日誌

新人大会応援献立①

【令和3年9月9日(木)】

ごはん、枝豆シューマイ、冷やし中華風サラダ、わかめスープ、牛乳

 

今日、明日は新人大会応援献立です。

試合で練習の成果や実力を十分に発揮するためには、日々の練習が大切ですが、

体づくりも大切です。また、体づくりのためには、筋トレなども大事ですが、

体をつくる元になる普段の食事も重要です!

そこで、今日、明日の給食は試合前の食事のポイントを踏まえた献立になっています。

給食時間には、以下のような話をさせていただきました。

 

競技によって異なる部分もありますが、試合前は糖質を多めにとって、

体を動かすエネルギーをしっかりと補給しましょう。

糖質はごはん、パン、麺類、果物に多く含まれています。

今日の給食では、ごはんとサラダに入れた中華めんで糖質を多くとれるようにしました。

また、疲れをとる食材を食べて、練習の疲れを試合当日に残さないことも大切です。

今日の和えものには、酢を使って疲労回復をねらっています。

試合前日の晩ごはん、当日の朝ごはんには、胃腸に負担のかかる揚げ物や繊維質の多い食材、

また食中毒の危険性のある生ものは控えた方がよいです。