金沢向陽高等学校図書館 蔵書検索 (ISBNバーコード付属のもののみ)

koyotosyo

タイトル バムとケロのもりのこや
作者 島田 ゆか
発行所 文溪堂
発売年 1996
タイトル アメリカの奴隷制と黒人 (明石ライブラリー)
作者 アイラ バーリン
発行所 明石書店
発売年 1996
タイトル アメリカ (ナショナルジオグラフィック世界の国)
作者 エルデン クロイ 監修:キャサリン グディス$$原著:Elden Croy$$原著:Catherine Gudis$$原著:John Fraser Hart$$
発行所 ほるぷ出版
発売年 1996
タイトル アイネクライネナハトムジーク
作者 伊坂 幸太郎
発行所 幻冬舎
発売年 1996
タイトル No.6〔ナンバーシックス〕 #4 (YA!ENTERTAINMENT)
作者 あさの あつこ イラスト:影山 徹$$写真:北村 崇$$
発行所 講談社
発売年 1996
タイトル 涼宮ハルヒの溜息 (角川スニーカー文庫)
作者 谷川 流 イラスト:いとう のいぢ$$イラスト:いとう のいぢ$$
発行所 角川書店
発売年 1996
タイトル 涼宮ハルヒの憂鬱 (角川スニーカー文庫)
作者 谷川 流 イラスト:いとう のいぢ$$イラスト:いとう のいぢ$$
発行所 角川書店
発売年 1996
タイトル 涼宮ハルヒの暴走 (角川スニーカー文庫)
作者 谷川 流 イラスト:いとう のいぢ$$イラスト:いとう のいぢ$$
発行所 角川書店
発売年 1996
タイトル 涼宮ハルヒの分裂 (角川スニーカー文庫)
作者 谷川 流 イラスト:いとう のいぢ$$イラスト:いとう のいぢ$$
発行所 角川書店
発売年 1996
タイトル 落語と歌舞伎 粋な仲―ちょっと落語通
作者 太田 博
発行所 平凡社
発売年 1996
タイトル 夕焼けの詩―三丁目の夕日 (12) (ビッグコミックス)
作者 西岸 良平
発行所 小学館
発売年 1996
タイトル 夕焼けの詩 43 写真館の美女 (ビッグコミックス)
作者 西岸 良平
発行所 小学館
発売年 1996
タイトル 夕焼けの詩 42 迷子 (ビッグコミックス)
作者 西岸 良平
発行所 小学館
発売年 1996
タイトル 薬剤師の一日 (医療・福祉の仕事 見る知るシリーズ)
作者 WILLこども知育研究所
発行所 保育社
発売年 1996
タイトル 木谷敏明水彩画集 昭和記念公園の四季
作者 木谷 敏明
発行所 文芸社
発売年 1996
タイトル 名探偵の掟 (講談社文庫)
作者 東野 圭吾
発行所 講談社
発売年 1996
タイトル 娘と私の時間 (集英社文庫 31-G)
作者 佐藤 愛子
発行所 集英社
発売年 1996
タイトル 眠れぬ真珠 (新潮文庫)
作者 石田 衣良
発行所 新潮社
発売年 1996
タイトル 味のふしぎ百科〈2〉 (五感のふしぎシリーズ)
作者 栗原 堅三
発行所 樹立社
発売年 1996
タイトル 魔女の結婚―さまよえる水は竜の砦 (コバルト文庫)
作者 谷 瑞恵 イラスト:蓮見 桃衣$$
発行所 集英社
発売年 1996
タイトル 魔女の結婚 (コバルト文庫)
作者 谷 瑞恵 イラスト:蓮見 桃衣$$
発行所 集英社
発売年 1996
タイトル 魔女たちの長い眠り (角川ホラー文庫)
作者 赤川 次郎
発行所 角川書店
発売年 1996
タイトル 包丁侍 舟木伝内: 加賀百万石のお抱え料理人
作者 陶 智子
発行所 平凡社
発売年 1996
タイトル 保健師の一日 (医療・福祉の仕事 見る知るシリーズ)
作者 WILLこども知育研究所
発行所 保育社
発売年 1996
