掲示板

学校の様子をお知らせします。

堀さん ありがとう!

図書支援員として5年間、図書室のお世話を
してくださった堀さんが、2月いっぱいで結婚
退職することになりました。
今日が、勤務の最終日ということで、お別れの
式を行いました。
「いつも西北台の子に、元気をもらっていました。
これからもたくさん本を読んでください。」という
あいさつをしてくださいました。
図書委員長が、児童を代表して感謝の言葉を
伝えました。
茨城県の方へ行かれるということで、お体に
気をつけて温かい家庭を築きますよう、羽咋から
みんなで願っています。
堀さん、今まで本当にありがとうございました。
どうぞ、お幸せに!!

明日は6年生を送る会です!

明日27日(水)は、「6年生を送る会」です。
13:35~15:10 の予定です。
5年生を中心に、いろいろな準備を進めてきました。
出し物の練習もがんばってきました。
ご都合のつく方は、ぜひおこしください。
 
なお、下校時間は15:30頃となりますので
よろしくお願いします。
(4・5年生は後片付けがありますので、
 15:50頃下校となります。)
 

「6年生を送る会」がありました!

27日(水)の午後、6年生を送る会が開かれました。
5年生を中心に、6年生のために計画・準備を進めて
きました。
6年生入場の後、まずは4年生の出し物です。
スタートにふさわしく、勢いのあるよさこいを披露。
衣装もすてきでした。
次は1年生。

1年教室でお世話しているハムスターのクイズ
です。ハムスターのダンスもとってもかわいらし
かったです。
次は2年生。
合奏を披露してくれました。
一生懸命の演奏で、とても上手でした。
続いて3年生。
色とりどりのぼんぼんを持って、元気なダンスを
見せてくれました。
いよいよ5年生。
運営・準備だけでなく、出し物もがんばってくれ
ました。爆笑シーン連発の劇でした。
そして6年生。
 
劇が大好きな6年生。シナリオも役作りも
アドリブもばっちり! さすがです。
 
PTAから卒業記念として和英辞典がPTA会長さん
から6年生の代表に手渡されました。
 
保護者の皆様、ご家族の皆様、多数参観して
いただき、ありがとうございました。
6年生の皆さん、小学校での思い出を大切にして、
中学校でもがんばってください!!