日誌

魚のかば焼き

【令和7年1月21日(火)】

白ごはん、魚のかば焼き、白和え、のっぺい汁、牛乳

今日の主菜は魚のかば焼きでした。

唐揚げにしたふくらぎに、甘辛いタレ、ごま、

青のりがかかっていました。

食缶のふたがしまっていても青のりのいい香り!

甘辛いタレでごはんがすすみました。

1年教室では、欠席者の分の魚をめぐってジャンケン大会が

行われていました。魚は苦手な生徒も多いですが、

おかわりしてたくさん食べてくれました。

今日もおいしくいただきました。