タイトル 復讐の女神―極東少年 2 (角川文庫―スニーカー文庫)
作者 小林 めぐみ イラスト:秋山 たまよ$$
発行所 角川書店
発売年 1996
タイトル 不動の魂 桜の15番 ラグビーと歩む
作者 五郎丸 歩 編集:大友 信彦$$
発行所 実業之日本社
発売年 1996
タイトル 百鬼夜行抄 (8) (ソノラマコミック文庫)
作者 今 市子
発行所 朝日ソノラマ
発売年 1996
タイトル 爆笑問題の日本史原論グレート (幻冬舎文庫)
作者 爆笑問題
発行所 幻冬舎
発売年 1996
タイトル 日本語力アップ!深谷式辞書引き〈3〉教科書に出てくることば
作者 大門 久美子 監修:深谷 圭助$$イラスト:川上 潤$$
発行所 汐文社
発売年 1996
タイトル 道徳という名の少年
作者 桜庭 一樹
発行所 角川書店(角川グループパブリッシング)
発売年 1996
タイトル 地方公務員になるには (なるにはBOOKS)
作者 井上 繁
発行所 ぺりかん社
発売年 1996
タイトル 窓から逃げた100歳老人
作者 原著:Jonas Jonasson$$翻訳:ヨナス ヨナソン$$翻訳:柳瀬 尚紀$$
発行所 西村書店
発売年 1996
タイトル 生かされて。
作者 イマキュレー・イリバギザ 翻訳:堤江実$$
発行所 PHP研究所
発売年 1996
タイトル 笑うカイチュウ―寄生虫博士奮闘記
作者 藤田 紘一郎
発行所 講談社
発売年 1996
タイトル 炎の蜃気楼(ミラージュ)〈7〉覇者の魔鏡 中編 (コバルト文庫)
作者 桑原 水菜 イラスト:東城 和実$$その他:東城和実$$
発行所 集英社
発売年 1996
タイトル よくわかる化学基礎+化学―授業の理解から入試対策まで (MY BEST)
作者 目良 誠二
発行所 学研教育出版
発売年 1996
タイトル ヨーロッパものしり紀行―建築・美術工芸編 (新潮文庫)
作者 紅山 雪夫
発行所 新潮社
発売年 1996
タイトル ヨーロッパものしり紀行―くらしとグルメ編 (新潮文庫)
作者 紅山 雪夫
発行所 新潮社
発売年 1996
タイトル 日本語の語源
作者 佐藤 武義
発行所 明治書院
発売年 1996
タイトル 日本人は永遠に中国人を理解できない
作者 孔 健
発行所 講談社
発売年 1996
タイトル 本試験型 英検4級試験問題集
作者 監修:滑川 義一$$
発行所 成美堂出版
発売年 1996
タイトル 10代のためのケータイ心得
作者 こころ部
発行所 ポプラ社
発売年 1996
タイトル あんしんWord 2007―Windows Vista対応
作者 小泉 まりこ
発行所 ローカス
発売年 1996
タイトル いちばんよくわかる 刺しゅうの基礎
作者 日本ヴォーグ社
発行所 日本ヴォーグ社
発売年 1996
タイトル こころを殴られた子どもたち
作者 吉広 紀代子
発行所 毎日新聞社
発売年 1996
タイトル 安曇野 花の旅 (とんぼの本)
作者 増村 往夫
発行所 新潮社
発売年 1996
タイトル グローバリゼーションと戦争責任 (岩波ブックレット)
作者 金子 勝
発行所 岩波書店
発売年 1996
タイトル ことばあそび同音漢字問題集 (岩波ジュニア新書)
作者 岡田 寿彦
発行所 岩波書店
発売年 1996
タイトル これだけ点字―さわってわかるてんじのふしぎ これだけはおぼえておきたいな (はじめてのボランティア)
作者 田中 ひろし
発行所 同友館
発売年 1996
タイトル スポーツで心臓が止まる時 (悠飛社ホット・ノンフィクション―YUHISHA Best Doctor Series)
作者 海老根 東雄
発行所 悠飛社
