珠洲市立緑丘中学校のホームページへようこそ!!
日誌
全国学校給食週間 特別献立③
【令和7年1月28日(火)】
白ごはん、チキンチキンごぼう、白菜と切干大根のレモン醤油和え、
ばち汁、牛乳
今日は特別献立3日目、近畿・中国・四国地方でした。
チキンチキンごぼうは山口県民のソウルフード言われていて、
学校給食から生まれた料理だそうです。
今日の給食では鶏肉の唐揚げと素揚げしたごぼう、にんじん、枝豆に
甘辛いタレを絡めてありました。ごはんがすすむ味つけでおいしかったです。
和え物は広島県での生産量日本一のレモンが使われていて、
さっぱりとした和え物でした。
ばち汁は兵庫県の郷土料理です。手延べそうめんは兵庫県播州地方の特産物。
そうめんを作る過程で切り落とされる、麺の両端である「ばち」と
呼ばれる部分を使った汁物です。給食では、「ばち」ではなくそうめんで再現しました。
つるつるのそうめんは喉ごしがよくおいしかったです。
今日もおいしかったです。