金沢向陽高等学校図書館 蔵書検索 (ISBNバーコード付属のもののみ)

koyotosyo

タイトル トワイライト〈1〉愛した人はヴァンパイア
作者 ステファニー メイヤー イラスト:ゴツボ×リュウジ$$原著:Stephenie Meyer$$翻訳:小原 亜美$$
発行所 ソニーマガジンズ
発売年 2013
タイトル どろぼうの神さま
作者 コルネーリア フンケ 原著:Cornelia Funke$$翻訳:細井 直子$$
発行所 WAVE出版
発売年 2003
タイトル ドロップアウトのえらいひと
作者 森永 博志
発行所 東京書籍
発売年 2009
タイトル ドロップ
作者 品川 ヒロシ
発行所 リトルモア
発売年 2005
タイトル トルコ (ナショナルジオグラフィック世界の国)
作者 サラ シールズ 監修:アリソン ハート$$原著:Sarah Shields$$原著:Allison Hart$$原著:Michael McAdams$$
発行所 ほるぷ出版
発売年 1999
タイトル ドリームバスター〈3〉
作者 宮部 みゆき イラスト:山田 章博$$
発行所 徳間書店
発売年 2012
タイトル ドリームバスター
作者 宮部 みゆき イラスト:山田 章博$$
発行所 徳間書店
発売年 1999
タイトル ドラマ小説 すずらん〈上巻〉 (NHK連続テレビ小説)
作者 清水 有生
発行所 日本放送出版協会
発売年
タイトル ドラマ小説 すずらん〈下巻〉 (NHK連続テレビ小説)
作者 清水 有生
発行所 日本放送出版協会
発売年 2007
タイトル トラベリング・パンツ
作者 アン ブラッシェアーズ 原著:Ann Brashares$$翻訳:大嶌 双恵$$
発行所 理論社
発売年 2006
タイトル トラブルクッキング
作者 群 ようこ
発行所 集英社
発売年 2005
タイトル ドラゴンラージャ〈3〉疑念
作者 イ・ヨンド イラスト:金田 榮路$$翻訳:ホン・カズミ$$イラスト:金田榮路$$翻訳:ホン・カズミ$$
発行所 岩崎書店
発売年
タイトル ドラゴンラージャ (4) 要請
作者 イ ヨンド イラスト:金田 榮路$$翻訳:ホン カズミ$$イラスト:金田榮路$$翻訳:ホン・カズミ$$
発行所 岩崎書店
発売年 2003
タイトル ドラゴンとしんのすけ
作者 編集:テレビ金沢$$
発行所 ワニブックス
発売年 2012
タイトル ともだちや (「おれたち、ともだち!」絵本)
作者 内田 麟太郎 イラスト:降矢 なな$$
発行所 偕成社
発売年
タイトル ともだちは海のにおい (名作の森)
作者 工藤 直子 イラスト:長 新太$$
発行所 理論社
発売年 2010
タイトル トマトさん (こどものとも傑作集)
作者 田中 清代
発行所 福音館書店
発売年 1995
タイトル となり町戦争
作者 三崎 亜記
発行所 集英社
発売年 1994
タイトル となりのボーイフレンド (BOOK PLUS)
作者 メグ・キャボット イラスト:メグ・ホソキ$$原著:Meg Cabot$$翻訳:代田 亜香子$$
発行所 角川書店
発売年 1993
タイトル とてつもない日本 (新潮新書)
作者 麻生 太郎
発行所 新潮社
発売年 1994
タイトル どしゃぶりのひに あらしのよるに (5) ちいさな絵童話 りとる
作者 木村 裕一
発行所 講談社
発売年 2001
タイトル どこでもない場所 (海外秀作絵本)
作者 セーラ・L. トムソン イラスト:ロブ ゴンサルヴェス$$原著:Sarah L. Thompson$$原著:Rob Gonsalves$$翻訳:金原 瑞人$$
発行所 ほるぷ出版
発売年
タイトル どこからも彼方にある国 (YA Step!)
