金沢向陽高等学校図書館 蔵書検索 (ISBNバーコード付属のもののみ)

koyotosyo

タイトル ハリウッドスターと謎のライバル (SUPER!YA)
作者 ジェン キャロニタ 原著:Jen Calonita$$翻訳:灰島 かり$$翻訳:松村 紗耶$$
発行所 小学館
発売年 1995
タイトル ハリガネムシ
作者 吉村 萬壱
発行所 文藝春秋
発売年 1994
タイトル ハリネズミ まるたろうの毎日
作者 @hedgehogdays
発行所 宝島社
発売年 2011
タイトル ハリネズミは月を見上げるあさの あつこ
作者 あさの あつこ
発行所 新潮社
発売年 2020
タイトル ハリー・ポッターとアズカバンの囚人 (3)
作者 J.K.ローリング 原著:J.K.Rowling$$翻訳:松岡 佑子$$
発行所 静山社
発売年
タイトル ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団 ハリー・ポッターシリーズ第五巻 上下巻2冊セット(5)
作者 J.K.ローリング 原著:J.K.Rowling$$翻訳:松岡 佑子$$
発行所 静山社
発売年 2012
タイトル ハリー・ポッターと呪いの子 第一部、第二部 特別リハーサル版 単行本
作者 J.K. Rowling 翻訳:Yuko Matsuoka$$翻訳:松岡佑子$$
発行所 Pottermore from J.K. Rowling
発売年
タイトル ハリー・ポッターと炎のゴブレット 上下巻2冊セット (4)
作者 J.K.ローリング 原著:J.K.Rowling$$翻訳:松岡 佑子$$
発行所 静山社
発売年 1992
タイトル ハリー・ポッターと秘密の部屋
作者 J.K.ローリング 原著:J.K.Rowling$$翻訳:松岡 佑子$$
発行所 静山社
発売年 2001
タイトル ハリー・ポッターと賢者の石 - Harry Potter and the Philosopher's Stone (ハリー・ポッターシリーズ)
作者 J.K. Rowling 翻訳:Yuko Matsuoka$$原著:J.K.Rowling$$翻訳:松岡 佑子$$
発行所 Pottermore from J.K. Rowling
発売年
タイトル ハルモニア (文春文庫)
作者 篠田 節子
発行所 文藝春秋
発売年
タイトル ハロー・グッドバイ
作者 糸杉 紗衣
発行所 朝日新聞社
発売年 2006
タイトル ハワイ〈2002~2003年版〉 (地球の歩き方)
作者 編集:「地球の歩き方」編集室$$
発行所 ダイヤモンドビッグ社
発売年 2005
タイトル ハワイ・南太平洋の神話―海と太陽、そして虹のメッセージ (中公新書)
作者 後藤 明
発行所 中央公論社
発売年
タイトル ハワーズ・エンド (池澤夏樹=個人編集 世界文学全集 1-7)
作者 E・M・フォースター 翻訳:吉田 健一$$
発行所 河出書房新社
発売年 1998
タイトル ハンディをもつ若者の進路―義務教育後の進学と就職 (岩波ブックレット)
作者 小笠 毅
発行所 岩波書店
発売年 2002
タイトル ハンドメイドベビー服enannaの80~100センチサイズのかわいい春夏お洋服 (手作りを楽しむ)
作者 朝井 牧子
発行所 日東書院本社
発売年 1996
タイトル ハンドメイドベビー服enannaの80~100センチサイズのかわいい秋冬お洋服 (「手作りを楽しむ」シリーズ)
作者 朝井 牧子
発行所 日東書院本社
発売年
タイトル ハンドメイドベビー服enannaの80~90センチサイズのかわいいお洋服 (手作りを楽しむ)
