新型コロナ感染症のお知らせ

新型コロナウイルス感染症対策の徹底について 1月10日

 学校では、引き続き気を緩めることなく、感染症対策にあたっていきたいと思います。各家庭におかれましても、以下の基本的対策について、徹底に努めていただきますようお願い致します。

・新しい生活様式の実践(①身体的距離の確保、②マスクの着用、③手洗い」に努める

・毎日自宅で検温し、発熱等の風邪症状がある場合は、登校や外出を控える

・同居の家族に発熱等の症状がある場合も登校を控える

「児童、家族に発熱等の風邪症状がみられる場合」(発熱、倦怠感、咳、喉の痛みなどの風邪症状がある場合、家族に同様な症状がある場合)は、登校を控え、学校まで連絡ください。

また、体調について不安がある場合や登校させてよいか迷った場合も、朝のうちに学校まで連絡ください。

「児童もしくはその家族がPCR検査・抗原検査を受ける場合」は、できるだけ早く学校(休日は役場)へ連絡をお願いします。

*その際、「受診医療機関名」「検査結果が分かる日時」などもお伝え下さい。

*平日は学校(277-5828) に連絡をお願いします。平日夜間や、土日、祝日については、役場(277-1111) に、ご連絡下さい。 

冬休みを迎えるにあたっての新型コロナウイルス感染症対策の徹底について 12月23日 

 明日から冬休みが始まりますが、感染症が心配される社会情勢の中、今年度の年末年始の過ごし方も「新しい生活様式」で行うことになります。日頃から取り組んでいる、マスク着用・手洗いの徹底、密を避ける、などは、引き続き行っていく必要がありますので、 各家庭におかれましては、以下の基本的対策について、徹底に努めていただきますようお願い致します。

・新しい生活様式の実践(①身体的距離の確保、②マスクの着用、③手洗い」に努める

・毎日自宅で検温し、発熱等の風邪症状がある場合は、外出を控える

・遊興施設など、混雑している場所や時間を避ける。

・飲食を伴う場面については、普段会わない人や5人以上の人数・長時間の飲食は慎重に判断する。

「児童もしくはその家族がPCR検査・抗原検査を受ける場合」は、できるだけ早く学校(休日は役場)へ連絡をお願いします。

*その際、「受診医療機関名」「検査結果が分かる日時」などもお伝え下さい。

*平日は学校(277-5828) に連絡をお願いします。平日夜間や、土日、祝日については、役場(277-1111) に、ご連絡下さい。

子どもや家族、身近な人がPCR検査・抗原検査を受けたり、陽性が判明したりした場合の対応については、以下を参考にして下さい。

新型コロナウイルス感染症・オミクロン株への対応について2.8.pdf

★新型コロナウイルス感染症対策の徹底について 

 学校では、引き続き気を緩めることなく、感染症対策にあたっていきたいと思います。各家庭におかれましても、以下の基本的対策について、徹底に努めていただきますようお願い致します。

・新しい生活様式の実践(①身体的距離の確保、②マスクの着用、③手洗い」に努める

・毎日自宅で検温し、発熱等の風邪症状がある場合は、登校や外出を控える

・同居の家族に発熱等の症状がある場合も登校を控える

「児童もしくはその家族がPCR検査・抗原検査を受ける場合」は、できるだけ早く学校(休日は役場)へ連絡をお願いします。

*その際、「受診医療機関名」「検査結果が分かる日時」などもお伝え下さい。

*平日は学校(277-5828) に連絡をお願いします。平日夜間や、土日、祝日については、役場(277-1111) に、ご連絡下さい。

子どもや家族、身近な人がPCR検査・抗原検査を受けたり、陽性が判明したりした場合の対応については、以下を参考にして下さい。

新型コロナウイルス感染症・オミクロン株への対応について2.8.pdf

★新型コロナウイルス感染症対策の徹底について 8月31日

 7月以降、全国各地で新規感染者が増加に転じ、多くの地域において急速に感染が拡大しています。県内でも8月の新規感染者の児童生徒の割合が多くなっており、学校では、引き続き気を緩めることなく、感染症対策にあたっていきたいと思います。各家庭におかれましても、以下の基本的対策について、徹底に努めていただきますようお願い致します。

