金沢向陽高等学校図書館 蔵書検索 (ISBNバーコード付属のもののみ)

koyotosyo

タイトル ガンパレード・マーチ 九州奪還〈2〉 (電撃文庫)
作者 榊 涼介 イラスト:きむら じゅんこ$$イラスト:きむら じゅんこ$$その他:ソニー・コンピュータエンタテインメント$$
発行所 アスキーメディアワークス
発売年
タイトル ガンパレード・マーチ 九州奪還〈1〉 (電撃文庫)
作者 榊 涼介 イラスト:きむら じゅんこ$$イラスト:きむら じゅんこ$$その他:ソニー・コンピュータエンタテインメント$$
発行所 メディアワークス
発売年
タイトル ガンパレード・マーチ episode ONE (電撃文庫)
作者 榊 涼介 イラスト:きむら じゅんこ$$イラスト:きむら じゅんこ$$その他:ソニー・コンピュータエンタテインメント$$
発行所 メディアワークス
発売年
タイトル ガンパレード・マーチ 5121小隊 九州撤退戦〈下〉 (電撃文庫)
作者 榊 涼介 イラスト:きむら じゅんこ$$イラスト:きむら じゅんこ$$その他:ソニー・コンピュータエンタテインメント$$
発行所 メディアワークス
発売年
タイトル ガンパレード・オーケストラ 緑の章 (電撃文庫)
作者 榊 涼介 イラスト:きむら じゅんこ$$
発行所 メディアワークス
発売年 2009
タイトル かんたんトランプの手品 (トランプマンのマジック入門)
作者 トランプマン イラスト:佐藤 まもる$$
発行所 岩崎書店
発売年
タイトル かんたん コインとお札の手品 (トランプマンのマジック入門)
作者 トランプマン イラスト:佐藤 まもる$$
発行所 岩崎書店
発売年 2003
タイトル からくさ図書館来客簿 第二集 ~冥官・小野篁と陽春の道なしたち~ (メディアワークス文庫)
作者 仲町六絵
発行所 KADOKAWA/アスキー・メディアワークス
発売年
タイトル からくさ図書館来客簿 ~冥官・小野篁と優しい道なしたち~ (メディアワークス文庫)
作者 仲町 六絵
発行所 アスキー・メディアワークス
発売年 2006
タイトル かもめのジョナサン (新潮文庫 ハ 9-1)
作者 リチャード・バック 原著:Richard Bach$$翻訳:五木 寛之$$
発行所 新潮社
発売年
タイトル カメラがわかる写し方がわかる―カメラまかせの撮影から撮影モードの活用まで、一眼レフの使いこなし方をマスターする (日本カメラMOOK―一眼レフカメラ入門)
作者
発行所 日本カメラ社
発売年 2002
タイトル カフーを待ちわびて (宝島社文庫)
作者 原田 マハ
発行所 宝島社
発売年 2005
タイトル カバンに色えんぴつ―思い出の残しかた (ハートアートシリーズ)
作者 早坂 優子
発行所 視覚デザイン研究所
発売年 2006
タイトル カノジョは嘘を愛しすぎてる 3 (Cheeseフラワーコミックス)
作者 青木 琴美
発行所 小学館
発売年
タイトル カノジョは嘘を愛しすぎてる 2 (Cheeseフラワーコミックス)
作者 青木 琴美
発行所 小学館
発売年 2002
タイトル ガチ☆ボーイ (角川文庫)
作者 西田 征史
発行所 角川書店
発売年 2003
タイトル カゲロウデイズIV -the missing children- (KCG文庫)
作者 じん(自然の敵P) イラスト:しづ$$イラスト:しづ$$
発行所 エンターブレイン
発売年
タイトル かい人21面相の時代―1976-1988 (毎日ムック―シリーズ20世紀の記憶)
作者
発行所 毎日新聞社
発売年 2007
タイトル ガールズ・ブルー〈2〉 (ポプラ文庫)
作者 あさの あつこ
発行所 ポプラ社
発売年 2008
タイトル お嬢さまを探せ!―帝都浪漫活劇 (コバルト文庫)
作者 久藤 冬貴 イラスト:ひぐらし こおり$$
発行所 集英社
発売年 2004
タイトル オンリーワン―ずっと宇宙に行きたかった (新潮文庫)
作者 野口 聡一
発行所 新潮社
発売年
タイトル おりがみ事典
作者 山口 真
発行所 西東社
発売年 2006
タイトル おりがみリング (おりがみ工房)
作者 布施 知子
発行所 誠文堂新光社
発売年 2007
タイトル おばちゃまは香港スパイ (集英社文庫―ミセス・ポリファックス・シリーズ)
作者 ドロシー ギルマン 翻訳:柳沢 由実子$$
発行所 集英社
発売年 2002
タイトル おたんこナース (5) (ビッグコミックス)
作者 佐々木 倫子
発行所 小学館
発売年
タイトル おたんこナース (1) (ビッグコミックス)
作者 佐々木 倫子
発行所 小学館
発売年 2003
タイトル おしゃれな文字アート―もっと「手書き」を楽しもう!