作者 朝井 牧子
発行所 日東書院本社
発売年
タイトル ハーケンと夏みかん (集英社文庫)
作者 椎名 誠
発行所 集英社
発売年
タイトル ハードカバーの本をつくってみよう! (かんたん 楽しい 手づくり本3)
作者 水野 真帆
発行所 岩崎書店
発売年 2010
タイトル ハーバードの人生を変える授業 (だいわ文庫)
作者 タル・ベン・シャハー 翻訳:成瀬 まゆみ$$
発行所 大和書房
発売年 2010
タイトル ハーバード白熱教室講義録+東大特別授業(上)
作者 マイケル サンデル 原著:Michael J. Sandel$$翻訳:NHK「ハーバード白熱教室」制作チーム$$翻訳:小林 正弥$$翻訳:杉田 晶子$$
発行所 早川書房
発売年 2011
タイトル ハーバード白熱教室講義録+東大特別授業(下)
作者 マイケル サンデル 原著:Michael J. Sandel$$翻訳:NHK「ハーバード白熱教室」制作チーム$$翻訳:小林 正弥$$翻訳:杉田 晶子$$
発行所 早川書房
発売年
タイトル ハーフ・ザ・スカイ――彼女たちが世界の希望に変わるまで
作者 ニコラス D クリストフ 監修:藤原 志帆子 (解説)$$翻訳:北村 陽子$$
発行所 英治出版
発売年 2002
タイトル ハーレムの闘う本屋
作者 ヴォーンダ・ミショー・ネルソン イラスト:R・グレゴリー・クリスティ$$翻訳:原田 勝$$
発行所 あすなろ書房
発売年 2008
タイトル バイエルの謎: 日本文化になった教則本 (新潮文庫)
作者 安田 寛
発行所 新潮社
発売年 2016
タイトル バイオハザード (角川ホラー文庫)
作者 牧野 修 原著:Paul W.S. Anderson$$
発行所 角川書店
発売年 2011
タイトル バイオマスは地球環境を救えるか (岩波ジュニア新書)
作者 木谷 収
発行所 岩波書店
発売年 2015
タイトル バイクで越えた1000峠 単行本
作者 賀曽利 隆
発行所 JTB
発売年 2005
タイトル バイバイ、ブラックバード
作者 伊坂 幸太郎
発行所 双葉社
発売年
タイトル バイバイ、優しいチェリー―命短し恋せよロミオ! (コバルト文庫)
作者 ココロ 直 イラスト:テクノサマタ$$
発行所 集英社
発売年 2011
タイトル バイリンガル版 金田一少年の事件簿 - オペラ座館殺人事件
作者 金成 陽三郎 翻訳:玉置 百合子$$
発行所 講談社インターナショナル
発売年 2010
タイトル バウワウ!―Two Dog Night (電撃文庫)
作者 成田 良悟 イラスト:ヤスダ スズヒト$$イラスト:ヤスダ スズヒト$$
発行所 メディアワークス
発売年 1997
タイトル バカとテストと召喚獣 (ファミ通文庫)
作者 井上 堅二 イラスト:葉賀 ユイ$$
発行所 エンターブレイン
発売年 1995
タイトル バカとテストと召喚獣 2 (ファミ通文庫)
作者 井上 堅二 イラスト:葉賀 ユイ$$イラスト:葉賀 ユイ$$
発行所 エンターブレイン
発売年 1998
タイトル バカとテストと召喚獣 6 (ファミ通文庫)
作者 井上 堅二 イラスト:葉賀 ユイ$$イラスト:葉賀 ユイ$$
発行所 エンターブレイン
発売年 2002
タイトル バカとテストと召喚獣 6.5 (ファミ通文庫)
作者 井上 堅二 イラスト:葉賀 ユイ$$イラスト:葉賀 ユイ$$
発行所 エンターブレイン
発売年 2009
タイトル バカとテストと召喚獣10 (ファミ通文庫)
作者 井上 堅二 イラスト:葉賀 ユイ$$イラスト:葉賀 ユイ$$
発行所 エンターブレイン
