掲示板

学校の様子をお知らせします。

令和4年度新任式

人事異動により西北台小学校に新たに赴任した先生方の紹介式がありました。児童代表より歓迎の言葉が述べられ,新たな出会いに胸躍らされる日となりました。

令和4年度入学式

少し緊張をして保護者と一緒に登校した9名の1年生。新型コロナウィルス感染症対策のためマスク着用の入学式となりました。入学式では担任の先生の呼名に元気よく返事をして,「これからがんばるぞ。」という眼差しで壇上の校長先生を見つめてしっかりと立っていました。

1年生は,2年生の歓迎の言葉に,これからの学校生活を楽しみにしている様子でした。

任命式・1年生を迎える会がありました

4月25日5時間目に,任命式と1年生を迎える会が行われました。

はじめに,前期の各委員会の委員長と学級代表の任命式をしました。

校長先生から一人ひとり任命書を受け取ったあと,力強く抱負を述べることができました。とても頼もしい姿でした。

 

次に,1年生を迎える会をしました。

この会は,代表委員会のみなさんが一生懸命企画してくれたものです。

1年生は全校の前で上手に自己紹介をすることができました。

1年生を迎える会を通して,西北台っ子みんながもっと仲良くなれました。

これからも全校67人で仲良く楽しい学校生活を送ってくださいね。

アサギマダラの写真コーナー!

羽咋市写真協会岡田正治先生よりアサギマダラが、羽咋市のちびっ子センターに咲いているフジバカマの蜜を吸っている写真をお借りしました。(5月13日)

そこで、関連図書も置いて児童が自然界の不思議について触れるコーナーを設置しました。