日誌

カルシウムがたっぷり!豆あじの唐揚げ

【令和2年9月11日(金)】

ごはん、豆あじの唐揚げ、五目きんぴら、油揚げのみそ汁、牛乳

今日は豆あじの唐揚げでした。

頭からしっぽまで骨ごと食べられる豆あじは、カルシウムを多く摂取できる食材です。

骨の丈夫さの目安となる骨量は、だいたい20歳前後にピークを迎え、その後は徐々に

減少していくことが分かっています。

ピークを迎える前の今の時期に、どれだけカルシウムを摂取するかが重要です!

骨も食べられる小魚、牛乳・乳製品などをぜひ今!積極的に食べて、カルシウムを摂取しましょう。