・新しい生活様式の実践(①身体的距離の確保、②マスクの着用、③手洗い」に努める

・毎日自宅で検温し、発熱等の風邪症状がある場合は、登校や外出を控える

・同居の家族に発熱等の症状がある場合も登校を控える

「児童もしくはその家族がPCR検査・抗原検査を受ける場合」は、できるだけ早く学校(休日は役場)へ連絡をお願いします。

*その際、「受診医療機関名」「検査結果が分かる日時」などもお伝え下さい。

*平日は学校(277-5828) に連絡をお願いします。平日夜間や、土日、祝日については、役場(277-1111) に、ご連絡下さい。

子どもや家族、身近な人がPCR検査・抗原検査を受けたり、陽性が判明したりした場合の対応については、以下を参考にして下さい。

新型コロナウイルス感染症・オミクロン株への対応について2.8.pdf

★新型コロナウイルス感染症対策の徹底について 7月15日

   7月に入り感染が急拡大していることから、本県の感染状況がレベル2「感染拡大注意報」から「感染拡大警報」に引き上げられました。夏休みは旅行や帰省等により、普段会わない人との飲食の機会が増えるため、さらなる感染防止策が必要になります。

 各家庭におかれましては、以下の感染防止対策の徹底に努めていただきますようお願い致します。

 ・「①身体的距離の確保、②マスクの着用、③手洗い」をはじめとした「新しい生活様式」の徹底を図る

 ・毎日自宅で検温し、発熱等の症状がある場合は、登校や外出を控える

 ・こまめに換気を行う

「児童もしくはその家族がPCR検査・抗原検査を受ける場合」は、できるだけ早く学校(休日は役場)へ連絡をお願いします。

*その際、「受診医療機関名」「検査結果が分かる日時」などもお伝え下さい。

*平日は学校(277-5828) に連絡をお願いします。平日夜間や、土日、祝日については、役場(277-1111) に、ご連絡下さい。

子どもや家族、身近な人がPCR検査・抗原検査を受けたり、陽性が判明したりした場合の対応については、以下を参考にして下さい。

新型コロナウイルス感染症・オミクロン株への対応について2.8.pdf

★新型コロナ感染症対策と熱中症対策について 6月21日

   これからも気温や湿度が高い日が増えることに伴い、熱中症のリスクが高まることが想定されます。人との距離(2m以上を目安)が確保できる場合や会話をほとんど行わない場合には、屋外に限らず屋内での活動の際には、マスクを外すことを推奨します。合わせて、適度な休憩や水分の補給など、熱中症には気を付けるようご配慮願います。マスクを着用しない場合であっても引き続き、「手洗い」、「うがい」等、基本的な感染対策をお願いします。(町教育委員会)

  学校の方では、十分な感染症対策を行いながら、熱中症予防対策を心がけていきます。

 引き続き、感染症対応として、「児童、家族に発熱等の風邪症状がみられる場合」(発熱、倦怠感、咳、喉の痛みなどの風邪症状がある場合、家族に同様な症状がある場合)は、登校を控え、学校まで連絡ください。また、体調について不安がある場合や登校させてよいか迷った場合も、朝のうちに学校まで連絡ください。

「児童もしくはその家族がPCR検査・抗原検査を受ける場合」は、できるだけ早く学校(休日は役場)へ連絡をお願いします。

*その際、「受診医療機関名」「検査結果が分かる日時」などもお伝え下さい。

*平日は学校(277-5828) に連絡をお願いします。平日夜間や、土日、祝日については、役場(277-1111) に、ご連絡下さい。

子どもや家族、身近な人がPCR検査・抗原検査を受けたり、陽性が判明したりした場合の対応については、以下を参考にして下さい。

新型コロナウイルス感染症・オミクロン株への対応について2.8.pdf

 

★新型コロナ感染症対策の徹底 5月23日

★新型コロナ感染症対策の徹底について 5月23日

 23日、石川県新型コロナ感染対策本部会議が開催され、ゴールデンウイーク以降、石川県でも感染者数が増加しており、改めて感染防止策の徹底が必要であると確認されました。学校では、引き続き気を緩めることなく、感染症対策にあたっていきたいと思います。 各家庭におかれましても、以下の基本的対策について、徹底に努めていただきますようお願い致します。