作者 アーシュラ・K. ル=グィン 原著:Ursula K. Le Guin$$翻訳:中村 浩美$$
発行所 あかね書房
発売年 1997
タイトル どきどきフェノメノン
作者 森 博嗣
発行所 角川書店
発売年 1998
タイトル どがんね 古賀常次郎詳伝 第3版
作者 佐保 圭 イラスト:上田 みゆき$$
発行所 日経BPコンサルティング
発売年
タイトル トゥルー・ビリーヴァー (SUPER!YA)
作者 ヴァージニア・ユウワー ウルフ 翻訳:こだま ともこ$$
発行所 小学館
発売年 1998
タイトル どうぶつたち
作者 まど みちお イラスト:安野 光雅$$
発行所 すえもりブックス
発売年 1996
タイトル とうせいわかいもの川柳
作者 編集:小林 桂三郎$$
発行所 文英堂
発売年 1994
タイトル トイレの神様
作者 植村 花菜
発行所 宝島社
発売年 1994
タイトル ドイツ流 暮らし上手になる習慣 世界一無駄のない国に学ぶ (知恵の森文庫)
作者 沖 幸子
発行所 光文社
発売年 1993
タイトル ドイツ (絵を見て話せるタビトモ会話)
作者 玖保 キリコ イラスト:玖保 キリコ(マンガ)$$イラスト:宮本 明子$$
発行所 ジェイティビィパブリッシング
発売年
タイトル ドイツ (ナショナルジオグラフィック世界の国)
作者 ヘンリー ラッセル 原著:Henry Russell$$原著:Antje Schlottmann$$原著:Benedict Korf$$監修:ベネディクト コルフ$$監修:アンティエ シュロットマン$$
発行所 ほるぷ出版
発売年
タイトル テンペスト 下 花風の巻
作者 池上 永一
発行所 角川グループパブリッシング
発売年 2005
タイトル テンペスト 上 若夏の巻
作者 池上 永一
発行所 角川グループパブリッシング
発売年 2005
タイトル テレビ業界で働く―番組を生み、育み、売り込み、そして活かすテレビ局のキーマンたち (なるにはBOOKS)
作者 小張 アキコ
発行所 ぺりかん社
発売年
タイトル テレビのなみだ 仕事に悩めるあなたへの77話
作者 鈴木 おさむ
発行所 朝日新聞出版
発売年 2008
タイトル デルトラの伝説 (デルトラ・クエスト)
作者 エミリー ロッダ イラスト:マーク マクブライド$$原著:Emily Rodda$$原著:Marc McBride$$翻訳:神戸 万知$$
発行所 岩崎書店
発売年 1996
タイトル デルトラ・クエストI (8) 帰還
作者 エミリー ロッダ イラスト:はけた れいこ$$翻訳:岡田 好恵$$
発行所 岩崎書店
発売年 2002
タイトル デルトラ・クエストI (7) いましめの谷
作者 エミリー ロッダ イラスト:はけた れいこ$$翻訳:岡田 好恵$$
発行所 岩崎書店
発売年 1992
タイトル デルトラ・クエストI (3) ネズミの街
作者 エミリー ロッダ イラスト:はけた れいこ$$翻訳:岡田 好恵$$
発行所 岩崎書店
発売年 1998
タイトル デルトラ・クエストI (2) 嘆きの湖
作者 エミリー ロッダ 翻訳:岡田 好恵$$
発行所 岩崎書店
発売年
タイトル デルトラ・クエストI (1) 沈黙の森
作者 エミリー ロッダ 翻訳:岡田 好恵$$
発行所 岩崎書店
発売年 2000
タイトル デルトラ・クエスト3 (4) 最後の歌姫
作者 エミリー ロッダ 翻訳:上原 梓$$
発行所 岩崎書店
発売年 2005
タイトル デルトラ・クエスト2 (1) 秘密の海
作者 エミリー ロッダ 翻訳:岡田 好恵$$
発行所 岩崎書店
発売年
タイトル デルトラ・クエスト〈6〉魔物の洞窟
作者 エミリー・ロッダ イラスト:はけた れいこ$$翻訳:岡田 好惠$$
発行所 岩崎書店
発売年 2013
タイトル デルトラ・クエスト〈5〉恐怖の山
作者 エミリー・ロッダ イラスト:はけた れいこ$$翻訳:岡田 好惠$$
発行所 岩崎書店
発売年 1993
タイトル デルトラ・クエスト オフィシャルガイドブック
作者 石崎 洋司
発行所 岩崎書店
発売年 1992
