2021年9月の記事一覧

オンライン交流

9月8日(水)に、本校小学部1年生と、静岡視覚特別支援学校の小学部1年生3人、沼津視覚特別支援学校の小学部1年生1人とで、オンラインで交流をしました。

今回は、初顔合わせだったので、それぞれに自己紹介をしました。どの子も、名前、好きな物、誕生日など、大きな声でいうことができました。モニター越しの友達の話を聞いて、とても嬉しそうでした。

自己紹介後は、お互いに質問しあったり、教室にあるものを紹介しあったりと、1年生同士、楽しい時間を過ごすことができたようです。

今後も、主に国語の授業で、オンラインにて交流を行っていく予定です。

                                

 

0

2学期が始まりました!

いよいよ2学期が始まりました。

始業式は、自分たちのタブレットを使用して、リモートで行いました。

リモートでしたが、ちゃんとみんなの顔を見ることができました。

表彰伝達では、2年の五嶋さんがホッとアーッと展「入選」で表彰されました。

 

 

学部集会では、それぞれの夏休みの思い出や、2学期の行事についてのお話がありました。

みんな本当に楽しい夏休みが過ごせたようで、一生懸命楽しかったことを伝えようとしていました。

質問もたくさんでて、お互いの話に興味を持って聞くことができており、心身ともに成長した姿が見られました。

 

0