・新しい生活様式の実践(①身体的距離の確保、②マスクの着用、③手洗い」に努める

・毎日自宅で検温し、発熱等の風邪症状がある場合は、登校や外出を控える

・児童本人だけでなく、同居の家族に発熱等の症状がある場合も登校を控える

「児童、家族に発熱等の風邪症状がみられる場合」(発熱、倦怠感、咳、喉の痛みなどの風邪症状がある場合、家族に同様な症状がある場合)は、登校を控え、学校まで連絡ください。

また、体調について不安がある場合や登校させてよいか迷った場合も、朝のうちに学校まで連絡ください。

重要「児童もしくはその家族がPCR検査・抗原検査を受ける場合」は、できるだけ早く学校(休日は役場)へ連絡をお願いします。

*その際、「受診医療機関名」「検査結果が分かる日時」などもお伝え下さい。

*平日は学校(277-5828) に連絡をお願いします。平日夜間や、土日、祝日については、役場(277-1111) に、ご連絡下さい。

重要子どもや家族、身近な人がPCR検査・抗原検査を受けたり、陽性が判明したりした場合の対応については、以下を参考にして下さい。

新型コロナウイルス感染症・オミクロン株への対応について2.8.pdf

★新型コロナ感染症対策の徹底について 5月10日

 新型コロナ感染症の状況は、東京都でも週明けより増加に転じ、石川県でも過去2番目の感染者数が報告されました。学校では、引き続き気を緩めることなく、感染症対策にあたっていきたいと思います。 各家庭におかれましても、以下の基本的対策について、徹底に努めていただきますようお願い致します。

・新しい生活様式の実践(①身体的距離の確保、②マスクの着用、③手洗い」に努める

・毎日自宅で検温し、発熱等の風邪症状がある場合は、登校や外出を控える

・同居の家族に発熱等の症状がある場合も登校を控える

「児童、家族に発熱等の風邪症状がみられる場合」(発熱、倦怠感、咳、喉の痛みなどの風邪症状がある場合や味覚・臭覚に異常を感じた場合、家族に同様な症状がある場合)は、登校を控え、学校まで連絡ください。

また、体調について不安がある場合や登校させてよいか迷った場合も、朝のうちに学校まで連絡ください。

「児童もしくはその家族がPCR検査・抗原検査を受ける場合」は、できるだけ早く学校(休日は役場)へ連絡をお願いします。

*その際、「受診医療機関名」「検査結果が分かる日時」などもお伝え下さい。

*平日は学校(277-5828) に連絡をお願いします。平日夜間や、土日、祝日については、役場(277-1111) に、ご連絡下さい。

子どもや家族、身近な人がPCR検査・抗原検査を受けたり、陽性が判明したりした場合の対応については、以下を参考にして下さい。

新型コロナウイルス感染症・オミクロン株への対応について2.8.pdf

GW中のオミクロン株への対応について 4月26日

 石川県の現状(4/20石川県発表資料による)は、3月23日に「BA・2」が県内において初確認されて以降、徐々に増加傾向にあり、「BA・2」への置き換わりが進行しています。年代別では、20代以下の若年層、30~50代の現役世代が多数を占めています。

 昨年度は、GW前後で、飲食由来の感染が増加し、その後、高齢施設や学校などへ感染の波及が見られました。

 GWは、帰省や旅行などにより、人との接触の機会が高まりますので、いつも以上に感染防止対策の徹底を下記のようにお願いするところです。宜しくお願いします。

〇外出・県境をまたぐ移動について

・本人・家族が、発熱や咳など体調が悪い場合は、外出や移動を控える。

・混雑した場所や感染リスクが高い場所への外出や移動は控える。

・帰省や旅行など、都道府県をまたぐ移動は「三密(密閉・密集・密接)の回避を含め、基本的な感染症対策を徹底する。

〇飲食について

・「いしかわ新型コロナ対策認証店舗」の利用

・なるべく少人数で黙食を基本。会話するときはマスクを着用

〇家庭などにおいて

・家庭内においても室内を定期的に換気、こまめな手洗いを実施する。

・子どもの感染防止対策の徹底

・高齢者や基礎疾患のある方は、いつも会う人と少人数で会う  

以上、石川県よりの発表資料による   

★新型コロナウイルス感染症対策について 3月23日

 このたび、3月22日(火)より「まん延防止等重点措置」が解除されることとなりました。しかし、依然としてオミクロン株の影響により子供に多くの感染が発生している現状を踏まえ、春休みを迎えるにあたり、日頃から取り組んでいる、マスク着用・手洗いの徹底、密を避ける、などは、引き続き行っていく必要があります。各家庭におかれましては、以下の基本的対策について、徹底に努めていただきますようお願い致します。

