金沢向陽高等学校図書館 蔵書検索 (ISBNバーコード付属のもののみ)

koyotosyo

タイトル ビブリア古書堂の事件手帖6 ~栞子さんと巡るさだめ~ (メディアワークス文庫)
作者 三上 延
発行所 KADOKAWA / アスキー・メディアワークス
発売年 2017
タイトル ビブリア古書堂の事件手帖7 ~栞子さんと果てない舞台~ (メディアワークス文庫)
作者 三上 延
発行所 KADOKAWA / アスキー・メディアワークス
発売年
タイトル ビブリア古書堂の事件手帖II ~扉子と空白の時~ (メディアワークス文庫)三上 延
作者 三上 延 三上 延
発行所 KADOKAWA
発売年 2020
タイトル ビブリア古書堂の事件手帖―栞子さんと奇妙な客人たち (メディアワークス文庫)
作者 三上 延 イラスト:越島 はぐ$$
発行所 アスキーメディアワークス
発売年
タイトル ビューティ・健康・食物の仕事につくには〈2003年度用〉 (つくにはブックス)
作者 編集:さんぽう$$
発行所 さんぽう
発売年 2000
タイトル ビリー・ジョーの大地
作者 カレン ヘス 原著:Karen Hesse$$翻訳:伊藤 比呂美$$
発行所 理論社
発売年
タイトル ビリー・ミリガンと23の棺〈上〉
作者 ダニエル キイス 原著:Daniel Keyes$$翻訳:堀内 静子$$
発行所 早川書房
発売年 1997
タイトル ビリー・ミリガンと23の棺〈下〉
作者 ダニエル キイス 原著:Daniel Keyes$$翻訳:堀内 静子$$
発行所 早川書房
発売年 2001
タイトル ビルマからの手紙
作者 アウンサンスーチー 翻訳:土佐 桂子$$翻訳:永井 浩$$
発行所 毎日新聞社
発売年 1990
タイトル ビルメンテナンススタッフになるには (なるにはBOOKS)
作者 谷岡 雅樹
発行所 ぺりかん社
発売年
タイトル ビロウな話で恐縮です日記
作者 三浦 しをん イラスト:中村 明日美子$$
発行所 太田出版
発売年 1997
タイトル ビーズワークス―手づくりビーズアクセサリーの本 (実用百科)
作者
発行所 実業之日本社
発売年 2000
タイトル ビートのディシプリン〈SIDE1〉 (電撃文庫)
作者 上遠野 浩平 イラスト:緒方 剛志$$イラスト:緒方 剛志$$
発行所 メディアワークス
発売年 1995
タイトル ビートのディシプリン〈SIDE2〉 (電撃文庫)
作者 上遠野 浩平 イラスト:緒方 剛志$$イラスト:緒方 剛志$$
発行所 メディアワークス
発売年 1995
タイトル ビートのディシプリン〈SIDE3〉 (電撃文庫)
作者 上遠野 浩平 イラスト:緒方 剛志$$イラスト:緒方 剛志$$
発行所 メディアワークス
発売年
タイトル ビートのディシプリン〈SIDE4〉 (電撃文庫)
作者 上遠野 浩平 イラスト:緒方 剛志$$イラスト:緒方 剛志$$
発行所 メディアワークス
発売年 1994
タイトル ビートルズ―20世紀文化としてのロック (講談社選書メチエ)
作者 和久井 光司
発行所 講談社
発売年
タイトル ピアニシモ (集英社文庫)
作者 辻 仁成
発行所 集英社
発売年
タイトル ピエタ
作者 大島 真寿美
発行所 ポプラ社
発売年 1996
タイトル ピエドラ川のほとりで私は泣いた (角川文庫)
作者 パウロ コエーリョ 原著:Paulo Coelho$$翻訳:山川 紘矢$$翻訳:山川 亜希子$$
発行所 角川書店
発売年 1994
タイトル ピカソの絵本―あっちむいてホイッ! (小学館あーとぶっく)
作者 結城 昌子
発行所 小学館
発売年
タイトル ピザ&デザートピザ
作者 島本美由紀 監修:島本 美由紀$$
発行所 日東書院本社
発売年 1996
タイトル ピジョン・ブラッド―影の王国 (コバルト文庫)
作者 榎木 洋子 イラスト:羽原 よしかづ$$
発行所 集英社
発売年
タイトル ピスタチオ
作者 梨木 香歩
発行所 筑摩書房
発売年 2011
