2021年10月の記事一覧
給食チャンピオンカレー(10月22日)
今日はチャンピオンカレーさんより提供いただいたカレールウを使って、給食のカレーを作りました。
いつもとは香りが違ってチャンピオンカレーの香りがしました。チャンピオンカレー風にトンカツも作りました。
カレールウです トマトも入れました トンカツは平べったいもの ルウが出来上がり 今日の給食
あじのアングレーズ(10月21日)
今日はあじのアングレーズです。ちょっとあじの身が厚かったのでもう少しカリカリ感がでると良かったかな?と思いました。あじに酒、醤油、塩、生姜汁で下味をつけ、片栗粉をまぶし油で揚げます。砂糖とウスターソースをまぜた(煮立てます)調味液に浸し、パン粉(からいりします)をまぶして出来上がりです。甘いウスターソースが魚にしみこんだ味が好まれているようです。食缶に残ったパン粉をお皿によそっている子もいました。
あじ片身です 油で揚げます 甘いソースのたれ 乾煎りしたパン粉にまぶす 今日の給食
四方はべんと油麩(10月18日)
今日の給食は四方はべんの変わりあげと油麩の卵とじでした。四方はべんは市販品は半面に黄色の色がつけてありますが、給食で使用している物は給食用で色を付けずに作ってもらっています。「はべん」は金沢の言葉で「かまぼこ」のことを指しています。生徒にはなじみがあまりないようで、「はんぺん」だと思っていた子もいました。
家庭でもなかなか「はべん」を食べる機会が少なくなっているのかもしれませんね。違いを明確に言葉で表すのが難しいなと感じました。油麩は仙台の名物ですが、震災以降知れるようになった食材ではないでしょうか。
味の染み込みがよく、煮込むととてもおいしいです。
四方はべん なので、長方形 仙台麩 卵を今日は1400個 今日の給食四角いけど1/3に 衣に米粉を入れて (油麩) 割りました!
切ります。 カリッとさせます。
s
目によい献立(10月8日)
今日は「目によい献立」です。10月10日は「目の愛護デー」です。そこで、目によい栄養素が入った食材で献立を考えました。ポークピカタ・・豚肉はビタミンB1・卵はビタミンA アーモンドサラダ・・アーモンドはビタミンE
かぼちゃのポタージュ・・かぼちゃはビタミンAとビタミンE ブルーベリージャム・・アントシアニンが多く含まれています。ビタミンAには角膜の表面を保護する成分の材料になり、ビタミンB1には視神経や筋肉の疲労解消に効果があり
ビタミンEには血液の流れをよくする効果があります。アントシアニンには網膜に栄養を運ぶ毛細血管の血行をよくする働きがあります。目の疲れは全身に影響を与えます。目を疲れさせない生活習慣も大切ですね。
豚ロース肉です → 小麦粉を振り卵にくぐら かぼちゃです アーモンドはコンベクション 今日の給食
せ、スチームコンベクションで ペーストも使います でこんがり焼きます
焼きます
鶏肉の香草パン粉焼き(10月4日)
今日は鶏むね肉に塩、コショウ、コンソメで下味をつけ、ハーブ(バジル・レモングラス・ローズマリー)とオリーブ油
にんにく、パン粉を混ぜたものを鶏肉の表面につけてスチームコンベクションで焼きました。
ハーブは「けやき野苑」さんで乾燥までしてもらった状態のものを使用しています。とても良い香りがしますよ。
下味をつけた鶏肉 ハーブ入りパン粉をまぶ こんがり焼きます 今日の給食
します