タイトル デルトラ・クエスト III〈2〉影の門
作者 エミリー・ロッダ イラスト:はけた れいこ$$翻訳:上原 梓$$
発行所 岩崎書店
発売年 1997
タイトル デルトラ・クエスト II〈3〉影の王国
作者 エミリー・ロッダ イラスト:はけた れいこ$$原著:Emily Rodda$$翻訳:岡田 好惠$$
発行所 岩崎書店
発売年 1981
タイトル デモナータ 1幕 ロード・ロス
作者 ダレン・シャン イラスト:田口 智子$$翻訳:橋本 恵$$
発行所 小学館
発売年 2000
タイトル デフレの正体 経済は「人口の波」で動く (角川oneテーマ21)
作者 藻谷 浩介
発行所 角川書店(角川グループパブリッシング)
発売年 1997
タイトル ではまた明日
作者 西田 英史 翻訳:西田 裕三$$
発行所 草思社
発売年
タイトル てのひらの中の宇宙
作者 川端 裕人
発行所 角川書店
発売年 1998
タイトル テツはこう乗る 鉄ちゃん気分の鉄道旅 (光文社新書)
作者 野田 隆
発行所 光文社
発売年 1992
タイトル デセプション・ポイント 上
作者 ダン・ブラウン イラスト:西口 司郎$$翻訳:越前 敏弥$$
発行所 角川書店
発売年 2008
タイトル できる上司は「なんで?」を言わない 面白いほど「人望」が集まるシンプルなしかけ
作者 白潟 敏朗
発行所 PHP研究所
発売年 2006
タイトル できそこないの男たち (光文社新書)
作者 福岡 伸一
発行所 光文社
発売年 2000
タイトル データの罠―世論はこうしてつくられる (集英社新書)
作者 田村 秀
発行所 集英社
発売年 1996
タイトル デイリー日中英・中日英辞典
作者 監修:池田 巧$$編集:三省堂編修所$$
発行所 三省堂
発売年 2001
タイトル ディック・ブルーナのデザイン (とんぼの本)
作者 編集:芸術新潮編集部$$
発行所 新潮社
発売年 2001
タイトル ディアスと月の誓約
作者 乾石 智子 イラスト:吉田ヨシツギ$$
発行所 早川書房
発売年 1995
タイトル ついていったら、だまされる (よりみちパン!セ 30)
作者 多田 文明
発行所 理論社
発売年 2005
タイトル ちんぷんかん
作者 畠中 恵
発行所 新潮社
発売年 1997
タイトル ちょっと気の利いた 漢文こばなし集
作者 諏訪原 研
発行所 大修館書店
発売年 2000
タイトル チョッキー
作者 ジョン ウインダム 原著:金 利光$$翻訳:金 利光$$原著:John Wyndham$$
発行所 あすなろ書房
発売年
タイトル チョコレート工場の秘密 (ロアルド・ダールコレクション 2)
作者 ロアルド・ダール イラスト:クェンティン・ブレイク$$原著:Roald Dahl$$原著:Quentin Blake$$翻訳:柳瀬 尚紀$$
発行所 評論社
発売年
タイトル チョコレート革命
作者 俵 万智
発行所 河出書房新社
発売年 1999
タイトル チョコレートコスモス
作者 恩田 陸
発行所 毎日新聞社
発売年 2005
タイトル チャフラフスカの犬
作者 原田 宗典
発行所 集英社
発売年 2006
タイトル ちびまる子ちゃん記念館
作者 豆大福プロダクション
発行所 フジテレビ出版
発売年 1994
タイトル ちびまる子ちゃんの暗誦百人一首 (満点ゲットシリーズ)
作者 さくら ももこ
発行所 集英社
発売年 1994
タイトル ちっぽけな恋 珈琲屋の人々
作者 池永 陽
発行所 双葉社
発売年 1997
タイトル チッチと子
作者 石田 衣良
発行所 毎日新聞社
発売年 2002
タイトル ちくま評伝シリーズ〈ポルトレ〉ココ・シャネル: 20世紀ファッションの創造者 (ちくま評伝シリーズ“ポルトレ”)
作者 筑摩書房編集部
発行所 筑摩書房
発売年 1998
タイトル ちぐはぐな身体―ファッションって何? (ちくま文庫)
作者 鷲田 清一
発行所 筑摩書房
発売年 1995
タイトル チーム・バチスタの栄光
作者 海堂 尊
発行所 宝島社
発売年 1995
タイトル チーズはどこへ消えた?