作者 さとだて ゆめこ
発行所 日貿出版社
発売年 2003
タイトル おいしいコーヒーのいれ方 (5) 緑の午後 (集英社文庫)
作者 村山 由佳 イラスト:志田 正重$$
発行所 集英社
発売年 2004
タイトル エンジェル伝説 8 (集英社文庫―コミック版)
作者 八木 教広
発行所 集英社
発売年 2008
タイトル エンジェル伝説 7 (集英社文庫―コミック版)
作者 八木 教広
発行所 集英社
発売年
タイトル エレコーゼ・サーガ〈3〉剣のなかの竜 (ハヤカワ文庫SF)
作者 マイクル ムアコック 翻訳:井辻 朱美$$
発行所 早川書房
発売年 2015
タイトル エルニーニョ (100周年書き下ろし)
作者 中島 京子
発行所 講談社
発売年 2013
タイトル ウメップ
作者 梅 佳代
発行所 リトル・モア
発売年 2013
タイトル うぇるかむ! (講談社X文庫―ティーンズハート)
作者 芳村 杏 イラスト:あゆみ ゆい$$
発行所 講談社
発売年
タイトル ヴァンパイア・レスタト〈上〉 (扶桑社ミステリー)
作者 アン ライス 原著:Anne Rice$$翻訳:柿沼 瑛子$$
発行所 扶桑社
発売年 2014
タイトル イレギュラー
作者 三羽 省吾
発行所 角川書店
発売年
タイトル イリュージョン (集英社文庫 ハ 3-1)
作者 リチャード・バック 原著:Richard Bach$$翻訳:村上 龍$$
発行所 集英社
発売年 2014
タイトル イリヤッド―入矢堂見聞録 (9) (ビッグコミックス)
作者 東周斎 雅楽
発行所 小学館
発売年 2015
タイトル イリヤッド―入矢堂見聞録 (10) (ビッグコミックス)
作者 東周斎 雅楽
発行所 小学館
発売年 2015
タイトル イリヤッド 1―入矢堂見聞録 (ビッグコミックス)
作者 東周斎 雅楽 イラスト:魚戸 おさむ$$
発行所 小学館
発売年 2014
タイトル イラストレーションの発想と表現―イメージを無限に広げるイラストレーションの不思議 (新技法シリーズ)
作者 新井 苑子
発行所 美術出版社
発売年 2015
タイトル いのちの器 (5) (Akita lady’s comics DX)
作者 上原 きみ子
発行所 秋田書店
発売年 2015
タイトル いのちの器 (4) (Akita lady’s comics DX)
作者 上原 きみ子
発行所 秋田書店
発売年
タイトル いのちの器 (3) (Akita lady’s comics DX)
作者 上原 きみ子
発行所 秋田書店
発売年
タイトル いのちの器 (19) (Akita lady’s comics DX)
作者 上原 きみ子
発行所 秋田書店
発売年
タイトル いのちの器 (17) (Akita lady’s comics DX)
作者 上原 きみ子
発行所 秋田書店
発売年 2013
タイトル いのちの器 (16) (Akita lady’s comics DX)
作者 上原 きみ子
発行所 秋田書店
発売年
