金沢向陽高等学校図書館 蔵書検索 (ISBNバーコード付属のもののみ)

koyotosyo

タイトル バッタを倒しにアフリカへ (光文社新書)
作者 前野ウルド浩太郎
発行所 光文社
発売年
タイトル バッティング パーフェクトマスター (スポーツ・ステップアップDVDシリーズ)
作者 監修:江藤 省三$$
発行所 新星出版社
発売年 2006
タイトル バッテリー (2) (角川文庫)
作者 あさの あつこ イラスト:佐藤 真紀子$$イラスト:佐藤 真紀子$$イラスト:佐藤 真紀子$$
発行所 KADOKAWA/角川書店
発売年 2009
タイトル バッテリー (6) (角川文庫)
作者 あさの あつこ イラスト:佐藤 真紀子$$イラスト:佐藤 真紀子$$イラスト:佐藤 真紀子$$
発行所 KADOKAWA/角川書店
発売年 2008
タイトル バッテリー (教育画劇の創作文学)
作者 あさの あつこ イラスト:佐藤 真紀子$$
発行所 教育画劇
発売年 2000
タイトル バッテリー (角川文庫)
作者 あさの あつこ イラスト:佐藤 真紀子$$イラスト:佐藤 真紀子$$イラスト:佐藤 真紀子$$
発行所 KADOKAWA/角川書店
発売年 2014
タイトル バッテリー 3 (角川文庫)
作者 あさの あつこ イラスト:佐藤 真紀子$$イラスト:佐藤 真紀子$$イラスト:佐藤 真紀子$$
発行所 角川書店
発売年 2009
タイトル バッテリー〈3〉 (教育画劇の創作文学)
作者 あさの あつこ イラスト:佐藤 真紀子$$
発行所 教育画劇
発売年 2008
タイトル バッテリー〈4〉 (教育画劇の創作文学)
作者 あさの あつこ イラスト:佐藤 真紀子$$
発行所 教育画劇
発売年 2003
タイトル バッテリー〈5〉 (教育画劇の創作文学)
作者 あさの あつこ イラスト:佐藤 真紀子$$
発行所 教育画劇
発売年 1999
タイトル バッテリー〈6〉(教育画劇の創作文学)
作者 あさの あつこ イラスト:佐藤 真紀子$$
発行所 教育画劇
発売年 2010
タイトル バットでできるお菓子とパン
作者 有元 葉子
発行所 文化出版局
発売年 2003
タイトル バトル・ロワイアル
作者 高見 広春
発行所 太田出版
発売年
タイトル バドミントンパーフェクトマスター (スポーツ・ステップアップDVDシリーズ)
作者 監修:松野 修二$$
発行所 新星出版社
発売年 2002
タイトル バナナの魅力を100文字で伝えてください
作者 柿内尚文
発行所 かんき出版
発売年 2021
タイトル バビロン再訪―フィッツジェラルド短篇集 (集英社文庫)
作者 F.スコット フィッツジェラルド 翻訳:沼沢 洽治$$
発行所 集英社
発売年 1994
タイトル バムとケロのにちようび
作者 島田 ゆか
発行所 文溪堂
発売年
タイトル バムとケロのもりのこや
作者 島田 ゆか
発行所 文溪堂
発売年 1996
タイトル バラバの妻として―ヤクザだった夫が生まれ変わった
作者 坂口 さゆり
発行所 日本放送出版協会
発売年
タイトル バリとインドネシア (地球の歩き方)
作者 編集:「地球の歩き方」編集室$$
発行所 ダイヤモンドビッグ社
発売年 1995
タイトル バリスタ少女の恋占い (SUPER!YA)