発売年 2008
タイトル バカとテストと召喚獣10.5 (ファミ通文庫)
作者 井上 堅二 イラスト:葉賀 ユイ$$イラスト:葉賀 ユイ$$
発行所 KADOKAWA/エンターブレイン
発売年 2001
タイトル バカとテストと召喚獣11 (ファミ通文庫)
作者 井上堅二 イラスト:葉賀ユイ$$
発行所 エンターブレイン
発売年 2017
タイトル バカとテストと召喚獣12 (ファミ通文庫)
作者 井上堅二 イラスト:葉賀ユイ$$
発行所 エンターブレイン
発売年 2016
タイトル バカとテストと召喚獣12.5 (ファミ通文庫)
作者 井上 堅二 イラスト:葉賀 ユイ$$イラスト:葉賀 ユイ$$
発行所 KADOKAWA / エンターブレイン
発売年 2016
タイトル バカとテストと召喚獣3 (ファミ通文庫)
作者 井上 堅二 イラスト:葉賀 ユイ$$イラスト:葉賀 ユイ$$
発行所 エンターブレイン
発売年
タイトル バカとテストと召喚獣3.5 (ファミ通文庫)
作者 井上 堅二 イラスト:葉賀 ユイ$$
発行所 エンターブレイン
発売年
タイトル バカとテストと召喚獣4 (ファミ通文庫)
作者 井上 堅二 イラスト:葉賀 ユイ$$イラスト:葉賀 ユイ$$
発行所 エンターブレイン
発売年 1992
タイトル バカとテストと召喚獣5 (ファミ通文庫)
作者 井上 堅二 イラスト:葉賀 ユイ$$イラスト:葉賀 ユイ$$
発行所 エンターブレイン
発売年 1991
タイトル バカとテストと召喚獣7 (ファミ通文庫 い 3-1-9)
作者 井上堅二 イラスト:葉賀ユイ$$イラスト:葉賀ユイ$$
発行所 エンターブレイン
発売年 2013
タイトル バカとテストと召喚獣7.5 (ファミ通文庫)
作者 井上 堅二 イラスト:葉賀 ユイ$$イラスト:葉賀 ユイ$$
発行所 エンターブレイン
発売年 2003
タイトル バカとテストと召喚獣8 (ファミ通文庫)
作者 井上 堅二 イラスト:葉賀 ユイ$$イラスト:葉賀 ユイ$$
発行所 エンターブレイン
発売年 2014
タイトル バカとテストと召喚獣9 (ファミ通文庫)
作者 井上 堅二 イラスト:葉賀 ユイ$$イラスト:葉賀 ユイ$$
発行所 エンターブレイン
発売年
タイトル バカとテストと召喚獣9.5 (ファミ通文庫)
作者 井上 堅二 イラスト:葉賀 ユイ$$イラスト:葉賀 ユイ$$
発行所 エンターブレイン
発売年 2005
タイトル バカと無知
作者 橘玲
発行所 新潮社
発売年 2022
タイトル バカなおとなにならない脳 (よりみちパン!セ)
作者 養老 孟司
発行所 理論社
発売年 2010
タイトル バカなおとなにならない脳 (よりみちパン!セ)
作者 養老 孟司
発行所 理論社
発売年 2006
タイトル バカの壁 (新潮新書)
作者 養老孟司
発行所 新潮社
発売年 2009
タイトル バガボンド(1)(モーニングKC)
作者 井上 雄彦 原著:吉川 英治$$
発行所 講談社
発売年
タイトル バガボンド(10)(モーニングKC)
作者 井上 雄彦 原著:吉川 英治$$
発行所 講談社
発売年 2010
タイトル バガボンド(11)(モーニングKC)
作者 井上 雄彦 原著:吉川 英治$$
発行所 講談社
発売年 1998
タイトル バガボンド(12)(モーニングKC)
作者 井上 雄彦 原著:吉川 英治$$
発行所 講談社
発売年
タイトル バガボンド(13)(モーニングKC)
作者 井上 雄彦 原著:吉川 英治$$
発行所 講談社
発売年 1999
タイトル バガボンド(14)(モーニングKC)
