金沢向陽高等学校図書館 蔵書検索 (ISBNバーコード付属のもののみ)

koyotosyo

タイトル サマー・キャンプ
作者 長野 まゆみ
発行所 文藝春秋
発売年 2006
タイトル サファイア
作者 湊 かなえ
発行所 角川春樹事務所
発売年
タイトル さっちゃんのまほうのて (日本の絵本)
作者 たばた せいいち
発行所 偕成社
発売年 2009
タイトル さつき断景
作者 重松 清
発行所 祥伝社
発売年 2011
タイトル サクリファイス
作者 近藤 史恵
発行所 新潮社
発売年 2009
タイトル さくら日和
作者 さくら ももこ
発行所 集英社
発売年 2012
タイトル サクラサク。―わたしの東大合格物語
作者 高田 万由子
発行所 ビジネス社
発売年 2001
タイトル さくら
作者 西 加奈子
発行所 小学館
発売年 2006
タイトル さかだちぎつね (こどものとも700号記念コレクション20)
作者 槇 ひろし
発行所 福音館書店
発売年
タイトル さかさまオリビア
作者 イアン・ファルコナー 翻訳:谷川 俊太郎$$
発行所 あすなろ書房
発売年 2012
タイトル さいはての二人
作者 鷺沢 萠
発行所 角川書店
発売年
タイトル サイコロジカル(上) 兎吊木垓輔の戯言殺し (講談社ノベルス)
作者 西尾 維新 イラスト:竹$$
発行所 講談社
発売年 2011
タイトル サイコロジカル(下) 曳かれ者の小唄 (講談社ノベルス)
作者 西尾 維新 イラスト:竹$$
発行所 講談社
発売年 2010
タイトル さいごの戦い―ナルニア国ものがたり〈7〉 (岩波少年文庫)
作者 C.S. ルイス イラスト:ポーリン・ベインズ$$原著:C.S. Lewis$$翻訳:瀬田 貞二$$
発行所 岩波書店
発売年 2009
タイトル サーバーおじさんの犬がいっぱい
作者 ジェイムズ サーバー 編集:マイケル・J. ローゼン$$原著:James Thurber$$原著:Michael J. Rosen$$翻訳:青山 南$$
発行所 筑摩書房
発売年 2008
タイトル サークル・オブ・マジック4 魔法学校再訪/氷の国の宮殿
作者 デブラ・ドイル&ジェイムズ・D・マクドナルド 翻訳:武者 圭子$$
発行所 小学館
発売年 2010
タイトル サークル・オブ・マジック ブレスランドの平和
作者 デブラ ドイル 原著:Debra Doyle$$原著:James D. Macdonald$$翻訳:武者 圭子$$
発行所 小学館
発売年 2004
タイトル ザ・リンク―ヒトとサルをつなぐ最古の生物の発見
作者 コリン タッジ 原著:Colin Tudge$$翻訳:柴田 裕之$$
発行所 早川書房
発売年 2004
タイトル ザ・スタンド(上)
作者 スティーヴン・キング 翻訳:深町 眞理子$$
発行所 文藝春秋
発売年 2009
タイトル ザ・ギバー―記憶を伝える者 (ユースセレクション)
作者 ロイス・ローリー 原著:Lois Lowry$$翻訳:掛川 恭子$$
発行所 講談社
発売年 2000
タイトル コンピュータ技術者になるには (なるにはBOOKS)
作者 宍戸 周夫
発行所 ぺりかん社
発売年 2000
タイトル コンタクト・ゾーン
作者 篠田 節子
発行所 毎日新聞社
発売年 1999
タイトル コロンビア (ナショナルジオグラフィック世界の国)
作者 アニタ クロイ 監修:マウリシオ パルド$$原著:Anita Croy$$原著:Mauricio Pardo$$原著:Ulrich Oslender$$
発行所 ほるぷ出版
発売年 1997
タイトル コロヨシ!!
