生徒の活動や日々の様子

ジオパークの魅力

7月14日(木)3年普通科文系、地学探究の授業で各自が調べた「白山手取川ジオパーク」の魅力について、発表会を行いました。

〇 調べたテーマ

 「手取川はなぜ美しいのか?」「はりんことは?」「なぜ石川県には雪や雨が多いのか?」

 「石川県にはどんな化石があるのか?」「なぜ石川県より福井県が恐竜で有名なのか?」

 「白山はいつ噴火したのか?」「白山市の花はなぜ朝顔なのか?」 などなど

また、今回は1年普通科の生徒も発表会に加わり、3年生といっしょに地域の自然について考えてみました。

〇 1年生の感想より

 「スライドがすごくわかりやすくつくられていた」「情報を集めるのがすごく大変だとわかりました」

 「自分もしっかりとおもしろく説明できるように、3年生を参考にしたいです」