日誌

歯と口の健康週間

【令和6年6月4日(火)】

白ごはん、サバのかば焼き、カミカミサラダ、

小松菜とゴボウのみそ汁、牛乳

今日6月4日から10日までは歯と口の健康週間です。

食事を楽しみ、健康に過ごすために歯や口の健康はとても大切です。

今日の給食には、かみごたえのある料理や食材が使われていました。

また、さばのかば焼きの青のり、カミカミサラダの切干大根、

みそ汁の小松菜には歯を作るもとになるカルシウムが多く含まれています。

給食時間には、給食委員会の生徒から歯と口の健康週間についてと

今日の給食について校内放送をしてもらいました。

よくかんで食べて歯と口の健康を守りましょう。