作者 三崎 亜記
発行所 角川書店(角川グループパブリッシング)
発売年 2003
タイトル ころころろ
作者 畠中 恵
発行所 新潮社
発売年
タイトル これならわかる沖縄の歴史Q&A
作者 楳沢 和夫
発行所 大月書店
発売年 2002
タイトル これならできる断捨離10のレッスン
作者 やました ひでこ
発行所 北國新聞社出版局
発売年 2008
タイトル これだけ知れば10年OK パソコンの基本ワザ! (青春新書INTELLIGENCE)
作者 編集:コスモピアパソコンスクール$$
発行所 青春出版社
発売年
タイトル これが僕です。
作者 草彅 剛
発行所 ワニブックス
発売年 2006
タイトル これが採用面接だ!〈’98〉 (女子学生内定獲得マニュアル)
作者 編集:ウィットハウス編集部$$編集:一橋出版編集部$$
発行所 一橋出版
発売年 2007
タイトル これからはじめる俳句入門
作者 星野 椿
発行所 ナツメ社
発売年 1997
タイトル こびと観察入門〈1〉捕まえ方から飼い方まで
作者 なばた としたか
発行所 長崎出版
発売年 1995
タイトル この部屋で君と (新潮文庫nex)
作者 朝井 リョウ
発行所 新潮社
発売年 2000
タイトル この世でいちばん大事な「カネ」の話 (よりみちパン!セ)
作者 西原 理恵子
発行所 理論社
発売年 1997
タイトル この子達を救いたい
作者 浜井 千恵
発行所 エフエー出版
発売年 1990
タイトル この空を飛べたら
作者 中島 みゆき
発行所 新潮社
発売年 1995
タイトル このライトノベルがすごい!2011
作者 編集:『このライトノベルがすごい!』編集部$$
発行所 宝島社
発売年 1996
タイトル コトラーのマーケティング講義
作者 フィリップ・コトラー
発行所 ダイヤモンド社
発売年 2001
タイトル こども論語塾―親子で楽しむ
作者 安岡 定子 監修:田部井 文雄$$
発行所 明治書院
発売年
タイトル コドモ界の人
作者 石坂 啓
発行所 朝日新聞社
発売年 2001
タイトル こどもの一生
作者 中島 らも
発行所 集英社
発売年 1997
タイトル ことば美人は一生の得―広瀬久美子のことばの作法
作者 広瀬 久美子
発行所 海竜社
発売年
タイトル ことばの遅れのすべてがわかる本 (健康ライブラリーイラスト版)
作者 監修:中川 信子$$
発行所 講談社
発売年 2000
タイトル こころの天気図
作者 五木 寛之
発行所 講談社
発売年
タイトル こころげそう 男女九人 お江戸恋ものがたり
作者 畠中 恵
発行所 光文社
発売年 1999
タイトル こころ・と・からだ
作者 五木 寛之
発行所 集英社
発売年
タイトル ここまできてそれなりにわかったこと
作者 五味 太郎
発行所 講談社
発売年 1996
タイトル こごえた背中の、とける夜(MF文庫 ダヴィンチ) (MF文庫ダ・ヴィンチ)
作者 沢木 まひろ
発行所 メディアファクトリー
発売年
タイトル ごくせん ’05黒銀学院高校編 上巻
作者 江頭 美智留
発行所 日本テレビ放送網
発売年 2006
タイトル ごくせん ’05黒銀学院高校編 下巻
作者 江頭 美智留
発行所 日本テレビ放送網
発売年 2010
タイトル ゴールド・マイク (幻冬舎ノベルス―幻冬舎推理叢書)
作者 赤川 次郎
発行所 幻冬舎
発売年
タイトル ゴールデンスランバー
作者 伊坂 幸太郎
発行所 新潮社
発売年 2013
タイトル ゴーストハント6 海からくるもの (幽BOOKS)
作者 小野 不由美 イラスト:いなだ 詩穂$$
