生徒の活動や日々の様子

第59回松任高校 文化祭「Make It Special~青春は最後のおとぎ話~」

 「第59回松任高校 文化祭『Make It Special~青春は最後のおとぎ話~』」が、10月22日(金)に開催されました。午前は松任文化会館「ピーノ」に、全校生徒が移動しステージ発表を楽しみました。吹奏楽部のオープニングコンサートで幕を開け、室陽子校長の開会挨拶、そして文化祭のテーマ「Make It Special~青春は最後のおとぎ話」を考案した3年の土橋梓さんに表彰状と記念品がわたされました。そのあと合唱部、郷土芸能の授業の和太鼓演奏を鑑賞し、有志による歌やダンスのパフォーマンスを楽しみました。

 午後は学校で模擬店で購入した昼食を取り終えたあと、クラス企画の催し物で楽しみました。ゲームあり、クイズあり、コスプレありと、感染対策をとりながらも、楽しい一日となりました。