タイトル ピッチングパーフェクトマスター―基本から実戦まで一気に上達! (スポーツ・ステップアップDVDシリーズ)
作者 監修:江藤 省三$$
発行所 新星出版社
発売年 2000
タイトル ピラミッド・新たなる謎―定説はくつがえされる! (光文社文庫)
作者 吉村 作治
発行所 光文社
発売年 1992
タイトル ピルのことを知りたい―性と避妊を考える (岩波ブックレット (No.484))
作者 芦野 由利子
発行所 岩波書店
発売年
タイトル ピルブック―薬の事典 (家庭の医学シリーズ)
作者 橘 敏也
発行所 薬業時報社
発売年 1992
タイトル ピンチをチャンスに変える51の質問
作者 本田 健
発行所 大和書房
発売年 2010
タイトル ピーターラビット?の仲間たち 写真集
作者 菜十木 ゆき
発行所 辰巳出版
発売年 2018
タイトル ピーターラビット全おはなし集 愛蔵版 改訂版
作者 ビアトリクス・ポター 翻訳:いしい ももこ$$
発行所 福音館書店
発売年 2007
タイトル ファイアボール・ブルース―逃亡
作者 桐野 夏生
発行所 集英社
発売年 1998
タイトル ファイアーエムブレム―紋章の謎 (Vol.2) (スーパークエスト文庫)
作者 高屋敷 英夫 イラスト:おち よしひこ$$
発行所 小学館
発売年
タイトル ファイアーエムブレム―紋章の謎〈VOL.1〉 (スーパークエスト文庫)
作者 高屋敷 英夫 イラスト:おち よしひこ$$
発行所 小学館
発売年 2001
タイトル ファイアーエムブレム―紋章の謎〈VOL.3〉 (スーパークエスト文庫)
作者 高屋敷 英夫 イラスト:おち よしひこ$$
発行所 小学館
発売年 2005
タイトル ファイナルファンタジー2―夢魔の迷宮 (角川文庫―スニーカー文庫)
作者 寺田 憲史 イラスト:天野 喜孝$$
発行所 角川書店
発売年 2006
タイトル ファウスト (まんがで読破)
作者 ゲーテ
発行所 イースト・プレス
発売年
タイトル ファッションデザイナーになるには―時代感覚を研ぎ澄ませて“ファッション”を描く (なるにはBOOKS)
作者 武藤 直路
発行所 ぺりかん社
発売年 1998
タイトル ファッションデザインテクニック―デサイン画の描き方
作者 高村 是州
発行所 グラフィック社
発売年 1967
タイトル ファッションデザイン画を描くためのフィギュア・ポーズ
作者 シャ・タマセビ 監修:岡本 あづさ$$監修:加藤 正人$$翻訳:堀 あいえ$$
発行所 文化出版局
発売年 1997
タイトル ファッション・ライフの楽しみ方 (岩波ジュニア新書)
作者 高村 是州
発行所 岩波書店
発売年 2011
タイトル ファニーフェイスの死 (集英社文庫)
作者 林 真理子
発行所 集英社
発売年 2004
タイトル ファミリーツリー
作者 小川 糸
発行所 ポプラ社
発売年 2009
タイトル ファミリー・シークレット
作者 柳 美里
発行所 講談社
発売年 2008
タイトル ファンタスティック・サイレント
作者 D[di:]
発行所 ベストセラーズ
発売年 1998
タイトル ファントム・ペイン―影の王国〈3〉 (コバルト文庫)
作者 榎木 洋子 イラスト:羽原 よしかづ$$
発行所 集英社
発売年
タイトル ファーザー・クリスマス―サンタ・クロースからの手紙
作者 J.R.R. トールキン 編集:ベイリー トールキン$$原著:John Ronald Reuel Tolkien$$原著:Baillie Tolkien$$翻訳:瀬田 貞二$$翻訳:田中 明子$$
発行所 評論社
発売年 1999
タイトル ファーストウーマン (二見文庫―ザ・ミステリ・コレクション)
作者 ジェニファー クルージー 原著:Jennifer Crusie$$翻訳:葉月 陽子$$
発行所 二見書房
発売年 1996
タイトル ファーストペンギン
作者 坪内知佳
発行所 講談社
発売年 2022
タイトル ファーストラヴ
作者 島本 理生
発行所 文藝春秋
発売年 2018
