毎日の出来事、お知らせ等 R5年度

6月の全校集会・児童集会

6月2日(金)

全校が体育館に集まって、全校集会・児童集会を行いました。

 

 

校長先生が大好きなマンガのセリフ、「あきらめたら、そこで試合終了ですよ」を紹介され、「挑戦」することの大切さについてのお話がありました。

 

 

6月の学習目標「目をつなげて話を聞こう」のお話がありました。

目をつなげて話を聞き合うと、話し手は嬉しくなり、聞き手はよくわかる、というよさがあります。

 

6月の生活目標「ろう下を正しく歩こう」についてのお話がありました。

正しく歩くと、けががなくなり、落ち着いて勉強に取り組むことができます。

 

 

児童集会では、プログラム委員から「あいさつ」についてのお話がありました。

太白台小学校では、「あいさつ日本一」を目指しています。

 

 

今月の歌の合唱があり、全校児童のすてきな歌声が体育館中に響き渡りました。

 

 

全校が退場する時、5年生がリコーダー二部合奏「小さな約束」を演奏してくれてました。

難しい「♯ソ」の音をマスターし、単調の曲らしく演奏することができました。