発売年 1996
タイトル スポーツ上達の力学―イラストでわかるスポーツ動作の原理 (大河サイエンス)
作者 八木 一正
発行所 大河出版
発売年 1996
タイトル なぜあの人にまた会いたくなるのか
作者 中谷 彰宏
発行所 ダイヤモンド社
発売年 1996
タイトル なぜ結婚でなくちゃいけないの
作者 石坂 晴海
発行所 マガジンハウス
発売年 1996
タイトル ネコのごきげんがわかる本―わがままなパートナーをもっと“ねこかわいがり”したくなります
作者 野矢 雅彦
発行所 ごま書房
発売年 1996
タイトル ハムスター・まも日誌
作者 おまた たかこ
発行所 小学館
発売年 1996
タイトル ピザ&デザートピザ
作者 島本美由紀 監修:島本 美由紀$$
発行所 日東書院本社
発売年 1996
タイトル ビザンツとスラヴ (世界の歴史)
作者 井上 浩一
発行所 中央公論社
発売年 1996
タイトル ビッグ・ファット・キャットの世界一簡単な英語の本
作者 向山 淳子
発行所 幻冬舎
発売年 1996
タイトル 図説 お金の歴史全書
作者 編集:ジョナサン ウイリアムズ$$原著:Jonathan Williams$$翻訳:湯浅 赳男$$
発行所 東洋書林
発売年 1996
タイトル 図説 数の文化史―世界の数学と計算法
作者 K. メニンガー 原著:Karl Menninger$$翻訳:内林 政夫$$
発行所 八坂書房
発売年 1996
タイトル 図説江戸〈2〉大名と旗本の暮らし (GAKKEN GRAPHIC BOOKS DELUXE)
作者 監修:平井 聖$$
発行所 学習研究社
発売年 1996
タイトル 世界の歴史 (10) 西ヨーロッパ世界の形成
作者 佐藤 彰一
発行所 中央公論社
発売年 1996
タイトル 世界の歴史 (6) 隋唐帝国と古代朝鮮
作者 砺波 護
発行所 中央公論社
発売年 1996
タイトル 星の王子・王女たちの留学物語―いまどきの若い者のあなどりがたい脱皮への旅
作者 丹羽 健夫
発行所 文藝春秋企画出版部
発売年 1996
タイトル 生きてていいの?
作者 寺脇 研
発行所 近代文芸社
発売年 1996
タイトル 選択・責任・連帯の教育改革 (岩波ブックレット (No.471))
作者 堤 清二
発行所 岩波書店
発売年 1996
タイトル 辰巳渚の「捨てる!」生活―家まるごと2日でスッキリ!!
作者 辰巳 渚
発行所 高橋書店
発売年 1996
タイトル 知ってて知らないマナー常識 (SEISHUN SUPER BOOKS)
作者 城田 美わ子
発行所 青春出版社
発売年 1996
タイトル 地域再生――逆境から生まれる新たな試み (岩波ブックレット)
作者 香坂 玲
発行所 岩波書店
発売年 1996
タイトル 転生と地球―価値観の転換へのメッセージ
作者 高木 善之
発行所 PHP研究所
発売年 1996
タイトル 点字のれきし (点字の世界へようこそ)
作者 黒崎 恵津子 イラスト:中西 恵子$$
発行所 汐文社
発売年 1996
タイトル 日の丸・君が代と子どもたち―学校現場は2000年春をどう迎えたか (岩波ブックレット)
作者 青砥 恭
発行所 岩波書店
発売年 1996
タイトル 韓国 (世界の歴史と文化)
作者
発行所 新潮社
発売年 1996
タイトル 社会の抜け道
作者 古市 憲寿
発行所 小学館
発売年 1996
タイトル 社会福祉援助技術とは何か―介護福祉ハンドブック
作者 伊藤 淑子
発行所 一橋出版
発売年 1996
タイトル 図説 妖怪画の系譜 (ふくろうの本/日本の文化)
作者 兵庫県立歴史博物館 編集:京都国際マンガミュージアム$$
