ブログ

2024年5月の記事一覧

町野小学校にステキな贈り物が!?⑤

発災から5か月が経とうとしています。

今もこの被災地を心にかけ、はげましの心を届けてくださる方々がいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

和歌山市立浜宮(はまのみや)小学校、なかよし1くみ2くみのみなさんから。

「おうえんしています」

「わるいことがあったらきっといいことがあります」

「みなさんが幸せになってほしい」

ひとりひとりがせいいっぱいの応援の言葉をつづってくれています。元気が出ます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日本経済団体連合会 より学用品のセット「うるうるパック」。1人1パックいただいています。会員企業の寄付、ボランティアによるお世話で提供してくださったとのことでした。

今後も順次ご紹介していきます。ありがとうございます。

田植えを行いました!

先日種まきをして育った苗を使って、5・6年生が田植えを行いました。

ほぼ全員が初めての田植え。泥に足を取られながらも一生懸命がんばりました。

今年度の古代米アートのテーマは「生きる」

 

 

 

 

 

 

 「震災後、たくさんの方が亡くなられた中で、その人たちの思いも背負って、今という時間を精一杯生きよう」

そんな思いが込められています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

また、今年度は「能登農林水産業ボランティア」の皆様にもお手伝い頂きました。

 

 

 

 

 

 

 

子どもたちにとって、自然を肌で感じることのできる貴重な経験となりました。

ご協力頂いた皆様、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

日本サッカー協会(JFA)のスペシャル授業!!

 5月15日に日本サッカー協会(JFA)の方々がいらっしゃいました。

「被災地に力を」のスローガンのもと、これまでも東日本大震災や熊本地震、集中豪雨など、日本の様々な災害に対して、その都度サッカー界を挙げて被災地の復旧・復興に助力されているとのことです。

 前半はじゃんけんやボールを用いた運動に子どもたちは大喜びで体を動かしていました。子どもたちに対する指導もとてもあたたかく、皆穏やかな気持ちで楽しみながら取り組んでいました。

後半には元日本代表チームと中学生チームで試合が行われました。数々のスーパープレーにみんな驚いて観戦していました。中学校のお兄さんお姉さんも負けずに食らいついていて大変立派でした。

 今回の出張授業を振り返り、改めてスポーツには人と人との繋がりを強固にし、共に進んでいけるようにする力があると思いました。日本サッカー協会の方々、ご来校いただきありがとうございました。

 

 

似顔絵のおくりもの

 5月13日(月)に神奈川県より、被災地で「似顔絵」のボランティアをされている杉山百合子さんがいらっしゃいました。杉山さんは東日本大震災の直後、報道で介護の人手不足を知り、福島県までボランティアに毎月通われたのだそうです。それ以降も毎月、特技の「似顔絵」を福島県の人々におくるために通われているそうです。

 杉山さんがいらっしゃったお昼の時間には、小中学校の子ども達で長蛇の列ができていました。休み時間に絵を描いてもらえなかった子供たちにも、放課後の時間を使い丁寧に描いていただきました。多くの子共たちがいただいた大切に持って帰っていました。杉山さん、素敵な宝物をありがとうございました。

母の日に

「町野大好き」さんより、子供たちに2色のカーネーションを送っていただきました。

子供たちは、「きれいな赤。」「お母さんに母の日に渡すんだ。」ととてもうれしそうに帰っていきました。

いつも心の通うステキな贈り物をありがとうございます。