発行所 メディアファクトリー
発売年 2012
タイトル ゴーストハント5 鮮血の迷宮 (幽BOOKS)
作者 小野不由美 イラスト:いなだ詩穂$$
発行所 メディアファクトリー
発売年 2009
タイトル ゴーストハント4 死霊遊戯 (幽BOOKS)
作者 小野 不由美 イラスト:いなだ 詩穂$$
発行所 メディアファクトリー
発売年 2003
タイトル ゴーストハント3 乙女ノ祈リ (幽BOOKS)
作者 小野 不由美 イラスト:いなだ詩穂$$
発行所 メディアファクトリー
発売年 2009
タイトル ゴーストハント2 人形の檻 (幽BOOKS)
作者 小野 不由美 イラスト:いなだ 詩穂$$
発行所 メディアファクトリー
発売年
タイトル ゴーストハント1 旧校舎怪談 (幽BOOKS)
作者 小野 不由美
発行所 メディアファクトリー
発売年 2011
タイトル ゴーストハント 7 扉を開けて (幽BOOKS)
作者 小野不由美 イラスト:いなだ詩穂$$
発行所 メディアファクトリー
発売年
タイトル ゴースト、好きになっちゃった
作者 メグ・キャボット 原著:Meg Cabot$$翻訳:代田 亜香子$$
発行所 理論社
発売年
タイトル けんかのきもち (からだとこころのえほん)
作者 柴田 愛子 イラスト:伊藤 秀男$$
発行所 ポプラ社
発売年 1997
タイトル ケニア (ナショナルジオグラフィック世界の国)
作者 ブリジット タングェイ 原著:Bridget Tanguay$$原著:Tabitha Otieno$$原著:Chege Githiora$$監修:チェゲ ギシオラ$$監修:タビサ オティエノ$$
発行所 ほるぷ出版
発売年 1995
タイトル けったいなアメリカ人
作者 米谷 ふみ子
発行所 集英社
発売年 1993
タイトル ゲームクリエータになるには (なるにはBOOKS)
作者 西村 翠
発行所 ぺりかん社
発売年 1995
タイトル ケーブ・ベアの一族 (下) エイラ 地上の旅人(2)
作者 ジーン・アウル 翻訳:大久保 寛$$
発行所 ホーム社
発売年 1999
タイトル ケア・福祉・心理・カウンセリングの仕事につくには (つくにはブックス)
作者 編集:さんぽう$$
発行所 さんぽう
発売年
タイトル クロスファイア〈上〉 (カッパ・ノベルス)
作者 宮部 みゆき
発行所 光文社
発売年 1996
タイトル クロスファイア (下) (カッパ・ノベルス)
作者 宮部 みゆき
発行所 光文社
発売年 1993
タイトル クロスオーバー―愛すればこそ
作者 泉 忠司
発行所 徳間書店
発売年 1993
タイトル クローズド・ノート
作者 雫井 脩介
発行所 角川書店
発売年
タイトル クレオパトラ〈下〉
作者 宮尾 登美子
発行所 朝日新聞社
発売年 1996
タイトル グループ体験によるタイプ別!学級育成プログラム―ソーシャルスキルとエンカウンターの統合 中学校編 (育てるカウンセリング実践シリーズ)
作者 河村 茂雄
発行所 図書文化社
発売年 2000
タイトル グループ体験によるタイプ別!学級育成プログラム―ソーシャルスキルとエンカウンターの統合 小学校編 (育てるカウンセリング実践シリーズ)
作者 河村 茂雄
発行所 図書文化社
発売年
タイトル グリムが案内するケルトの妖精たちの世界〈下〉
作者 トマス・クロフトン クローカー 原著:Thomas Crofton Croker$$翻訳:藤川 芳朗$$
発行所 草思社
発売年 2003
タイトル グリフィンとお茶を ~ファンタジーに見る動物たち~
作者 荻原 規子 イラスト:中川 千尋$$
