このたび、3月22日(火)より「まん延防止等重点措置」が解除されることとなりました。しかし、依然としてオミクロン株の影響により子供に多くの感染が発生している現状を踏まえ、春休みを迎えるにあたり、日頃から取り組んでいる、マスク着用・手洗いの徹底、密を避ける、などは、引き続き行っていく必要があります。各家庭におかれましては、以下の基本的対策について、徹底に努めていただきますようお願い致します。
・新しい生活様式の実践(①身体的距離の確保、②マスクの着用、③手洗い」に努める
・毎日自宅で検温し、発熱等の風邪症状がある場合は、登校や外出を控える(同居の家族に発熱等の症状がある場合も登校や外出を控える)
・暖房中であっても、こまめに換気を行う。
・混雑した場所や感染リスクが高い場所への外出や移動は控える。
・県外との不要不急の往来を自粛する。
・飲食を伴う場面については、普段会わない人や5人以上の人数・長時間の飲食は自粛する。
「児童もしくはその家族がPCR検査・抗原検査を受ける場合」は、できるだけ早く学校(休日は役場)へ連絡をお願いします。
*その際、「受診医療機関名」「検査結果が分かる日時」などもお伝え下さい。
*平日は学校(277-5828) に連絡をお願いします。平日夜間や、土日、祝日については、役場(277-1111) に、ご連絡下さい。
子どもや家族、身近な人がPCR検査・抗原検査を受けたり、陽性が判明したりした場合の対応については、以下を参考にして下さい。
新型コロナウイルス感染症・オミクロン株への対応について2.8.pdf
新型コロナウイルス感染症については、全国的にオミクロン株による感染が発生し、他県では市中感染も確認されています。県内でも発症例が見られるなど大変懸念される状況です。。
学校では、感染予防対策を徹底し教育活動に取り組んでまいります。日頃から取り組んでいる、マスク着用・手洗いの徹底、密を避ける、などは、引き続き行っていく必要がありますので、各家庭におかれましては、以下の基本的対策について、徹底に努めていただきますようお願い致します。
・新しい生活様式の実践(①身体的距離の確保、②マスクの着用、③手洗い」に努める
・毎日自宅で検温し、発熱等の風邪症状がある場合は、登校や外出を控える(同居の家族に発熱等の症状がある場合も登校を控える)
・遊興施設など、混雑している場所や時間を避ける。
・飲食を伴う場面については、普段会わない人や5人以上の人数・長時間の飲食は慎重に判断する。
「児童もしくはその家族がPCR検査を受ける場合」は、できるだけ早く学校(休日は役場)へ連絡をお願いします。
*その際、「受診医療機関名」「検査結果が分かる日時」などもお伝え下さい。
*平日は学校(277-5828) に連絡をお願いします。平日夜間や、土日、祝日については、役場(277-1111) に、ご連絡下さい。
このたび、県内全域を対象として、1月27日(木)から2月20日(日)までの間、「まん延防止等重点措置」が適用されることとなりました。新型コロナウイルス感染症については、全国的にオミクロン株による感染が拡大し、県内でも1月の新規感染者数がこれまでの月間最多となり、大変懸念される状況です。
学校では、感染予防対策を徹底し教育活動に取り組んでまいります。日頃から取り組んでいる、マスク着用・手洗いの徹底、密を避ける、などは、引き続き行っていく必要がありますので、各家庭におかれましては、以下の基本的対策について、徹底に努めていただきますようお願い致します。
・新しい生活様式の実践(①身体的距離の確保、②マスクの着用、③手洗い」に努める
・毎日自宅で検温し、発熱等の風邪症状がある場合は、登校や外出を控える(同居の家族に発熱等の症状がある場合も登校や外出を控える)
・暖房中であっても、こまめに換気を行う。
・混雑した場所や感染リスクが高い場所への外出や移動は控える。
・県外との不要不急の往来を自粛する。
・飲食を伴う場面については、普段会わない人や5人以上の人数・長時間の飲食は自粛する。
「児童もしくはその家族がPCR検査・抗原検査を受ける場合」は、できるだけ早く学校(休日は役場)へ連絡をお願いします。
*その際、「受診医療機関名」「検査結果が分かる日時」などもお伝え下さい。
*平日は学校(277-5828) に連絡をお願いします。平日夜間や、土日、祝日については、役場(277-1111) に、ご連絡下さい。
子どもや家族、身近な人がPCR検査・抗原検査を受けたり、陽性が判明したりした場合の対応については、以下を参考にして下さい。
新型コロナウイルス感染症・オミクロン株への対応について2.8.pdf
新型コロナウイルス感染症については、全国的にオミクロン株による感染が発生し、他県では市中感染も確認されています。石川県の感染状況は、現在、ステージⅠですが、今後感染拡大が懸念されています。明日から冬休みが始まりますが、感染症が心配される社会情勢の中、今年度の年末年始の過ごし方も「新しい生活様式」で行うことになります。日頃から取り組んでいる、マスク着用・手洗いの徹底、密を避ける、などは、引き続き行っていく必要がありますので、 各家庭におかれましては、以下の基本的対策について、徹底に努めていただきますようお願い致します。
・新しい生活様式の実践(①身体的距離の確保、②マスクの着用、③手洗い」に努める
・毎日自宅で検温し、発熱等の風邪症状がある場合は、登校や外出を控える(同居の家族に発熱等の症状がある場合も登校を控える)
・遊興施設など、混雑している場所や時間を避ける。
・飲食を伴う場面については、普段会わない人や5人以上の人数・長時間の飲食は慎重に判断する。
「児童もしくはその家族がPCR検査を受ける場合」は、できるだけ早く学校(休日は役場)へ連絡をお願いします。
*その際、「受診医療機関名」「検査結果が分かる日時」などもお伝え下さい。
*平日は学校(277-5828) に連絡をお願いします。平日夜間や、土日、祝日については、役場(277-1111) に、ご連絡下さい。
学校では、引き続き気を緩めることなく、感染症対策にあたっていきたいと思います。
各家庭におかれましても、以下の基本的対策について、徹底に努めていただきますようお願い致します。
・新しい生活様式の実践(①身体的距離の確保、②マスクの着用、③手洗い」に努める
・毎日自宅で検温し、発熱等の風邪症状がある場合は、登校や外出を控える
→・発熱の症状がある場合は、登校を控え受診をお願いします。
・咳や喉の痛み、倦怠感等の風邪症状がある場合は、登校を控え受診をお願いします。
医師の診断結果をもとに対応を決定しますので、ご連絡ください。
・同居の家族に発熱等の症状がある場合も登校を控える
→・同居の家族に発熱があり感染症の恐れがある場合は、登校を控え受診をお願いします。
・同居の家族に咳や喉の痛み、倦怠感等の風邪症状がある場合は、医師の診断結果を待って対応を決定しますので、ご連絡ください。
「児童もしくはその家族がPCR検査を受ける場合」は、できるだけ早く学校(休日は役場)へ連絡をお願いします。
*その際、「受診医療機関名」「検査結果が分かる日時」などもお伝え下さい。
*平日は学校(277-5828) に連絡をお願いします。平日夜間や、土日、祝日については、役場(277-1111) に、ご連絡下さい。
「児童、家族に発熱等の風邪症状がみられる場合」(発熱、倦怠感、咳、喉の痛みなどの風邪症状がある場合、家族に同様な症状がある場合)は、登校を控え、学校まで連絡ください。
また、体調について不安がある場合や登校させてよいか迷った場合も、朝のうちに学校まで連絡ください。