タイトル いのちの器 (1) (Akita lady’s comics DX)
作者 上原 きみ子
発行所 秋田書店
発売年 2014
タイトル イエスタディ・ワンス・モア Yesterday Once More(新潮文庫)
作者 小林 信彦
発行所 新潮社
発売年
タイトル アルジャーノンに花束を (ダニエル・キイス文庫)
作者 ダニエル キイス 原著:Daniel Keyes$$翻訳:小尾 芙佐$$
発行所 早川書房
発売年 2014
タイトル アリソン〈3 上〉ルトニを車窓から (電撃文庫)
作者 時雨沢 恵一 イラスト:黒星 紅白$$イラスト:黒星 紅白$$
発行所 メディアワークス
発売年 2015
タイトル ありそうでなかった 形から引ける 音楽記号辞典
作者 大橋 由香里,小林 俊司,高橋 博志,(株)トーオン編集部 上田 圭司
発行所 ヤマハミュージックメディア
発売年 2015
タイトル アラブのこころ (集英社文庫 9-D)
作者 曾野 綾子
発行所 集英社
発売年 2015
タイトル アブホーセン―聖賢の絆〈下〉 (古王国記)
作者 ガース ニクス 原著:Garth Nix$$翻訳:原田 勝$$
発行所 主婦の友社
発売年 2015
タイトル あの夏に… (講談社X文庫―ティーンズハート)
作者 折原 みと
発行所 講談社
発売年 2015
タイトル あなたに友だちがいない理由(わけ) (新潮OH!文庫)
作者 笠原 真澄
発行所 新潮社
発売年
タイトル アドルフに告ぐ (2) (文春文庫―ビジュアル版)
作者 手塚 治虫
発行所 文藝春秋
発売年 2016
タイトル あした学校で話したくなるほんとうに怖い怪奇現象
作者 並木 伸一郎
発行所 経済界
発売年 2015
タイトル あきらめろ! (コバルト文庫)
作者 野梨原 花南 イラスト:木下 さくら$$
発行所 集英社
発売年 2007
タイトル あきらめない人生 (集英社文庫)
作者 瀬戸内 寂聴
発行所 集英社
発売年 2010
タイトル アカペラ (新潮文庫)
作者 山本 文緒
発行所 新潮社
発売年 1995
タイトル あいのり9
作者 テレビライフ編集部
発行所 学習研究社
発売年
タイトル Uボート〈上〉 (ハヤカワ文庫NV)
作者 ロータル=ギュンター・ブーフハイム 翻訳:松谷 健二$$
発行所 早川書房
発売年
タイトル The MANZAI 6 (ポプラ文庫ピュアフル)
作者 あさのあつこ
発行所 ポプラ社
発売年 1999
タイトル The MANZAI 2 (ピュアフル文庫)
作者 あさの あつこ イラスト:宮尾 和孝$$
発行所 ジャイブ
発売年
タイトル S彼氏上々〈1〉 (魔法のiらんど文庫)
作者 ももしろ
発行所 メディアワークス
発売年 1983
タイトル SWEET TIMES―す・て・き・な・と・き
作者 黒井 健
発行所 小学館
発売年 1978
タイトル ST 警視庁科学特捜班 黒いモスクワ (講談社文庫)
作者 今野 敏
発行所 講談社
発売年 1997
タイトル SEALDs 民主主義ってこれだ!