・新しい生活様式の実践(①身体的距離の確保、②マスクの着用、③手洗い」に努める

・毎日自宅で検温し、発熱等の風邪症状がある場合は、登校や外出を控える(同居の家族に発熱等の症状がある場合も登校や外出を控える)

・暖房中であっても、こまめに換気を行う。

・混雑した場所や感染リスクが高い場所への外出や移動は控える。

・県外との不要不急の往来を自粛する。

・飲食を伴う場面については、普段会わない人や5人以上の人数・長時間の飲食は自粛する。

「児童もしくはその家族がPCR検査・抗原検査を受ける場合」は、できるだけ早く学校(休日は役場)へ連絡をお願いします。

*その際、「受診医療機関名」「検査結果が分かる日時」などもお伝え下さい。

*平日は学校(277-5828) に連絡をお願いします。平日夜間や、土日、祝日については、役場(277-1111) に、ご連絡下さい。

子どもや家族、身近な人がPCR検査・抗原検査を受けたり、陽性が判明したりした場合の対応については、以下を参考にして下さい。

新型コロナウイルス感染症・オミクロン株への対応について2.8.pdf

★新型コロナウイルス感染症対策の徹底について 1月13日 

新型コロナウイルス感染症については、全国的にオミクロン株による感染が発生し、他県では市中感染も確認されています。県内でも発症例が見られるなど大変懸念される状況です。。

 学校では、感染予防対策を徹底し教育活動に取り組んでまいります。日頃から取り組んでいる、マスク着用・手洗いの徹底、密を避ける、などは、引き続き行っていく必要がありますので、各家庭におかれましては、以下の基本的対策について、徹底に努めていただきますようお願い致します。

・新しい生活様式の実践(①身体的距離の確保、②マスクの着用、③手洗い」に努める

・毎日自宅で検温し、発熱等の風邪症状がある場合は、登校や外出を控える(同居の家族に発熱等の症状がある場合も登校を控える)

・遊興施設など、混雑している場所や時間を避ける。

・飲食を伴う場面については、普段会わない人や5人以上の人数・長時間の飲食は慎重に判断する。

「児童もしくはその家族がPCR検査を受ける場合」は、できるだけ早く学校(休日は役場)へ連絡をお願いします。

*その際、「受診医療機関名」「検査結果が分かる日時」などもお伝え下さい。

*平日は学校(277-5828) に連絡をお願いします。平日夜間や、土日、祝日については、役場(277-1111) に、ご連絡下さい。

★新型コロナウイルス感染症対策の徹底について 1月26日

 このたび、県内全域を対象として、1月27日(木)から2月20日(日)までの間、「まん延防止等重点措置」が適用されることとなりました。新型コロナウイルス感染症については、全国的にオミクロン株による感染が拡大し、県内でも1月の新規感染者数がこれまでの月間最多となり、大変懸念される状況です。

 学校では、感染予防対策を徹底し教育活動に取り組んでまいります。日頃から取り組んでいる、マスク着用・手洗いの徹底、密を避ける、などは、引き続き行っていく必要がありますので、各家庭におかれましては、以下の基本的対策について、徹底に努めていただきますようお願い致します。

・新しい生活様式の実践(①身体的距離の確保、②マスクの着用、③手洗い」に努める

・毎日自宅で検温し、発熱等の風邪症状がある場合は、登校や外出を控える(同居の家族に発熱等の症状がある場合も登校や外出を控える)

