2023年7月の記事一覧

ウエイトリフティング部活動報告#9

~第2回全国高校女子ウエイトリフティング競技金沢大会~

7月22~23日に医王山スポーツセンターにて全国高校女子大会が行われました。本大会は、女子競技者の普及と強化を目的に昨年新設された全国大会です。本校からは2名の選手が初出場しました。

21日の開会式では、地元代表として堂々と選手宣誓の大役を務めました。初めての全国大会にもかかわらず、落ち着いた試技で自己新記録をマークすることができました。また男子部員は、補助員として大会運営に協力しながら、全国の有力選手の試技を見て勉強の場にもなりました。

女子45㎏級10位清水愛海(南部中出身)

女子49㎏級21位前田唯(南部中出身)

0

ウエイトリフティング部活動報告#8

~特別国民体育大会石川県予選会~

7月17日に医王山スポーツセンターにて大会が行われました。3年生は、インターハイ出場者以外は今大会で一区切りになります。これからは1,2年生の新チームに移行します。この夏場でどれだけパワーアップできるか。

個人1位

女子49㎏級前田唯(南部中出身)、男子96㎏級太田舜(板津中出身)、男子102㎏級稲田充希(松陽中出身)

個人2位

女子49㎏級清水愛海(南部中出身)、男子55㎏級佐久間成(寺井中出身)、61㎏級山岸頼太(松東みどり学園出身)

個人3位

男子61㎏級北口義盛(川北中出身)、男子81㎏級西田幸聖(安宅中出身)、男子89㎏級北野那拓(松陽中出身)

0

ウエイトリフティング部・活動報告#6

この度、安全性の観点からウエイトリフティング用のバーベルを男女1本ずつ新調できました。競技会で使用されるメーカーですので、競技会と同じ感覚で練習をすることができます。ちなみに、男子バーベルは20㎏220㎝グリップ直径28mm、女子バーベルは15㎏202㎝グリップ直径25㎜です。応援よろしくお願いします。

0

ウエイトリフティング部活動報告#10

~岐阜・土岐商業高校へ遠征合宿~

6月30~7月1日にかけて、岐阜県土岐商業高校へ少数ですが遠征合宿に行きました。現部員にとっては初めての県外遠征合宿でした。初日は、土岐市ウエイトリフティング場、2回目は可児市ウエイトリフティング場で練習を行いました。可児市ウエイトリフティング場は空調完備で快適な練習環境でした。土岐商業高校には、昨年のインターハイ優勝者をはじめ、全国トップレベルの選手が多いです。練習への取り組むレベルが高く、とても勉強になりました。また練習を通してお互いに交流し、インターハイでの再会が楽しみになりました。

0