学校給食

学校給食

家庭科・調理 R5/2/17 お祭り献立 北海道

2/17は北海道メニューです。

今年度、全国のお祭りの季節に合わせてその地域のメニューをおこないました。

今年度最後は「北海道」です。北海道は札幌ゆきまつりが開催されました。

今日の給食は「ごはん、鮭のザンギ、昆布和え、どさんこ汁、ハスカップゼリー、牛乳」です。

 

★鮭のザンギ・・・「ザンギ」とは、しょうが、しょうゆ、しょうゆなどで味付けをした唐揚げのことです。北海道でよくとれる鮭を使ったザンギにしました。

★昆布和え・・・北海道ではさまざまな昆布がとれます。今日は北海道産の塩昆布や昆布の佃煮を使用した昆布和えにしました。

★どさんこ汁・・・「どさんこ」は「道産子」と書き、「北海道人」や「北海道で生まれたもの」という意味の郷土愛あふれる言葉です。北海道でたくさんとれるじゃがいも、にんじん、とうもろこしやバターが入った汁物です。

★ハスカップゼリー・・・「ハスカップ」は北海道でとれる果物です。ビタミンEやビタミンCが多く、「不老長寿の果実」といわれています。

 

    

塩昆布や昆布の佃煮が入っています   鮭にしっかり下味をつけます    カラッと揚げていきます

 

     今日の給食