・暖房中であっても、こまめに換気を行う。

・混雑した場所や感染リスクが高い場所への外出や移動は控える。

・県外との不要不急の往来を自粛する。

・飲食を伴う場面については、普段会わない人や5人以上の人数・長時間の飲食は自粛する。

「児童もしくはその家族がPCR検査・抗原検査を受ける場合」は、できるだけ早く学校(休日は役場)へ連絡をお願いします。

*その際、「受診医療機関名」「検査結果が分かる日時」などもお伝え下さい。

*平日は学校(277-5828) に連絡をお願いします。平日夜間や、土日、祝日については、役場(277-1111) に、ご連絡下さい。

子どもや家族、身近な人がPCR検査・抗原検査を受けたり、陽性が判明したりした場合の対応については、以下を参考にして下さい。

新型コロナウイルス感染症・オミクロン株への対応について2.8.pdf

冬休みを迎えるにあたっての新型コロナウイルス感染症対策の徹底について 12月24日

 新型コロナウイルス感染症については、全国的にオミクロン株による感染が発生し、他県では市中感染も確認されています。石川県の感染状況は、現在、ステージⅠですが、今後感染拡大が懸念されています。明日から冬休みが始まりますが、感染症が心配される社会情勢の中、今年度の年末年始の過ごし方も「新しい生活様式」で行うことになります。日頃から取り組んでいる、マスク着用・手洗いの徹底、密を避ける、などは、引き続き行っていく必要がありますので、 各家庭におかれましては、以下の基本的対策について、徹底に努めていただきますようお願い致します。

・新しい生活様式の実践(①身体的距離の確保、②マスクの着用、③手洗い」に努める

・毎日自宅で検温し、発熱等の風邪症状がある場合は、登校や外出を控える(同居の家族に発熱等の症状がある場合も登校を控える)

・遊興施設など、混雑している場所や時間を避ける。

・飲食を伴う場面については、普段会わない人や5人以上の人数・長時間の飲食は慎重に判断する。

「児童もしくはその家族がPCR検査を受ける場合」は、できるだけ早く学校(休日は役場)へ連絡をお願いします。

*その際、「受診医療機関名」「検査結果が分かる日時」などもお伝え下さい。

*平日は学校(277-5828) に連絡をお願いします。平日夜間や、土日、祝日については、役場(277-1111) に、ご連絡下さい。

新型コロナウイルス感染症の感染防止対策の徹底について 10月14日 

 学校では、引き続き気を緩めることなく、感染症対策にあたっていきたいと思います。

 各家庭におかれましても、以下の基本的対策について、徹底に努めていただきますようお願い致します。

・新しい生活様式の実践(①身体的距離の確保、②マスクの着用、③手洗い」に努める

・毎日自宅で検温し、発熱等の風邪症状がある場合は、登校や外出を控える

  →・発熱の症状がある場合は、登校を控え受診をお願いします。

   ・咳や喉の痛み、倦怠感等の風邪症状がある場合は、登校を控え受診をお願いします。

    医師の診断結果をもとに対応を決定しますので、ご連絡ください。

・同居の家族に発熱等の症状がある場合も登校を控える

  →・同居の家族に発熱があり感染症の恐れがある場合は、登校を控え受診をお願いします。

   ・同居の家族に咳や喉の痛み、倦怠感等の風邪症状がある場合は、医師の診断結果を待って対応を決定しますので、ご連絡ください。

「児童もしくはその家族がPCR検査を受ける場合」は、できるだけ早く学校(休日は役場)へ連絡をお願いします。

*その際、「受診医療機関名」「検査結果が分かる日時」などもお伝え下さい。

*平日は学校(277-5828) に連絡をお願いします。平日夜間や、土日、祝日については、役場(277-1111) に、ご連絡下さい。

「児童、家族に発熱等の風邪症状がみられる場合」(発熱、倦怠感、咳、喉の痛みなどの風邪症状がある場合、家族に同様な症状がある場合)は、登校を控え、学校まで連絡ください。

また、体調について不安がある場合や登校させてよいか迷った場合も、朝のうちに学校まで連絡ください。

新型コロナウイルス感染症の感染防止対策の徹底について 9月30日

 県内の9月の新規感染者の約15%を児童生徒が占めており、学校では、引き続き気を緩めることなく、感染症対策にあたっていきたいと思います。

 各家庭におかれましても、以下の基本的対策について、徹底に努めていただきますようお願い致します。

・新しい生活様式の実践(①身体的距離の確保、②マスクの着用、③手洗い」に努める

・毎日自宅で検温し、発熱等の風邪症状がある場合は、登校や外出を控える

・同居の家族に発熱等の症状がある場合も登校を控える

「児童もしくはその家族がPCR検査を受ける場合」は、できるだけ早く学校(休日は役場)へ連絡をお願いします。

*その際、「受診医療機関名」「検査結果が分かる日時」などもお伝え下さい。

*平日は学校(277-5828) に連絡をお願いします。平日夜間や、土日、祝日については、役場(277-1111) に、ご連絡下さい。

「児童、家族に発熱等の風邪症状がみられる場合」(発熱、倦怠感、咳、喉の痛みなどの風邪症状がある場合や味覚・臭覚に異常を感じた場合、家族に同様な症状がある場合)は、登校を控え、学校まで連絡ください。