タイトル ファースト・デート・コレクション (講談社X文庫―ティーンズハート)
作者 小林 深雪 イラスト:牧村 久実$$
発行所 講談社
発売年
タイトル ファーブル昆虫記―完訳 (10) (岩波文庫)
作者 ファーブル 翻訳:山田 吉彦$$翻訳:林 達夫$$
発行所 岩波書店
発売年 2001
タイトル ファーブル昆虫記―完訳 (9) (岩波文庫)
作者 ファーブル 翻訳:山田 吉彦$$翻訳:林 達夫$$
発行所 岩波書店
発売年 2002
タイトル ファーブル昆虫記〈1〉ふしぎなスカラベ (集英社文庫)
作者 編集:奥本 大三郎$$翻訳:奥本 大三郎$$イラスト:見山 博$$
発行所 集英社
発売年 1997
タイトル ファーブル昆虫記〈2〉狩りをするハチ (集英社文庫)
作者 編集:奥本 大三郎$$翻訳:奥本 大三郎$$イラスト:見山 博$$
発行所 集英社
発売年
タイトル ファーブル昆虫記〈3〉セミの歌のひみつ (集英社文庫)
作者 編集:奥本 大三郎$$翻訳:奥本 大三郎$$イラスト:見山 博$$
発行所 集英社
発売年
タイトル ファーブル昆虫記〈4〉攻撃するカマキリ (集英社文庫)
作者 編集:奥本 大三郎$$翻訳:奥本 大三郎$$イラスト:見山 博$$
発行所 集英社
発売年 1988
タイトル ファーブル昆虫記〈5〉カミキリムシの闇の宇宙 (集英社文庫)
作者 編集:奥本 大三郎$$翻訳:奥本 大三郎$$イラスト:見山 博$$
発行所 集英社
発売年
タイトル ファーブル昆虫記〈6〉伝記 虫の詩人の生涯 (集英社文庫)
作者 奥本 大三郎
発行所 集英社
発売年 2000
タイトル フィギュアスケートに懸ける人々-なぜ、いつから、日本は強くなったのか (小学館101新書)
作者 宇都宮 直子
発行所 小学館
発売年 2014
タイトル フィギュアリング・ダイエット―和田式完全読本
作者 和田 要子
発行所 マガジンハウス
発売年 1967
タイトル フィジー―サモア・トンガ・ツバル・ニウエ・ウォリス&フトゥナ〈2000‐2001版〉 (地球の歩き方)
作者 「地球の歩き方」編集室
発行所 ダイヤモンドビッグ社
発売年
タイトル フィジー―サモア・トンガ・ツバル・ニウエ・ウォリス&フトゥナ〈2001‐2002版〉 (地球の歩き方)
作者 編集:「地球の歩き方」編集室$$
発行所 ダイヤモンドビッグ社
発売年
タイトル フィッシュストーリー
作者 伊坂 幸太郎
発行所 新潮社
発売年 1995
タイトル フィリピン〈2002~2003年版〉 (地球の歩き方)
作者 編集:「地球の歩き方」編集室$$
発行所 ダイヤモンドビッグ社
発売年 1968
タイトル フィレンツェ・ミステリーガイド
作者 市口 桂子
発行所 白水社
発売年
タイトル フェイクニュースを科学する 拡散するデマ、陰謀論、プロパガンダのしくみ (DOJIN選書)
作者 笹原 和俊
発行所 化学同人
発売年 2018
タイトル フェルトが布と出逢ったら
作者 岩田 暢子
発行所 文化出版局
発売年 1995
タイトル フェルトで作るちいさなお店屋さん
作者 まつぼっくり。
発行所 日本ヴォーグ社
発売年 2021
タイトル フェルトのお守りラッキーチャーム
作者 がなは ようこ
発行所 文化出版局
発売年
タイトル フェルメール (アート・ライブラリー)
作者 マーティン ベイリー 翻訳:元木 幸一$$
発行所 西村書店
発売年
タイトル フェルメール―大いなる世界は小さき室内に宿る (RIKUYOSHA ART VIEW)
作者 小林 頼子
発行所 六耀社
発売年
タイトル フォトエッセイ 希望の大地――「祈り」と「知恵」をめぐる旅 (岩波ブックレット)
作者 桃井 和馬
発行所 岩波書店
発売年 1968
タイトル フォトグラファーになるには (なるにはBOOKS)
作者 飯沢 耕太郎
発行所 ぺりかん社
発売年 2001
タイトル フォレスト・ガンプ
作者 ウィンストン グルーム 原著:Winston Groom$$翻訳:小川 敏子$$
発行所 講談社
