生徒の活動や日々の様子

福祉共育啓発講座(2)

総合学科2・3年生の福祉科目選択者は白山市社会福祉協議会に協力していただき、福祉を体験的に学んでいます。2年生(9月12日)は「手話を楽しく学ぼう」で聞こえない人の生活、聞こえ方の違い、聞こえない人とのコミュニケーション方法、あいさつや名前など手話の基本を学びました。3年生(9月14日)は7月「手話を楽しく学ぼう」で学んだことを応用して、あさがおハウス利用者のみなさんと交流しました。