また、体調について不安がある場合や登校させてよいか迷った場合も、朝のうちに学校まで連絡ください。

新型コロナウイルス感染防止対策について 7月14日

 7月14日に、石川県の感染状況がステージⅡ「感染拡大警報」に引き上げられ、「石川県感染拡大警戒宣言」が発出されました。各家庭におかれましては、「新しい生活様式の実践」「接触の回避」「飛沫の防止」など、感染防止対策の徹底に努めていただきますようお願い致します。

・「①身体的距離の確保、②マスクの着用、③手洗い」をはじめとした「新しい生活様式」の徹底を図って下さい。

・登校前に自宅で検温し、発熱等の症状がある場合は登校を控えて下さい。

・「緊急事態宣言地域」や「まん延防止等重点措置実施区域」との不要不急の往来を自粛して下さい。

新型コロナウイルス感染防止対策について 7月2日

 7月1日に、石川県の感染状況がステージⅠ「感染要注意」に移行しました。ただし、コロナ前の日常に戻ったわけではなく、感染の危険は存在しているので、各家庭におかれましては、引き続き、気を緩めることなく「新しい生活様式の実践」「接触の回避」「飛沫の防止」など、感染防止対策の徹底に努めていただきますようお願い致します。

新型コロナウイルス感染防止対策について  6月14日

 石川県は、6月13日(日)をもって「石川緊急事態宣言」を解除することを決定しましたが、各家庭におかれましては、引き続き、気を緩めることなく「新しい生活様式の実践」「接触の回避」「飛沫の防止」など、感染防止対策の徹底に努めていただきますようお願い致します。

★新型コロナ感染症について更なるお願い  5月24日

*登校前に自宅で検温し、発熱等の症状がある場合は登校を控えてください。

*解熱剤等により一時的に熱が下がった場合でも自宅待機をお願いします。

*発熱がなくても、風邪症状等がある場合は無理して登校することがないようお願いします。

以上、どうぞご理解ご協力お願いします。

★新型コロナ感染症について再度お願い  5月17日

石川県が新型コロナウイルス感染者拡大に歯止めがかからない状況を踏まえ、「石川緊急事態宣言」の対象期間を6月13日まで延長しました。 各家庭におかれましては、引き続き、身体的距離の確保、マスクの着用、手洗いの徹底に加え、特に外部の方との会食を避けること、また、県外への往来を自粛するほか、不要不急の外出や友人宅への訪問も控えるなど、「人との接触機会の低減」に努めて頂きますようお願いいたします。

また、新型コロナウイルス感染症について、上記4月14日付けの便りでもお願いしましたが、
1.児童の感染が判明した場合
2.児童が濃厚接触者にあたると特定された場合
3.児童の家族が濃厚接触者と判明された場合
4.児童もしくはその家族がPCR検査を受けた場合
5.児童、家族に発熱等の風邪症状がみられる場合
(発熱、倦怠感、咳、喉の痛みなどの風邪症状がある場合や味覚・臭覚に異常を感じた場合、家族に同様な症状がある場合)
以上の1~5に該当する場合は、登校を控え、必ず学校まで連絡ください。出席停止の措置をとります。(欠席扱いにはなりません)

特に4「児童もしくはその家族がPCR検査を受けた場合」は、できるだけ早く学校(休日は役場)へ連絡をお願いします。

*その際、「受診医療機関名」「検査結果が分かる日時」などもお伝え下さい。

平日は学校(277-5828)に連絡をお願いします。平日夜間や、土日、祝日については、役場(277-1111)に、ご連絡下さい。どうぞよろしくお願いいたします。

*体調について不安がある場合や登校させてよいか迷った場合も、朝のうちに学校まで連絡ください。

児童が安全に学校生活が送れますよう、朝の健康観察、検温を引き続きよろしくお願いします。