ブログ

2023年9月の記事一覧

4年・6年合同理科授業

4年生「月や星の見え方」・6年生「月の形と太陽」の学習のため、合同授業をしました。

今日は、6限目に外に出てみると、南の方の空にうっすらと月が見えたので、撮影しました。

ChromeBookの使い方、写真を撮った後に名前をつけて保存する仕方を、6年生が4年生に教えてくれました。

週末、ChromeBookを持ち帰らせます。月が出ていたら、撮影してみましょう。

海のかくれんぼ 

海の生き物を1日限りで展示しました。

生き物は6種類います。岩の色と同じような姿の貝もありました。

給食に出てきた「サ〇エ」はどれでしょう?

名前、わかりましたか? わからない時のために、

図鑑を見て調べられるよう、図書館司書が準備しました。

本物と、図鑑と見比べて調べる姿も見られました。

小中合同体育祭

令和5年度 町野小・東陽中合同体育祭のスローガン

「つなごうバトン つなごう心 つかもう勝利~みんなで創る 笑顔の輪~」

を掲げ、体育祭が行われました。

徒競走

大玉転がし

玉入れ

応援合戦・ダンス

 

全員リレー

 

 閉会式は生徒会が進行し、閉会した後、災害時引き渡し訓練を行いました。

小中が一つになって取り組んだ体育祭。

みんなの頑張る姿、教え合う姿、心を一つにする姿が感動を与えてくれました。ありがとう!

保護者のみなさま、地域のみなさま、応援ありがとうございました。

体育祭前日

最後の練習がありました。

ダンスの動きも、応援の声もそろってきて、気合いが入ってきました!

 5・6年生と中学生で、会場準備をしました。

小学生が机やいす、道具を運んでいると、中学生がテントを動かしたり、おもりを持って固定したりと

力仕事をしてくれるので、とても頼もしいです。

明日、いい天気になりますように。

子どもたちの活躍する姿をお楽しみに!

体育祭合同練習9/12

開会式・閉会式・体操の練習をしました。

応援・ダンス練習もしました。

中学生のキレッキレのダンスに合わせて小学生もできる動きを合わせて踊りました。

一日一日と、運動会に向けて頑張ろう!という気持ちが盛り上がってきている様子が見られます。