作者 井上 雄彦 原著:吉川 英治$$
発行所 講談社
発売年
タイトル バガボンド(15)(モーニングKC)
作者 井上 雄彦 原著:吉川 英治$$
発行所 講談社
発売年 2013
タイトル バガボンド(16)(モーニングKC)
作者 井上 雄彦 原著:吉川 英治$$
発行所 講談社
発売年
タイトル バガボンド(17)(モーニングKC)
作者 井上 雄彦 原著:吉川 英治$$
発行所 講談社
発売年 2010
タイトル バガボンド(2)(モーニングKC)
作者 井上 雄彦 原著:吉川 英治$$
発行所 講談社
発売年 2014
タイトル バガボンド(3)(モーニングKC)
作者 井上 雄彦 原著:吉川 英治$$
発行所 講談社
発売年 2013
タイトル バガボンド(4)(モーニングKC)
作者 井上 雄彦 原著:吉川 英治$$
発行所 講談社
発売年 2008
タイトル バガボンド(5)(モーニングKC)
作者 井上 雄彦 原著:吉川 英治$$
発行所 講談社
発売年 2010
タイトル バガボンド(6)(モーニングKC)
作者 井上 雄彦 原著:吉川 英治$$
発行所 講談社
発売年 2003
タイトル バガボンド(7)(モーニングKC)
作者 井上 雄彦 原著:吉川 英治$$
発行所 講談社
発売年 2003
タイトル バガボンド(8)(モーニングKC)
作者 井上 雄彦 原著:吉川 英治$$
発行所 講談社
発売年 2003
タイトル バガボンド(9)(モーニングKC)
作者 井上 雄彦 原著:吉川 英治$$
発行所 講談社
発売年 2013
タイトル バケモノの子 (角川文庫)
作者 細田 守
発行所 KADOKAWA/角川書店
発売年 2009
タイトル バザーならまかせて!―人気の手作り大作戦! (文化出版局MOOKシリーズ―サマンサMOOK)
作者
発行所 文化出版局
発売年 2004
タイトル バスで、田舎へ行く 単行本
作者 泉 麻人
発行所 JTB
発売年 2009
タイトル バスケの神様 揉めない部活のはじめ方 (集英社オレンジ文庫)
作者 木崎 菜菜恵 イラスト:水野 美波$$翻訳:水野 美波$$
発行所 集英社
発売年
タイトル バスケットボールパーフェクトマスター (スポーツ・ステップアップDVDシリーズ)
作者 佐古 賢一
発行所 新星出版社
発売年 2003
タイトル バセット英雄伝 エルヴァーズ〈4〉紅蓮の巨人 下 (富士見ファンタジア文庫)
作者 ひかわ 玲子 イラスト:美木本 晴彦$$
発行所 富士見書房
発売年 2001
タイトル バセット英雄伝エルヴァーズ (3) (富士見ファンタジア文庫)
作者 ひかわ 玲子 イラスト:美樹本 晴彦$$
発行所 富士見書房
発売年 2001
タイトル バターで作る/オイルで作る スコーンとビスケットの本 (生活シリーズ)
作者 若山 曜子
発行所 主婦と生活社
発売年 2002
タイトル バチカン奇跡調査官 サタンの裁き (角川ホラー文庫)
作者 藤木 稟 イラスト:THORES柴本$$
発行所 角川書店(角川グループパブリッシング)
発売年 2011
タイトル バチカン奇跡調査官 千年王国のしらべ (角川ホラー文庫)
作者 藤木 稟 イラスト:THORES柴本$$
発行所 角川書店(角川グループパブリッシング)
発売年 2011
タイトル バチカン奇跡調査官 闇の黄金 (角川ホラー文庫)
作者 藤木 稟 イラスト:THORES柴本$$
発行所 角川書店(角川グループパブリッシング)
発売年 2011
タイトル バチカン奇跡調査官 黒の学院 (角川ホラー文庫)
