち取りました。
福井県での北信越大会でも優勝、宮城県仙台市で開催された全国インターハイに出場しました。
全国インターハイでは決勝トーナメントに進出し、ベスト16に入りました。
0
H28県総体 弓道個人優勝 インターハイ出場
平成28年度 石川県高校総体 弓道 個人優勝
B2 北市 史弥 君が石川県高校生の頂点に立ちました。
5/29の個人予選を8射6中で通過
6/4 準決勝を12射11中の1位で決勝に進出。決勝は連続4中の後8寸的で×○×○と8射目で見事、優勝を勝ち取りました。インターハイでの活躍が期待されます。
6/19の北信越大会でも4射4中で決勝に進みました。
B2 北市 史弥 君が石川県高校生の頂点に立ちました。
5/29の個人予選を8射6中で通過
6/4 準決勝を12射11中の1位で決勝に進出。決勝は連続4中の後8寸的で×○×○と8射目で見事、優勝を勝ち取りました。インターハイでの活躍が期待されます。
6/19の北信越大会でも4射4中で決勝に進みました。
0
平成27年度 弓道部 競技成績
0
平成26年度 競技成績
0
H26春季大会 小松工A優勝 個人2位
平成26年度 石川県高等学校春季弓道大会 結果
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/komakh/wysiwyg/image/download/16/1961/)
男子団体 小松工業Aチーム 優勝 40射27中
1青木(M3) 7中 個人競射2位
2戸田(B2) 1中
3松田(E3) 7中 個人競射
4 宮 (M3) 6中
5 南 (K3) 6中
6山本(B2)
7不動(D3)
男子団体 小松工業Bチーム 20位 40射14中
1中村(E22) 4中
2土田(M22) 3中
3村田(E22) 3中
4坪内(M22) 1中
5出孝(D3) 3中
6 森 (M3)
7谷亀(E22)
小松工業Aチーム
0
警報発令時等の登校について
悪天候等における一斉送信メールについて
災害発生時のガイドライン
不登校児童生徒の保護者のための支援ガイド
不登校児童生徒の保護者のための支援ガイドを掲載します。(令和6年6月26日)
COUNTER
0
3
8
0
6
7
0
1
本校へのアクセス
石川県立小松工業高等学校
代表メール
[komakh@ishikawa-c.ed.jp]
〒923-8567石川県小松市打越町丙67
電話: 0761-22-5481
FAX: 0761-22-8491
QRコード
検索ボックス