発行所 徳間書店
発売年 1994
タイトル クリスマス・ボックス
作者 リチャード.ポール・エヴァンズ 翻訳:笹野 洋子$$
発行所 講談社
発売年 2009
タイトル クリスマス・トレイン
作者 デイヴィッド・バルダッチ 翻訳:武者 圭子$$
発行所 小学館
発売年
タイトル グリーンコーディネーターになるには (なるにはBOOKS)
作者 吉田 幸夫
発行所 ぺりかん社
発売年 2009
タイトル クラスメイツ 〈前期〉
作者 森 絵都
発行所 偕成社
発売年 2009
タイトル クラスメイツ 〈後期〉
作者 森 絵都
発行所 偕成社
発売年 2004
タイトル くらしの仏教語豆事典(上)
作者 文:辻本 敬順 絵:寄藤 文平
発行所 本願寺出版社
発売年 2004
タイトル くらしの仏教語豆事典(下)
作者 文:辻本 敬順 絵:寄藤 文平
発行所 本願寺出版社
発売年
タイトル くらげの涙
作者 中山 麻子
発行所 愛育社
発売年 1996
タイトル クラウドの未来─超集中と超分散の世界 (講談社現代新書)
作者 小池 良次
発行所 講談社
発売年
タイトル クラウド・コンピューティング ウェブ2.0の先にくるもの (朝日新書)
作者 西田 宗千佳
発行所 朝日新聞出版
発売年
タイトル クライマーズ・ハイ
作者 横山 秀夫
発行所 文藝春秋
発売年 2008
タイトル くものきれまに あらしのよるに (3) ちいさな絵童話 りとる
作者 木村 裕一
発行所 講談社
発売年
タイトル クビツリハイスクール 戯言遣いの弟子 (講談社ノベルス)
作者 西尾 維新 イラスト:take$$
発行所 講談社
発売年 1997
タイトル クビキリサイクル 青色サヴァンと戯言遣い (講談社ノベルス)
作者 西尾 維新 イラスト:take$$
発行所 講談社
発売年 2000
タイトル クスリに殺されない47の心得 体のチカラがよみがえる近藤流「断薬」のススメ
作者 近藤誠
発行所 アスコム
発売年 2010
タイトル クジラの彼
作者 有川 浩
発行所 角川書店
発売年
タイトル クジラたちの海―2万マイルの探索〈上〉
作者 カメクジラネコ
発行所 評論社
発売年 2010
タイトル クジラたちの海―2万マイルの探索〈下〉
作者 カメクジラネコ
発行所 評論社
発売年 2008
タイトル くじけないで
作者 柴田 トヨ
発行所 飛鳥新社
発売年 2008
タイトル クーデタ (池澤夏樹=個人編集 世界文学全集 2-5)
作者 ジョン・アップダイク 翻訳:池澤 夏樹$$
発行所 河出書房新社
発売年
タイトル グアテマラ (ナショナルジオグラフィック世界の国)
作者 アニタ クロイ 監修:エドウィン・J. カステジャノス$$原著:Anita Croy$$原著:Edwin J. Castellanos$$原著:Matthew Taylor$$
発行所 ほるぷ出版
発売年
タイトル キリン
作者 山田 悠介
発行所 角川書店(角川グループパブリッシング)
発売年 2008
タイトル きりのなかで あらしのよるに (4) ちいさな絵童話 りとる
作者 木村 裕一 イラスト:あべ 弘士$$
発行所 講談社
発売年
タイトル ギリシャ (ナショナルジオグラフィック世界の国)
作者 ジェン グリーン 監修:コスタス フラソプロス$$原著:Jen Green$$原著:Kostas Vlassopoulos$$原著:Greg Anderson$$
発行所 ほるぷ出版
発売年 2007
タイトル ギリシア神話を知っていますか
作者 阿刀田 高
発行所 新潮社
発売年 2006