発売年 2000
タイトル フォーチュン・クエスト―世にも幸せな冒険者たち (角川文庫―スニーカー文庫)
作者 深沢 美潮 イラスト:迎 夏生$$
発行所 角川書店
発売年 1988
タイトル フシギなくらい見えてくる! 本当にわかる心理学
作者 植木 理恵
発行所 日本実業出版社
発売年 1969
タイトル フジコ・ヘミング14歳の夏休み絵日記
作者 フジコ ヘミング
発行所 暮しの手帖社
発売年 2018
タイトル フジモリ式建築入門 (ちくまプリマー新書 166)
作者 藤森 照信
発行所 筑摩書房
発売年 2012
タイトル フジュンじゃないだろ!―青桃院学園風紀録 (コバルト文庫)
作者 真堂 樹 イラスト:松本 テマリ$$その他:松本テマリ$$
発行所 集英社
発売年
タイトル フットサルをはじめよう (イラスト図解 遊びとゲームを楽しもう!ニュースポーツ)
作者 遠藤 則男 イラスト:高村 忠範$$
発行所 汐文社
発売年 2002
タイトル フツウじゃないだろ!―青桃院学園風紀録 (コバルト文庫)
作者 真堂 樹 イラスト:松本 テマリ$$その他:松本テマリ$$
発行所 集英社
発売年 1997
タイトル フライデーあるいは太平洋の冥界/黄金探索者 (池澤夏樹=個人編集 世界文学全集 2-9)
作者 ミシェル・トゥルニエ 翻訳:榊原 晃三$$翻訳:中地 義和$$
発行所 河出書房新社
発売年
タイトル フライフィッシング完全マスター―7日間で手に取るようにわかる (SEISHUN SUPER BOOKS SPECIAL)
作者 上田 歩 監修:里見 栄正$$
発行所 青春出版社
発売年
タイトル フライ,ダディ,フライ
作者 金城 一紀
発行所 講談社
発売年 2007
タイトル フラダン (Sunnyside Books)
作者 古内 一絵
発行所 小峰書店
発売年 2014
タイトル フラッシュ
作者 カール ハイアセン 原著:Carl Hiaasen$$翻訳:千葉 茂樹$$
発行所 理論社
発売年 2006
タイトル フラミンゴボーイマイケル・モーパーゴ
作者 マイケル・モーパーゴ 杉田 七重
発行所 小学館
発売年 2019
タイトル フランクザッパ・ストリート (ちくま文庫)
作者 野中 柊
発行所 筑摩書房
発売年
タイトル フランケンシュタイン (創元推理文庫 (532‐1))
作者 メアリ・シェリー 翻訳:森下 弓子$$翻訳:森下 弓子$$
発行所 東京創元社
発売年 1998
タイトル フランケンシュタイン (講談社青い鳥文庫)
作者 メアリー シェリー イラスト:高田 勲$$原著:Mary Shelley$$翻訳:加藤 まさし$$
発行所 講談社
発売年 1992
タイトル フランス (世界の歴史と文化)
作者
発行所 新潮社
発売年 1994
タイトル フランス (絵を見て話せるタビトモ会話―ヨーロッパ)
作者 石坂 しづか イラスト:玖保 キリコ(マンガ)$$
発行所 ジェイティビィパブリッシング
発売年 1998
タイトル フランス〈’98~’99版〉 (地球の歩き方)
作者 「地球の歩き方」編集室
発行所 ダイヤモンドビッグ社
発売年 1999
タイトル フランス・スペイン (ヨーロッパの家)
作者 監修:樺山 紘一$$
発行所 講談社
発売年 1999
タイトル フランス人は10着しか服を持たない
作者 ジェニファー・L・スコット 翻訳:神崎朗子$$翻訳:神崎 朗子$$
発行所 大和書房
発売年 2014
タイトル フランス人は10着しか服を持たない2
作者 ジェニファー・L・スコット 翻訳:神崎 朗子$$翻訳:神崎朗子$$
発行所 大和書房
発売年 1998
タイトル フランス人は10着しか服を持たない2
作者 ジェニファー・L・スコット 翻訳:神崎朗子$$翻訳:神崎 朗子$$
発行所 大和書房
発売年 2006
タイトル フリーター、家を買う。
作者 有川 浩
発行所 幻冬舎
発売年 2013
タイトル フリーターという生き方
作者 小杉 礼子
発行所 勁草書房
発売年