学校給食

2022年9月の記事一覧

おつきみ献立

9/10は「中秋の名月」と呼ばれ、1年で1番月が綺麗な日と言われています。

給食では9/9にお月見献立が出ました。

 

献立は「五目ごはん・豚肉とさといもの照り和え・お月見汁・お月見ゼリー・牛乳」です。

 

お月見汁には、月に見立てた、白玉粉とかぼちゃを混ぜて作った団子が入っています。

調理員さん6人で約6000個手作りしました。

 

さらに、秋の収穫を願って秋が旬のさといもを供えたことから、「芋名月」とも呼ばれています。

さといもは1度揚げています。

 

     今日の給食