生徒の活動や日々の様子

「睡眠と食事について」の講話


 7月12日(木)昼休みに生徒保健委員会を対象に、学校薬剤師の長谷川先生を
 講師にお招きして「睡眠と食事について」のランチョンセミナーを開催しました。
 ・睡眠は規則正しく。12時を挟んで7時間は寝ること
 ・朝食抜きだとエネルギーは0だが、何か食べることでパワーになるので
  しっかり食べること。朝食を摂取したら成績もあがる。
 ・よく笑うこと。笑うと内臓の動きが良くなったり、前向きになれたりする 等
  わかりやすいお話をしていただきました。生徒も真剣に話を聞いていました。