掲示板

学校の様子をお知らせします。

さあ、冬休み!

本日、2学期の終業式が行われ、
たくさんの荷物をかかえた子どもたちが
うれしそうに下校していきました。
そう、明日から冬休み。
お楽しみがいっぱいの17日間です。
でも、生活リズムが乱れたり、風邪などの
病気にかかったりすると、せっかくのお休みが
台無しです。
ぜひ、規則正しい生活をし、「冬休みの生活の
きまり」を守り、有意義なお休みにしてほしいと
思います。
大掃除を家族みんなでやったり、時間やお金の
使い方について話し合ったりすることも大切かと
思います。
 
さて、明日は通知表渡しです。
寒く、足元も悪い日になりそうですが、よろしく
お願いいたします。
子どもたちのがんばりをほめてあげてくださいね。
 

明日は終業式

明日21日(金)は、2学期の終業式です。
5時間目に終業式を行います。
下校は全校15:10となります。
 
なお、22日(土)は通知表渡しです。
お忙しい中ですが、よろしくお願いします。

2学期もあとわずか・・・

9月に始まった2学期ですが、あと3日となりました。
もうすぐ冬休みになります。
クリスマスやお正月など、お楽しみがいっぱいですね。
楽しい冬休みにするためにも、2学期のしめくくりを
しっかりしたいものです。
ところが、ここにきて全国的に大流行している感染性胃腸炎
と思われる症状(腹痛、おう吐、下痢など)で欠席したり早退
したりする児童が増えてきました。
とても感染力が強いので、感染しないように予防するのが
大切です。予防は手洗いが一番です。水は冷たいのですが、
石鹸をつけてていねいに30秒以上洗います。
学校でも指導していますが、ご家庭でもぜひ家族みんなで
予防につとめてください。
元気に2学期をしめくくり、楽しい冬休みを迎えましょう!

来週の清潔検査は・・・?

来週17日(月)の清潔検査は、
ハンカチ、ティッシュ、つめ について
調べます。
つめの長い人は切っておきましょう。
 
水は冷たいですが、風邪予防のために
手洗いやうがいもていねいにこまめに
するようにしましょう。