作者 編集:SEALDs(自由と民主主義のための学生緊急行動)$$
発行所 大月書店
発売年 2007
タイトル Piece かけらのこころ (講談社X文庫―ティーンズハート)
作者 橘 もも イラスト:池谷 早織$$
発行所 講談社
発売年 2006
タイトル ONE(ワン) (集英社文庫)
作者 リチャード バック 原著:Richard Bach$$翻訳:平尾 圭吾$$
発行所 集英社
発売年 2007
タイトル O・ヘンリ短編集 (2) (新潮文庫)
作者 O・ヘンリ 翻訳:大久保 康雄$$
発行所 新潮社
発売年 2002
タイトル NHK連続テレビ小説 まれ 上
作者 その他:篠﨑 絵里子$$その他:丸山 智$$その他:篠﨑 絵里子$$その他:丸山 智$$
発行所 NHK出版
発売年 1993
タイトル MW(ムウ) (2) (小学館叢書)
作者 手塚 治虫
発行所 小学館
発売年 2010
タイトル MOMENT (集英社文庫)
作者 本多 孝好
発行所 集英社
発売年
タイトル Missing2 呪いの物語 (電撃文庫)
作者 甲田 学人 イラスト:翠川 しん$$
発行所 メディアワークス
発売年 2006
タイトル Missing〈6〉合わせ鏡の物語 (電撃文庫)
作者 甲田 学人 イラスト:翠川 しん$$
発行所 メディアワークス
発売年 1998
タイトル Missing〈3〉首くくりの物語 (電撃文庫)
作者 甲田 学人 イラスト:翠川 しん$$
発行所 メディアワークス
発売年
タイトル MASTERキートン (18) (ビッグコミックス)
作者 勝鹿 北星
発行所 小学館
発売年 1994
タイトル MAGIC HOUR
作者 吉村 和敏
発行所 小学館
発売年
タイトル LOVE in Alaska 星のような物語
作者 写真:星野 道夫$$
発行所 小学館
発売年
タイトル JIN―仁 (第4巻) (ジャンプ・コミックスデラックス)
作者 村上 もとか
発行所 集英社
発売年 1994
タイトル JIN―仁 (第3巻) (ジャンプ・コミックスデラックス)
作者 村上 もとか
発行所 集英社
発売年 1994
タイトル JIN―仁 (第2巻) (ジャンプ・コミックスデラックス)
作者 村上 もとか
発行所 集英社
発売年
タイトル JIN―仁 (第10巻) (ジャンプ・コミックスデラックス)
作者 村上 もとか
発行所 集英社
発売年
タイトル JIN 第8巻―仁 (ジャンプコミックスデラックス)
作者 村上 もとか
発行所 集英社
発売年 2004
タイトル GOSICK VII ゴシック・薔薇色の人生 (角川文庫)
作者 桜庭 一樹
発行所 角川書店(角川グループパブリッシング)
発売年 1997
タイトル Fコース (幻冬舎文庫)
作者 山田 悠介
発行所 幻冬舎
発売年 2009
タイトル Dr.ヘリオットのおかしな体験 (集英社文庫)
作者 ジェイムズ・ヘリオット 翻訳:池澤 夏樹$$
発行所 集英社
発売年
タイトル Devil May Cry〈2〉 (角川スニーカー文庫)
作者 後池田 真也 イラスト:瑚澄 遊智$$
発行所 角川書店
発売年 1994
タイトル Devil May Cry (角川スニーカー文庫)
作者 後池田 真也 イラスト:三輪 士郎$$
発行所 角川書店
発売年 1993
タイトル DADDYFACEメドゥーサ〈2〉 (電撃文庫)
作者 伊達 将範 イラスト:西E田$$
発行所 メディアワークス
発売年 1995
タイトル COLOR SELECTION―「配色上手」でキレイになれる
作者 監修:カラー集団トータリア$$編集:ディックカラー&デザイン$$
発行所 講談社
発売年 1994
タイトル Casa BRUTUS特別編集 日本の美術館ベスト100ガイド (マガジンハウスムック CASA BRUTUS)
作者
発行所 マガジンハウス
発売年
タイトル BLOODY MONDAY(8) (講談社コミックス)
作者 恵 広史 原著:龍門 諒$$
発行所 講談社
発売年 1995
タイトル BLOODY MONDAY(4) (講談社コミックス)
作者 恵 広史 原著:龍門 諒$$
発行所 講談社
発売年 2010
タイトル Black Jack―The best 12stories by Osamu Tezuka (1) (秋田文庫)
作者 手塚 治虫
発行所 秋田書店
発売年 2008
タイトル Another (3) (角川コミックス・エース 170-7)
作者 清原 紘 その他:綾辻 行人$$
発行所 角川書店(角川グループパブリッシング)
発売年
タイトル Another (1) (角川コミックス・エース 170-5)
作者 清原 紘
発行所 角川書店(角川グループパブリッシング)
発売年 1999
タイトル 99のなみだ―涙がこころを癒す短篇小説集 (リンダブックス)
作者 編集:リンダブックス編集部$$
発行所 泰文堂
発売年 2000