★お知らせ★
9月 22日(金) 体育祭
10月 4日(水) ~ 3年生修学旅行 6日(金)まで
5日(木) 2年生金沢研修 1年生校外学習
★お知らせ★
9月 22日(金) 体育祭
10月 4日(水) ~ 3年生修学旅行 6日(金)まで
5日(木) 2年生金沢研修 1年生校外学習
令和5年度 能都中学校体育祭が22日(金)に開催されました。
13日は、青団がグラウンドでの応援練習、赤団が体育館での応援練習でした。
体育祭練習が本格的に始まっています。
応援練習にも各団、熱が入ってきました。
12日は赤団がグラウンドで練習、青団が体育館で練習しました。
9月7日(木)体育祭に向けて、結団式が行われました。
赤青各団の応援団長・副団長が団員をまとめ、応援練習がスタートしました。
各学級の応援リーダーも活躍している姿が見られました。
青団
赤団
2学期がスタートしました。
野球部 3位
相撲同好会 団体3位
堂上拓道 選手 個人中量級3位
7月27日(木)ラピア鹿島において、サイエンスチャレンジが行われました。
本年度は、久しぶりに集合型での開催となりました。課題の詳細が当日発表され、能都中の生徒は3人で協力し、試行錯誤しながらチャレンジしました。結果は銀賞。金賞まであと一歩でした。
7月20日、北信越大会・吹奏楽コンクールの壮行会が行われました。
吹奏楽部
吹奏楽部
野球部
野球部
ソフトテニス部
ソフトテニス部
相撲同好会
相撲同好会
7月13日、柳田の小間生公民館へ久田和紙を作りに行ってきました。
7月12日、日本赤十字社の方々を講師に招き、救急法講習会を行いました。
以下のリンクを参考に登録をお願いします。
↑クリックすると校歌が聞けます
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1 2 | 2   |
3   | 4 1 | 5   | 6   | 7   | 8 1 | 9 1 |
10 2 | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20 1 | 21   | 22 1 | 23 1 |
24 1 | 25   | 26   | 27 1 | 28   | 29   | 30 1 |