作者 クリスティーナ スプリンガー 原著:Kristina Springer$$翻訳:代田 亜香子$$
発行所 小学館
発売年 1997
タイトル バリ島 (絵を見て話せるタビトモ会話―アジア)
作者 大田垣 晴子 イラスト:大田垣 晴子(画と文)$$イラスト:中根 麻利$$
発行所 ジェイティビィパブリッシング
発売年 1993
タイトル バリ島 楽園紀行 (とんぼの本)
作者 渡部 赫
発行所 新潮社
発売年 1975
タイトル バレーボールパーフェクトマスター (スポーツ・ステップアップDVDシリーズ)
作者 監修:黒川 貞生$$
発行所 新星出版社
発売年 2004
タイトル バンドスコア ジョンレノン/ザ・ベスト
作者
発行所 オクト出版社
発売年 2006
タイトル バースデイ
作者 鈴木 光司
発行所 角川書店(角川グループパブリッシング)
発売年 2010
タイトル パイナップルヘッド
作者 吉本 ばなな
発行所 幻冬舎
発売年 2008
タイトル パコと魔法の絵本 (幻冬舎文庫)
作者 関口 尚
発行所 幻冬舎
発売年 2008
タイトル パスタでたどるイタリア史 (岩波ジュニア新書)
作者 池上 俊一
発行所 岩波書店
発売年 2012
タイトル パスタマシーンの幽霊
作者 川上 弘美
発行所 マガジンハウス
発売年 2009
タイトル パステルの旅立ち (角川スニーカー文庫―フォーチュン・クエスト外伝)
作者 深沢 美潮 イラスト:迎 夏生$$
発行所 角川書店
発売年 2001
タイトル パズル・パレス (上)
作者 ダン・ブラウン イラスト:西口 司郎$$翻訳:越前 敏弥$$翻訳:熊谷 千寿$$
発行所 角川書店
発売年 2011
タイトル パズル・パレス (下)
作者 ダン・ブラウン イラスト:西口 司郎$$翻訳:越前 敏弥$$翻訳:熊谷 千寿$$
発行所 角川書店
発売年 2012
タイトル パタゴニア/老いぼれグリンゴ (池澤夏樹=個人編集 世界文学全集 2-8)
作者 ブルース・チャトウィン 翻訳:安藤 哲行$$翻訳:芹沢 真理子$$
発行所 河出書房新社
発売年 2007
タイトル パチンコ「30兆円の闇」 (小学館文庫)
作者 溝口 敦
発行所 小学館
発売年 2001
タイトル パニック障害 (健康ライブラリーイラスト版)
作者 監修:渡辺 登$$
発行所 講談社
発売年 2004
タイトル パノラマ世界の歴史
作者 プランタジネット・S・フライ 翻訳:西浜 吉晴$$
発行所 講談社
発売年 2004
タイトル パパ、助けてくれ、助けてくれ
作者 赤池 学
発行所 阪急コミュニケーションズ
発売年 2007
タイトル パパと怒り鬼―話してごらん、だれかに
作者 グロー ダーレ イラスト:スヴァイン ニーフース$$原著:Gro Dahle$$原著:Svein Nyhus$$翻訳:大島 かおり$$翻訳:青木 順子$$
発行所 ひさかたチャイルド
発売年
タイトル パパは脳研究者 子どもを育てる脳科学
作者 池谷 裕二
発行所 クレヨンハウス
発売年 2017
タイトル パラサイト・イヴ
作者 瀬名 秀明
発行所 角川書店
発売年 1998
タイトル パラシュート
作者 山田 悠介
発行所 文芸社
発売年 1992
タイトル パラダイスフィッシュ (コバルト文庫)
作者 真堂 樹 イラスト:二宮 悦巳$$
発行所 集英社
発売年
タイトル パラドックス!
