令和5年度部活動

フェンシング部 総体結果

6月1日(木)~3日(土)に白山市青少年体育館で石川県フェンシング総合体育大会が行われました。

主な結果を報告します。

 

※インターハイの出場権を獲得できるのは、個人戦上位2名、団体戦1校です。

北信越の出場権を獲得できるのは、個人戦上位3名、団体戦1校です。

 

【男子サーブル】

王冠優勝 諸田(27H)

 

 

【男子フルーレ】

王冠優勝 渋谷(27H)

 

 【男子フルーレ団体戦】

2位 諸田(27H)、渋谷(27H)、五味(28H)、金子(19H)、片山(15H)

 【女子サーブル】

王冠優勝 濵口(36H)

 2位 中橋(34H)

 3位 牧野(21H)

 4位 松本(36H)

【女子エペ】

王冠優勝 藤田(32H)

2位 示村(34H)

 

 【女子フルーレ】

王冠優勝 濵口(36H)

 2位 相川(27H)

 

3位 西野(37H)

4位 藤田(32H)

 

【女子フルーレ団体】

王冠優勝 メンバー 西野(37H)、中橋(34H)、濵口(36H)、松本(36H)、奥田(21H)

優勝を決めた試合直後の2枚。

新人戦で敗れた相手にリベンジし、インターハイ出場を決めました!

 

 北信越大会は、6月16日(金)~18日(日)に長野県で行われます。

 

生徒は今大会で、悔しさ、嬉しさ、楽しさ、達成感など色々な気持ちを味わうことができました。

部活動に一生懸命取り組んでいるからこそ味わえる気持ちを大切にしてほしいです。

 

引退する3年生は、次の目標へ。

インターハイを決めた3年生は、有終の美を飾るべく。

1・2年生は新チームとなり、次の大会に向けてのチーム作り。

 

 それぞれが次の目標や大会に向かって、歩き始めています。

これからも金沢西高校フェンシング部の応援をよろしくお願いいたします。