掲示板

学校の様子をお知らせします。

6月26日(水)今月の歌 全校で声を合わせて

 6月の今月の歌は天空の城ラピュタの主題歌「君をのせて」です。朝自習のあと、毎日学年ごとに教室前で歌っています。今日から金曜日まで全校が集まって歌うことにしました。

 感想交流では、ほぼ全員が挙手しましたが、各学年から1名発表し、「やっぱりみんなで歌うと声も大きく、元気になれた。」「声が重なってとてもよかった。」などが聞かれました。

 全校が心を一つに合わせて、朝から素敵な歌声が響きました。

6月27日(木)5年キッズレンジャー結成

 毎年5年生によるキッズレンジャーの結団式を実施しました。教室で校長の話からスタートして、地域の先生、西屋さんと架谷さんによる絶滅危惧種「イカリモンハンミョウ」についての説明等を受けました。

 そして、いざ柴垣海岸へ!虫取り網と虫かごを手渡され、ペアやグループで「イカリモンハンミョウ」捕獲チャレンジです。一人1匹と限定されていましたが、無事捕獲できました。よーく観察したり、エサとなるムシをゲットしたりしました。石川県ではこの柴垣~大島海岸だけに生息しているそうです。全国でもその他は九州の3県だけ。

 今回捕獲したハンミョウは3種類。希少昆虫ということで、観察後は海岸へ放しました。生息できる場所は限られてきています。

 これを機会に、環境についての学びへとつなげていってほしいですね。

6月28日 『LAKUNA はくい』へ行ってきました

 『LAKUNA はくい』のプレオープンへ全校で行った来ました。2階にある「LAKUNAこうえん」であそび体験をしました。はじめに職員の方に注意事項を聞きました。そのあと縦割り班ごとに分かれて、遊具や6年生が考えてくれたあそびをしました。感想交流では、全員が挙手するほどで、「楽しかったです。今度は家族で来たいです。」という感想が聞かれました。ぜひご家族で足を運んでみて下さい。最後に、3階を見学して帰路につきました。ほんの小一時間でしたが、子どもはとてもいい笑顔を見せてくれました。