作者 林 晋
発行所 日本評論社
発売年
タイトル パラドックス13
作者 東野 圭吾
発行所 毎日新聞社
発売年 1992
タイトル パラレル (集英社文庫)
作者 落合 恵子
発行所 集英社
発売年
タイトル パラレルな知性 (犀の教室)
作者 鷲田清一
発行所 晶文社
発売年 2006
タイトル パラレルワールド・ラブストーリー (講談社文庫)
作者 東野 圭吾
発行所 講談社
発売年
タイトル パラレル同窓会 (小学館文庫―藤子・F・不二雄〈異色短編集〉)
作者 藤子・F・不二雄
発行所 小学館
発売年 1994
タイトル パリを覗こう―路線Busで巡る旅 (知恵の森文庫)
作者 こぐれ ひでこ
発行所 光文社
発売年 1997
タイトル パリジェンヌのパリ20区散歩
作者 ドラ トーザン 原著:Dora Tauzin$$
発行所 ポプラ社
発売年
タイトル パリノルール 最新版
作者 編集:能勢 千詠子$$
発行所 メディアファクトリー
発売年
タイトル パレード (幻冬舎文庫)
作者 吉田 修一
発行所 幻冬舎
発売年
タイトル パーク・ライフ
作者 吉田 修一
発行所 文藝春秋
発売年 2013
タイトル パーティ
作者 山田 悠介
発行所 角川書店
発売年 2007
タイトル パーフェクト・ブルー (創元推理文庫)
作者 宮部 みゆき
発行所 東京創元社
発売年 2017
タイトル パープルレイン
作者 LiLy
発行所 小学館
発売年
タイトル パーマネント神喜劇
作者 万城目 学
発行所 新潮社
発売年
タイトル パーマネント野ばら (新潮文庫)
作者 西原 理恵子
発行所 新潮社
発売年 2009
タイトル パーマー・エルドリッチの三つの聖痕 (ハヤカワ文庫SF)
作者 フィリップ・K・ディック 翻訳:浅倉久志$$翻訳:浅倉 久志$$
発行所 早川書房
発売年 1992
タイトル ヒア・カムズ・ザ・サン
作者 有川 浩
発行所 新潮社
発売年 1996
タイトル ヒカルの碁勝利学
作者 石倉 昇
発行所 集英社インターナショナル
発売年 2001
タイトル ヒガシくんのタタカイ
作者 群 ようこ
発行所 角川春樹事務所
発売年 2003
タイトル ヒトクイマジカル 殺戮奇術の匂宮兄妹 (講談社ノベルス)
作者 西尾 維新 イラスト:竹$$
発行所 講談社
発売年 2003
タイトル ヒトリコ
作者 額賀澪
発行所 小学館
発売年 2014
タイトル ヒトリコ
作者 額賀 澪
発行所 小学館
発売年
タイトル ヒマラヤに学校をつくる ?カネなしコネなしの僕と、見捨てられた子どもたちの挑戦
作者 吉岡大祐
発行所 旬報社
発売年 2018
タイトル ヒミツがあるだろ!―青桃院学園風紀録 (コバルト文庫)
作者 真堂 樹 イラスト:松本 テマリ$$その他:松本テマリ$$
発行所 集英社
発売年 1995
タイトル ヒロシマをのこす 平和記念資料館をつくった人・長岡省吾
作者 佐藤 真澄
発行所 汐文社
発売年 2018
タイトル ヒーロー&ヒロインと出会う名作読書きっかけ大図鑑〈1〉愛と友情を信じて (ヒーロー&ヒロインと出会う 名作読書きっかけ大図鑑)
作者 監修:本田 和子$$
発行所 日本図書センター
発売年
タイトル ヒーロー&ヒロインと出会う名作読書きっかけ大図鑑〈2〉夢とあこがれを追いかけて (ヒーロー&ヒロインと出会う 名作読書きっかけ大図鑑)
作者 監修:本田 和子$$
発行所 日本図書センター
発売年 1999
タイトル ヒーロー&ヒロインと出会う名作読書きっかけ大図鑑〈3〉不思議と冒険を探して (ヒーロー&ヒロインと出会う 名作読書きっかけ大図鑑)
作者 監修:本田 和子$$
発行所 日本図書センター
発売年
タイトル ヒーローになりたい!―サーラの冒険 1 (富士見ファンタジア文庫―ソード・ワールド・ノベル)
作者 山本 弘 イラスト:幻 超二$$イラスト:幻 超二$$
発行所 富士見書房
発売年
タイトル ヒーロー!