作者 藤木 稟 イラスト:THORES柴本$$
発行所 角川書店(角川グループパブリッシング)
発売年 2010
タイトル バッカーノ!1705―The Ironic Light Orchestra (電撃文庫)
作者 成田 良悟 イラスト:エナミ カツミ$$イラスト:エナミ カツミ$$
発行所 メディアワークス
発売年 1982
タイトル バッカーノ!1710―Crack Flag (電撃文庫)
作者 成田 良悟 イラスト:エナミ カツミ$$イラスト:エナミ カツミ$$
発行所 アスキーメディアワークス
発売年 2008
タイトル バッカーノ!1931 特急編―The Grand Punk Railroad (電撃文庫)
作者 成田 良悟 イラスト:エナミ カツミ$$
発行所 メディアワークス
発売年
タイトル バッカーノ!1931 臨時急行編―Another Junk Railroad (電撃文庫)
作者 成田 良悟 イラスト:エナミ カツミ$$イラスト:エナミ カツミ$$
発行所 アスキーメディアワークス
発売年 2008
タイトル バッカーノ!1931 鈍行編―The Grand Punk Railroad (電撃文庫)
作者 成田 良悟 イラスト:エナミ カツミ$$
発行所 メディアワークス
発売年 2008
タイトル バッカーノ!1932―Drug & The Dominos (電撃文庫)
作者 成田 良悟 イラスト:エナミ カツミ$$
発行所 メディアワークス
発売年 2007
タイトル バッカーノ!1933〈上〉THE SLASH クモリノチアメ (電撃文庫)
作者 成田 良悟 イラスト:エナミ カツミ$$イラスト:エナミ カツミ$$
発行所 メディアワークス
発売年 2012
タイトル バッカーノ!1933〈下〉THE SLASH チノアメハ、ハレ (電撃文庫)
作者 成田 良悟 イラスト:エナミ カツミ$$イラスト:エナミ カツミ$$
発行所 メディアワークス
発売年 2007
タイトル バッカーノ!1934 娑婆編―Alice In Jails (電撃文庫)
作者 成田 良悟 イラスト:エナミ カツミ$$イラスト:エナミ カツミ$$
発行所 メディアワークス
発売年 2008
タイトル バッカーノ!1934 完結編―Peter Pan In Chains (電撃文庫)
作者 成田 良悟 イラスト:エナミ カツミ$$イラスト:エナミ カツミ$$
発行所 メディアワークス
発売年 2009
タイトル バッカーノ!1934獄中編―Alice In Jails (電撃文庫)
作者 成田 良悟 イラスト:エナミ カツミ$$イラスト:エナミ カツミ$$
発行所 メディアワークス
発売年 2008
タイトル バッカーノ!2001―The Children Of Bottle (電撃文庫)
作者 成田 良悟 イラスト:エナミ カツミ$$イラスト:エナミ カツミ$$
発行所 メディアワークス
発売年 1982
タイトル バッカーノ!2002「A side」―Bullet Garden (電撃文庫)
作者 成田 良悟 イラスト:エナミ カツミ$$イラスト:エナミ カツミ$$
発行所 メディアワークス
発売年 1979
タイトル バッカーノ!2002「B side」―Blood Sabbath (電撃文庫)
作者 成田 良悟 イラスト:エナミ カツミ$$イラスト:エナミ カツミ$$
発行所 メディアワークス
発売年 2010
タイトル バッカーノ!―The Rolling Bootlegs (電撃文庫)
作者 成田 良悟 イラスト:エナミ カツミ$$
発行所 メディアワークス
発売年 2001