掲示板

学校の様子をお知らせします。

運動会きたーー

5月23日(金)明日の運動会に向けて、
4・5・6年生が入退場門やテントを準備しました。
おかげで、明日は良い運動会になりそうです。
お疲れ様でした。
 
明日の運動会でも、西北台っ子らしい姿が
たくさんみることができると思います。
 
応援よろしくお願いします。
 

運動会練習パート2

5月20日(火)運動会練習も山場です。
応援練習では、練習の成果を見せ合いました。
どの組が応援賞を勝ち取るか楽しみです。
心を一つに、がんばりましょう!!

来週の清潔検査は…

来週の清潔検査は、
「はんかち、ティッシュ、前髪」について調べます。
きちんとしてきましょう。
 
運動会練習が続きます。
汗ふきタオルも忘れないようにしましょう。

運動会練習パート1

5月14日(水)運動会の応援練習も熱が入ってきました。
各団の応援歌が学校いっぱいに響きわたりました。
心をひとつに優勝目指してがんばりましょう!!
 
赤組「太陽のように燃え上がれ!赤組」
 
白組「天高くはばたけ白組」
 
青組「海のように輝き勝利をつかめ」
 
黄組「黄金の翼で羽ばたけ黄色組!」

あいさつ運動スタート

5月12日(月)、あいさつ運動がスタートしました。
今日は、赤組1班の当番でした。
気持のよいあいさつが、響いていましたね。
明日は白組1班です。よろしくお願いします。

来週の清潔検査は…

来週の清潔検査は、
はんかち、ティッシュ、つめ
について調べます。きちんとしてきましょう。
 
また、運動会練習が本格的に始まります。
汗ふきタオルの準備もお願いします。

来週の清潔検査は・・・

来週7日水)の清潔検査は、
ハンカチ、ティッシュ、はみがきセット
について調べます。
連休明けになりますので、忘れないよう
声かけをよろしくお願いします!

花に囲まれて

5月2日(金)、3年生の理科でマリーゴールドと
ホウセンカの種を植えました。
これから、どのように育っていくか楽しみですね。
 

 
西北台小学校は今、たくさんの花に囲まれています。
パンジー、ベコニア、サクラソウ・・・。
 
 
お世話してくれている栽培委員会のみなさん
「ありがとう」

遠足日和

4月28日(月)、全校98人全員でちびっ子自然センターまで
行ってきました。
 
 
全校ゲームや縦割り班ごとの遊びを楽しんだ後は、
待ちに待ったお弁当タイムです。
 
 
自由時間では、異学年で仲良く遊びました。
帰りにはごみ拾いも忘れません。
準備してくれた代表委員会と6年生のみなさん、「ありがとう」
 
 30日(水)のお弁当をお忘れなく。