日誌

2024年度

全校集会

全員で校歌を歌った後、各委員会からのお知らせがありました。

委員長の6年生が、委員会活動の取組み状況や全校児童に守ってほしいことを大きな声で伝えました。

 

次に、環境委員会の発表がありました。

ロッカーや下足箱を日々点検して、整頓を呼びかけている環境委員会。

どんな状態がよいかみんなに考えてもらうため、写真を見せたり、クイズをしたり工夫して発表しました。

 

また、先生方からのお話です。

学習で「話す人の方を向いて聞く」という聞き方を、グループトークで体験しながら全員で確認しました。

 

そして、昨日の復習として、交通安全の動画を見て道路横断や自転車乗車時の注意を確認しました。

明日から5連休。交通安全に気をつけて、充実した休日を過ごしましょう。

交通安全教室

輪島警察署の交通課、校区の駐在所のおまわりさん、交通安全推進隊の方々のご協力のもと、

交通安全教室を行いました。

1・2年生は、道路の正しい歩き方を、町野地区の商店街の路上を使って学習しました。

おまわりさんから言われたこと「歩くとき、車が止まったかどうか確認して横断!」を守って渡りました。

3~6年生は、道路での自転車の乗り方を、町野地区の路上を使って学習しました。

横断歩道では、自転車から降りて自転車を押して渡りました。

おまわりさんから、自転車に乗るとき「ヘルメット着用!」「事故に遭うかも・起こすかも」

と考えて乗るよう、お話がありました。

ご指導くださった警察署の皆さん、安全確保のために道路で見守ってくださった推進隊の皆さん、

ありがとうございました。

 

 

1年生を迎える会

5・6年生が中心となって企画した1年生を迎える会。

1年生インタビュー

名刺交換ゲーム

縦割り班対抗ゲーム

みんな、とっても楽しそうでした。

1年生と仲良くなれるゲームを考え、準備や進行をした5・6年生、ありがとう!

 

読書の日 

朝読書の時間、先生方による読み聞かせがありました。

  

 

いろんな分野の本に興味を持つきっかけになりますように。

 

2・3年生 走の運動遊び・かけっこ

「速く走るためのコツを見つけよう」というねらいで、授業をしました。

長いスズランテープが床につかないように走るには、

太ももを高く上げたり、右・左・右・左・・・と手足を速く動かしたりすることがコツだと見つけていました。

 いろいろ工夫して走り、気づいたことも試しながら、手足の動かし方も格好良くなりました。

1年生 体つくりの運動遊び

体操服に着替えることがとても速くなってきた1年生。

今日は風船を使って「○○くん!」「○○さん!」と友達の名前を呼んで次の人にわたすゲームをしました。

床に落とさないように、続けて打つことがむずかしいようでしたが、頑張りました。

古代米 種籾まき

今年も地域の方のお世話で、学校田で古代米を植えることになりました。

種籾まきからはじめ、田植え、稲刈り、脱穀まで、手作業で行います。

今日はスタートの日。まず一年間の作業の流れを聴きました。

 

赤米、緑米、黒米の違いをじっくり観察しました。

そして、やわらかい土のお布団を作って、種籾をまき、そっと土のお布団をかけました。

来月、苗ができたら、田植えをします。

それまでに、アート田のデザインを考える予定です。 

6年生図工 「満開の桜」

外の桜は散ってしまいましたが、満開の桜の絵を水彩画で描きました。

一色の絵の具でも水の量を加減して、色合いを違わせることができると学びました。

新しい発見に、楽しく絵を描くことができました。

合同生活科

2年生が1年生に学校の遊び場所のことを教えてくれました。

使い方や危険なことを確認し、一緒に遊びました。

ホッピングのコツも教えてくれました。

休み時間、また一緒に仲良く遊びましょう。