発行所 河出書房新社
発売年 1996
タイトル 北海道の歴史60話
作者 編集:木村 尚俊$$編集:田端 宏$$編集:小野寺 正巳$$編集:小林 真人$$編集:桑原 真人$$編集:森岡 武雄$$
発行所 三省堂
発売年 1996
タイトル 料理の鉄人〈3〉
作者 フジテレビ「料理の鉄人」
発行所 フジテレビ出版
発売年 1996
タイトル それでも、日本人は「戦争」を選んだ
作者 加藤 陽子
発行所 朝日出版社
発売年 1996
タイトル ピエタ
作者 大島 真寿美
発行所 ポプラ社
発売年 1996
タイトル 風神秘抄 下 (トクマノベルズEdge)
作者 荻原 規子 イラスト:佐竹 美保$$
発行所 徳間書店
発売年 1996
タイトル ライフスキル・ワークショップ エクササイズ14―生きるための学力を新しい学びから創る
作者 皆川 興栄
発行所 明治図書出版
発売年 1996
タイトル リストラ・転職・起業 (岩波ブックレット)
作者 高任 和夫
発行所 岩波書店
発売年 1996
タイトル 宇宙人とのつきあい方オフィシャルハンドブック
作者 立川 談之助
発行所 小学館
発売年 1996
タイトル 運命を拓く 天風瞑想録
作者 中村 天風
発行所 講談社
発売年 1996
タイトル 英語ができない私をせめないで!
作者 小栗 左多里
発行所 大和書房
発売年 1996
タイトル 学校―男の子がオトナになるために〈3〉 (男の子がオトナになるために 3)
作者 ビル ジマーマン 原著:Bill Zimmerman$$翻訳:大野 泰男$$
発行所 汐文社
発売年 1996
タイトル 楽しもう!ワードとエクセル (生活実用シリーズ―中高年のパソコン手習い塾)
作者 NHK出版 監修:佐々木 博$$
発行所 日本放送出版協会
発売年 1996
タイトル 感動を与えて逝った12人の物語
作者 大津 秀一
発行所 致知出版社
発売年 1996
タイトル 漢字ナンクロポケット 2 (Gakken Mook パズルポケットシリーズ)
作者 プーロ舎
発行所 学習研究社
発売年 1996
タイトル 起きていることはすべて正しい―運を戦略的につかむ勝間式4つの技術
作者 勝間 和代
発行所 ダイヤモンド社
発売年 1996
タイトル 「読んで身につけた」40歳からの英語独学法 (講談社ニューハードカバー)
作者 笹野 洋子
発行所 講談社
発売年 1996
タイトル 10代ってムズカシイ!―生きのびるためのアドバイス (少女のためのルール・ブック)
作者 ダイアン マストロマリーノ 原著:Diane Mastromarino$$翻訳:土屋 花生$$
発行所 汐文社
発売年 1996
タイトル 11からはじまる数学―k‐パスカル三角形、k‐フィボナッチ数列、超黄金数
作者 松田 修
発行所 東京図書
発売年 1996
タイトル イタリア・ギリシア・ポルトガル (ヨーロッパの家)
作者 監修:樺山 紘一$$
発行所 講談社
発売年 1996
タイトル いのちの対話
作者 河合 隼雄
発行所 潮出版社
発売年 1996
タイトル エイズにならないための39の知恵―イラストと図表でよくわかる、見るエイズ読本!!
作者 編集:サンマーク出版編集部$$
発行所 サンマーク出版
発売年 1996
タイトル おいしい、ひと皿50円の新家庭料理 (講談社SOPHIA BOOKS)
作者 行長 万里
発行所 講談社
発売年 1996
タイトル おはなし上手―どんな子でも夢中になれる読み聞かせの本
作者 こが みほ
発行所 幻冬舎
発売年 1996
タイトル おべんとうの時間
作者 阿部 了(写真)
発行所 木楽舎
発売年 1996