2024年度
体育館の雑巾がけ
明日の「6年生を送る会」に向けて、3・4年生が体育館の雑巾がけをしました。
横一列に並んで何回も床を拭き上げ、ピカピカにしました。
6年生に喜んでもらえるかな?
もうすぐ6年生を送る会
6年生を送る会に向けて、各学年、準備を着々と進めています。
5年生は、司会担当が原稿を確かめて誰がどこをするか話し合いました。
プログラム担当は模造紙に下書きをして習字で清書しました。
道具担当は、誰がどこに何を置くか、実際に置いてみました。
劇あり、ダンスあり、合唱あり、体育ありの各学年の出し物。
スムーズな運営ができるよう、4・5年生が中心となって頑張っています。
歯磨き指導
給食当番が盛り付けをしている間、当番じゃない子は歯磨きの動画を見て待っています。
今日は、英語の歯磨きの歌だったので、目と耳を働かせて誰もがシーンとなり注目。
毎日、いろんな保健動画を養護教諭が準備して見せています。
2年生は、午後、養護教諭とブラッシングの勉強をしました。
給食後に歯磨きをしたはずなのに、染め出し液で調べるとみがけていないところが
たくさんありました。そこで自分の歯並びに合った磨き方を学びました。
1年 道徳「がっこうにはね」 GTをお招きして
1年生の道徳の授業に地域の見守り隊の先生をお招きし、授業をしていただきました。
1年生は、見守り隊の方々の思いを学びました。
「元気な挨拶をしてくれると嬉しいです。」というお話を伺いました。
子どもたちの安全のために、道路に立って見守ってくださり本当にありがとうございます。
元気でさわやかな挨拶を返せるようにしたいです。
4年 社会 オンライン合同学習
珠洲市立宝立小中学校の4年生と、オンラインで授業をしました。
町野小の4年生は2人、宝立小中の4年生は3人です。
ICT支援員さんに操作を教えていただきながら、
自己紹介も兼ねて、調べ学習のスライドが映るか、声が相手に届くかやってみました。
2月中に社会科で輪島市のこと、珠洲市のこと、石川県のことを調べてまとめた後、
お互いに発表し合うことにします。
他校に同じ学年の友達ができて、とてもうれしそうでした。