令和5年度部活動

フェンシング部 大垣大会

5月5日(金)~5月7日(日)に岐阜県大垣市で開催された大垣大会に出場しました。

 

5月5日(金)、6日(土)は団体戦が行われました。

本校からは男子3名、女子4名が参加しました。

先に点数を取られても、巻き返す姿。点数を取ったときの声。

初戦は緊張している様子でしたが試合を重ねるにつれて、試合中にも成長している様子が見受けられました。

 

【結果】

★男子団体戦 予選プール1勝2敗

   トーナメント1回戦 VS上宮高等学校  5-2で勝利

   トーナメント2回戦 VS愛知工業大学名電高校 0-5で敗戦

   最終順位 31位(54校中)

★女子団体戦 予選プール2勝1敗

   シードのため、トーナメント2回戦より

   トーナメント2回戦 VS愛知工業大学名電高校 3-5で敗戦

   最終順位 21位(42校中)

 

5月6日(土)、7日(日)は個人戦が行われました。

本校からは男子3名、女子15名が参加。

中橋(34H)と西田(21H)がベスト16に進出!

個人戦では、1点差で負ける試合が多く、技術だけではない課題も見つけることができました。

 

この大会に出場したことで、それぞれが自分の課題を発見することができました。悔しい気持ちは、総体で晴らす!生徒は気を引き締めて、総体に向けて頑張っています。

西高フェンシング部の応援を、よろしくお願いいたします。