作者 スペンサー ジョンソン 原著:Spencer Johnson$$翻訳:門田 美鈴$$
発行所 扶桑社
発売年
タイトル たんぽぽ娘 (奇想コレクション)
作者 ロバート・F・ヤング 編集:伊藤 典夫$$
発行所 河出書房新社
発売年 2000
タイトル タンタンの ハンカチ (ちいさいえほん(28))
作者 いわむら かずお
発行所 偕成社
発売年 2000
タイトル ダンシング・ポリスマン:ふたりはひそかに尾行中! (ミッシング・パーソンズ)
作者 M.E. ラブ イラスト:大滝 まみ$$原著:M.E. Rabb$$翻訳:西田 佳子$$
発行所 理論社
発売年
タイトル ダンサーになるには (なるにはBOOKS)
作者 山中 伊知郎
発行所 ぺりかん社
発売年 1995
タイトル ダレン・シャン9 夜明けの覇者
作者 ダレン・シャン イラスト:田口 智子$$翻訳:橋本 恵$$
発行所 小学館
発売年 2000
タイトル ダレン・シャン4―バンパイア・マウンテン
作者 ダレン シャン イラスト:田口 智子$$原著:Darren Shan$$翻訳:橋本 恵$$
発行所 小学館
発売年 2000
タイトル ダレン・シャン 7―黄昏のハンター
作者 ダレン シャン イラスト:田口 智子$$原著:Darren Shan$$翻訳:橋本 恵$$
発行所 小学館
発売年 1998
タイトル タラ・ダンカン 4 ドラゴンの裏切り 下
作者 ソフィー・オドゥワン=マミコニアン 翻訳:山本知子$$
発行所 メディアファクトリー
発売年
タイトル タラ・ダンカン 2 呪われた禁書 (上)
作者 ソフィー・オドゥワン・マミコニアン イラスト:村田 蓮爾$$翻訳:山本 知子$$
発行所 メディアファクトリー
発売年 1993
タイトル タラ・ダンカ2 呪われた禁書 下
作者 ソフィー・オドゥワン・マミコニアン 翻訳:山本 知子$$
発行所 メディアファクトリー
発売年
タイトル ダブルハッピネス
作者 杉山 文野
発行所 講談社
発売年 2009
タイトル ダブルダウン勘繰郎 (講談社ノベルス)
作者 西尾 維新 イラスト:ジョージ 朝倉$$
発行所 講談社
発売年 2012
タイトル ダブル・ジョーカー
作者 柳 広司
発行所 角川書店(角川グループパブリッシング)
発売年 2001
タイトル タッセルとコサージュモダンな手仕事―上質な糸でつくる
作者 市川 ナヲミ
発行所 日本文芸社
発売年 2005
タイトル だから、あなたも生きぬいて
作者 大平 光代
発行所 講談社
発売年
タイトル ダウン症児の母親です! 毎日の生活と支援、こうなってる
作者 たちばな かおる
発行所 講談社
発売年 1998
タイトル ダウン症のすべてがわかる本 (健康ライブラリーイラスト版)
作者 監修:池田 由紀江$$
発行所 講談社
発売年
タイトル タイムライン〈上〉 (Hayakawa novels)
作者 マイクル クライトン 原著:Michael Crichton$$翻訳:酒井 昭伸$$
発行所 早川書房
発売年 2001
タイトル タイムライン〈下〉 (Hayakawa novels)
作者 マイクル クライトン 原著:Michael Crichton$$翻訳:酒井 昭伸$$
発行所 早川書房
発売年 2003
タイトル タイムカプセル (講談社文庫)
作者 折原 一
発行所 講談社
発売年 2002
タイトル たいのおかしら
作者 さくら ももこ
発行所 集英社
発売年 1999
タイトル タイニー・タイニー・ハッピー (角川文庫)
作者 飛鳥井 千砂
発行所 角川書店(角川グループパブリッシング)
発売年 2001
タイトル たいせつなきみ with DVD (Forest books)
作者 マックス・ルケード イラスト:セルジオ・マルティネス$$翻訳:ホーバード・豊子$$
発行所 いのちのことば社
発売年 2004