作者 白岩玄
発行所 河出書房新社
発売年 1999
タイトル ビザンツとスラヴ (世界の歴史)
作者 井上 浩一
発行所 中央公論社
発売年 1996
タイトル ビジネスでも、資格取得でもすごい効果! 現役東大生がこっそりやっている、頭がよくなる勉強法
作者 清水 章弘
発行所 PHP研究所
発売年 2002
タイトル ビジネスマン、生涯の過し方
作者 G.キングスレイ ウォード 原著:G.Kingsley Ward$$翻訳:城山 三郎$$
発行所 新潮社
発売年 2004
タイトル ビジネスマンへのメッセージ
作者 岡田芳郎
発行所 学生社
発売年 2002
タイトル ビジネスリーダーの強化書―マネジメントスタイルを変革する
作者 高野 研一
発行所 日本経団連出版
発売年 2008
タイトル ビジネス・マネジメント・スタジアム
作者 小山龍介
発行所 フォレスト出版
発売年 1997
タイトル ビジネス版 これが英語で言えますか 日経ビジネス人文庫
作者 デイヴィッド・A・セイン
発行所 日本経済新聞社
発売年 2004
タイトル ビジュアル 幕末1000人
作者 監修:大石 学$$
発行所 世界文化社
発売年 2009
タイトル ビジュアルディクショナリー 英和大事典
作者 編集:DK&日東書院本社編集部$$
発行所 日東書院本社
発売年 2009
タイトル ビジュアル版 平和博物館・戦跡ガイド〈2〉長崎原爆資料館と戦跡めぐり
作者 佐藤 広基
発行所 汐文社
発売年 2005
タイトル ビジュアル版 日本史1000人 上巻 -古代国家の誕生から秀吉の天下統一まで
作者 滝浪貞子
発行所 世界文化社
発売年 2003
タイトル ビジュアル版 日本史1000人 下巻 -関ケ原の戦いから太平洋戦争の終結まで
作者 小和田哲男
発行所 世界文化社
発売年
タイトル ビジュアル版・見てわかるすぐ使える楽しい食教材 見直してみよう間食―肥満や生活習慣病にならないためのおやつ選び (ビジュアル版見てわかるすぐ使える楽しい食教材)
作者 太田 百合子
発行所 少年写真新聞社
発売年 1995
タイトル ビストロスマップからだにいいレシピ
作者
発行所 フジテレビ出版
発売年 1993
タイトル ビストロスマップ完全レシピ
作者
発行所 扶桑社
発売年
タイトル ビター・ブラッド (幻冬舎文庫)
作者 雫井 脩介
発行所 幻冬舎
発売年
タイトル ビッグ・アップル英和辞典―絵から英語が覚えられる
作者 監修:羽鳥 博愛$$
発行所 学習研究社
発売年 1994
タイトル ビッグ・クエスチョン―〈人類の難問〉に答えよう
作者 スティーヴン・ホーキング 翻訳:青木 薫$$
発行所 NHK出版
発売年 2019
タイトル ビッグ・ファット・キャットの世界一簡単な英語の本
作者 向山 淳子
発行所 幻冬舎
発売年 1996
タイトル ビブリア古書堂の事件手帖 (5) ~栞子さんと繋がりの時~ (メディアワークス文庫)
作者 三上 延
発行所 KADOKAWA/アスキー・メディアワークス
発売年 1996
タイトル ビブリア古書堂の事件手帖 2 栞子さんと謎めく日常 (メディアワークス文庫)
作者 三上 延
発行所 アスキー・メディアワークス
発売年 1997
タイトル ビブリア古書堂の事件手帖 ~扉子と不思議な客人たち~ (メディアワークス文庫)
作者 三上 延
発行所 KADOKAWA
発売年 2018
タイトル ビブリア古書堂の事件手帖 扉子と虚ろな夢
作者 三上延
発行所 KADOKAWA
発売年 2022
タイトル ビブリア古書堂の事件手帖 扉子と虚ろな夢
作者 三上 延
発行所 KADOKAWA
発売年 2022
タイトル ビブリア古書堂の事件手帖3 ~栞子さんと消えない絆~ (メディアワークス文庫)
作者 三上 延
発行所 アスキー・メディアワークス
発売年 1996
タイトル ビブリア古書堂の事件手帖4 ~栞子さんと二つの顔~ (メディアワークス文庫)
作者 三上 延
発行所 アスキー・メディアワークス
発売年